忍者ブログ

偽・自動書記

ブログ

   
カテゴリー「音楽」の記事一覧
  • « PREV
  •  | HOME | 
  • NEXT »

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ベストじゃないスコアも出ないか期待してしまいそうです。



少し前に購入したバンドスコアですが、やはり何か普通じゃない譜面にニヤリとさせられます。

5弦ベースも所々使われていたりと、(普通はそこまで使わないです。)楽曲のテンポもちょっと変。

これからのsomedayやwonder zoneなどで半音下げチューニングされていたりと、ヴォーカルにあわせてやっていたのかは不明ですが、基本的に半音下げというとヘヴィな楽曲のイメージが強いです。これからのsomedayは多分ヴォーカルのキーに合わせてダウンチューニングしているように思いますね。

音源を聴きながら譜面を辿るものもまた楽しかったりします。(^_^)

相変わらず誰が演奏しているのかは謎ですが、ギターは所々飯塚さん(六三四/granrodeo)とかが弾いていそうな感じですね。部分的にピッキングだけで流している所とかも。(パワーセーブしてますが。)

ベースはきっと青春が聞こえるは渡辺等さんっぽく感じますが、(スピカテリブルもそれっぽい感じが。)その他5弦やダウンチューニングしているものだと、瀧田イサム(六三四)さんの疑いもありますね。コンバット製のカスタムベースでピッチが狭いという話なので、当然早いピッキング。(そんな本気はほぼ見せていないので、これまたわかり辛いです。フレットレスとか使用していたらもうわかりません。)

ネオクラシカルメタルバンドのARK STORMではかなり弾いていたので聞き比べてみたり。
だた、プレイヤーの癖は出るので、この曲とこの曲は同じ人が弾いている・・・というのは多少なりともわかりますね。

少なくとも色んな楽曲を聴いた感じではベーシストは3人はいますね。そういう聴き方をするとちょっと面白かったりしますね。

拍手[0回]

PR

低価格なチューナー


ギター用のチューナーをまたまた購入。
KORG製品が好きなのもありますが。クリップ式というのも使ったことが無かったので、
面白そうという不純な動機ですが。^_^;

しかし、最近は1000円以内でチューナーが買えてしまうので良い時代になったな~と思います。(そこだけは)

でも、7弦エレキギターや5弦ベースとかだとチューニングするときにチューナーを使っている人は大変そうなイメージがありますね。(チューナーが対応していない可能性が。・・・特に7弦ギター)

最近は楽器にあまり触れていなかったので、ガンガン使いたい気はしますね。はい。

拍手[0回]

フュージョン祭り

先日T-SQUAREとカシオペアのCDを何枚か入手したので、
少し大きめの音で聴かざるを得ない感じです。

T-SQUAREはやっぱりウインドシンセが印象的ですね。
シンセというと普通に鍵盤で弾くものをですが、ウインドになるとサックスなどといった肺活量が必要な楽器になるので、絶妙な力加減でシンセよりも細やかな音が出せるかと。

そしてF1が絡むとハードロック色が強くなりフュージョン色が薄まる。
とはいえ、カッコイイ音楽ならそんなことは大した問題じゃないですね。



あまり人気は無さそうですが、DIMENSIONも個人的には良いと思うのですが、全然見かけないです。
いつか揃えたい所です。(^_^)

拍手[0回]

CDを楽しむ日々


Coccoのサングローズ

Coccoは名前しか聞いたことが無かったので、ちょっと聴いてみたら思っていた以上に良かったという、
良い意味で期待を裏切られました。他にも数枚購入してます。

ハードな楽曲やアコースティックな落ち着いた感じ楽曲で悪くないです。

天野月子さんを一時期聴き込んでいたので、これはスタイルが似ているかなと・・・まさにストライクゾーン。
逆に天野月子さんは椎名林檎さん(まともに聴いたことはないです^_^;)寄りな面もありますが。



バックミュージシャンは知らないミュージシャンばかりですが特に気にすることも無いです。
他のアルバムで渡辺等(基本的にベーシスト)さんがクレジットされていたのですが、チェロだったので弦楽器は何でも使いこなせるんだなーと。(^_^)

渡辺さんは基本的にウッドベースやフレットレスベースなどを使用していて、しかもどんなスタイルでもプレイできる凄いベーシストなので、長年のファンです。(全然関係無いCDでもベーシストでクレジットされていたら個人的に当たりです。笑)

ではまた。

拍手[0回]

YMO





YMOのCDを放置していたので、ひとまずリマスター具合を確認してみたりと。。。
しかし逆輸入盤とは珍しいです。

レーベル面が輸入盤同様の印刷なのが少し残念な所ですが。
それ以上に価格が安く、今聴くにはベストですね。

今でこそ「テクノポップ」と言われれば分かりますが、当時だとテクノポップというジャンルが存在しなかったと思うので、時代を先取りした音楽だったのだと思います。

機会があれば他のアルバムも揃えてみようかと。。。

拍手[0回]

  

プロフィール

HN:
y@
性別:
非公開
趣味:
DTM、ゲーム、音楽、イラスト、その他
自己紹介:
出身:愛知

ブログ内検索

FREE_AREA







応援バナー

ルーンファクトリー4 公式サイト 円卓の生徒応援バナー

アーカイブ

フリーエリア1

アクセス解析

Copyright ©  -- 偽・自動書記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]