忍者ブログ

偽・自動書記

ブログ

   
カテゴリー「PC関連」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ウイルススキャン

最近ネットから離れ気味だったのであまり気にしてませんでしたが、新種のウイルスは思いのほか厄介なモノみたいですね。

特にHPを持っている方はFTPでアップロード更新すると思うのでそういう所からも被害が拡大するとか・・・。

危ないのはインフルエンザだけで十分です。(^_^;)

というわけでy@もメインマシンでスキャンしましたが、問題は無かったです。(ほっ^^;)

全然ウイルススキャンしてないよorノーガードです、という方は危険ですので完全スキャンかオンラインスキャンをおすすめします。

男1「マスクもおすすめです。(^^)」

女1「・・・間違ってはないわね。^^;」

拍手[0回]

PR

DTM

こんばんは、y@です。

何となく今日はPCでDTM(デスクトップミュージック)環境を整えてみたり・・・な1日でした。

PC上でもソフトウェア音源などが結構あって面白いですね。
通常の楽器のキーボード(MIDI対応の)も対応しているなら繋いでみようかと考えてたりします。

MIDIコントローラーなどがあればコンパクトで良かったりしますが、とりあえず使えればOKです。

拍手[0回]

ネットの接続が。

今月(だったかな?)導入したVISTA機が何故かネット接続が不可になっていて現在原因を調べ中です。LANケーブルを接続しているスイッチングハブが点滅してたので気付いたわけですが。

IPなどが全部0.0.0.~という状態になっていたのでとてもネットが出来る状態ではないので、早めに直しておこうかと思います。

ノートンをアンインストールしたときにもこういったことが起こるとか・・・。



メインで使っているXPもゲストでログインしたときに微妙におかしい感じがしたのでネット全般で要注意といった所ですね。

VISTA機は一応イラスト用に導入したのでネットに繋がらなくても問題は無いですけどね。。。(^_^;)

拍手[0回]

VISTA機のセッティング

現在必要なツール等をインストール中です。

深夜に掲示板でテストの書き込みをしましたが、何故かローマ字入力が入らなかったのが、妙に気がかりですが。

あと、処理が重かったら転送速度が速いUSBフラッシュメモリでready boostするというのも考えていたりします。若干早くなるかと。

readyboostはフラッシュメモリをメモリの様に使う事が出来るので、お手軽です。その代わりに起動が若干遅くなるとか。。。(^_^;)

女4「アスラーダとかに乗りたくなるよね?」

男2「断る^^;」

拍手[0回]

コンセントの空きが足りない。(^_^;)

壁のコンセントから電源は取っているのですが、数が全然足りないことが発覚(^_^;)

さすがにPCは滅多に同時に動かすことは無い?とは思いますが、(モニターセレクターを購入したらやりそうですが。)そしてXBOX360も設置したので尚更です。ちなみに延長から延長もしていたりするので、タコ足と言わざるを得ないです。

ひとまず、モニターセレクターは欲しいですね。
というか、y@は基本的にお仕事でも2台使っていたりします。他の方は1台ですけど。
そしてワイヤレスキーボードで片手打ちしたり。(笑)

拍手[0回]

PC

おはようございます、y@です(^_^;)
昨日の朝方PCの方は注文しておいたので恐らくy@の休日中には届くのでは??という感じですが、届いたらy@仕様にカスタマイズするのが大変そうです。
でも、カスタマイズするのは楽しいと思うのでそこまで気にはならないかと。(でも、時間は無いです。^_^;)

ネックはVISTA仕様というのが問題なわけですが、この際使用するツールを変えてみても良いかな??とも思っています。ツールを複数使わずとも、イラストを仕上げることは可能ですし。

とりあえず、購入しておいて良かったです。夜の時点でチェックしたら完売してましたし。(笑)

拍手[0回]

PC

今日はバックアップを試そうと思っていましたが、どうもHDDのパーティションが割っていなかったので、バックアップの出力が出来ませんでした。(^_^;)

せめて半分には割ってないと駄目ですよね。(^_^;)

後からでもツールを持っていれば、パーティションは変更できるので問題は無いですけど。

拍手[0回]

おはようございます。

昨日ははイラストを描きながらCDを聴いていたくらいなので今日は例のバックアップソフトを試そうかと思います。(夜になりますけど。)

試しにお仕事先のPCでバックアップも取ってみようかと思ってます。まだ今なら間に合う・・・的なPCが1台あったので。あと、メーカーPCでありながらリカバリCDが何故か作成出来ないみたいですし。(^_^;)

拍手[0回]

VISTA機の罠

y@のイラスト環境はフォトショップ5~5.5という古い環境ですが、VISTAでは使用できたとしても、文字入力(テキスト機能)が全く受け付けないというわけで、ちょっと困ってますね。

XP環境のフォントなどを移植すると大丈夫と言う話もありますし。
・・・というか、実際にVISTA機で試させてもらいましたが、確かに受け付けなかったです。(^_^;)
違うツールと組み合わせて仕上げれば問題は無さそうですけど。(^_^;)

とりあえず、新PCを導入するか迷ってますが、どちらにしてもVISTAしか選択の余地は無いので今月中には注文しておこうかと思います。(既に在庫が残り少ない。^_^:)

拍手[0回]

windows live メッセンジャー

最新のバージョンがリリースされたようなのでインストールしてみましたが、仕様が変わった感じがしますね。使い慣れていないので使いづらいです。(しまったです^^;)



見た目はそれほど変わっていないですけど、何か使いづらい。
あと、一番下にMSNビデオの表示が出るので落ち着かないですね。正直な所表示は要らないです。(^^;)

個別にチャットルームらしき?ものが作れるようになったのは良いかも知れないです。

拍手[0回]

  

プロフィール

HN:
y@
性別:
非公開
趣味:
DTM、ゲーム、音楽、イラスト、その他
自己紹介:
出身:愛知

ブログ内検索

FREE_AREA







応援バナー

ルーンファクトリー4 公式サイト 円卓の生徒応援バナー

アーカイブ

フリーエリア1

アクセス解析

Copyright ©  -- 偽・自動書記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]