忍者ブログ

偽・自動書記

ブログ

   
カテゴリー「ゲーム」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エースコンバット6 解放への戦火

バリューパックのセットで付いてきたエースコンバットですが、やはり期待通りの面白さですね。でも、ゲームというよりも映画に近いです。

ハードの性能もPS2と比べても全然違うので、迫力も段違いですね。
一度プレイを始めるとなかなかやめられません。(^_^;)

明日は朝からお仕事ですが、仕事にならないのでは。・・・違う意味で解放されないです。(笑)

拍手[0回]

PR

XBOX360

ようやく本体をゲットしてきました。

バリューパックでHDDは60GBでエースコンバット、塊魂のセットですぐにでも遊べちゃいますね。(^_^;)

既にインフィニット アンディスカバリー(トライエース製作)なども購入していたので、休日になったらプレイせざるを得ないですね。

ひとまず、設置しなくちゃ。(^_^)

男1「そういえば、オトメディウスも購入していましたね。^_^;」

男2「シューティングゲームがやりたかったんだろう。」

拍手[0回]

走らざるを得ないです。



先日サイバーフォーミュラを購入してみたので、プレイしてみましたが、思っていた以上にレースゲームだったので、満足です。

アスラーダはやはり使い勝手が良いですね。エアロ、サーキットモードに変形したりと急なカーブで大活躍です。(結構強引にカーブを曲がれます。^^;)

というか、リフティングターンなどがある時点で何があっても許されます。(^_^;)

あと、今更気付いたんですが、ゲームでは関係ないですけど、サイバーフォーミュラSAGAあたりからはいろいろとガンダムSEEDっぽくなってますね。福田監督ですし。(ZEROの領域とかは既にニュータイプ状態です。^^;)

拍手[0回]

式神の城3


windows版が珍しく店頭で見かけたもので購入してみました。とりあえず、ちょっと動作が重い気がします。もともともっさりした感じではありますが。・・・というかイラストを描くときですら、重いので当然と言えば当然ですが。

・・・要らないモノを外したりすれば、多少は動作が軽くなるかと思いますけど。

実は、新キャラクターの一部がタイトー化しているのが気になったのが購入した理由だったりします。

でもタイムギャルはちょっと古いですね。(^_^;)

拍手[0回]

気になってついつい

おはようございます、y@です。

先日フライトプランの新作のセイクリッドブレイズをついつい購入してしまいました。



シャイニングをプレイ中なのでもうしばらく先になりますが、気になるので早めにプレイしたいと思います。

やはりこちらも集団で敵をボコボコにしてしまうことが出来るとか出来ないとか。。。(^_^;)

というわけで今日は(今日も)朝からお仕事ですのでこの辺で失礼します。そして寒い一日となりそうです。(困ります。-_-;)

拍手[0回]

並び替えです。


意外とこういう入れ替えなどが楽しかったりします。(^_^;)
ただ、この棚の段の半数がレトロ仕様(^_^;)

朝からお仕事ですが、勢い余ってハイパーストリートファイター2で劇場版のストリートファイター2ムービーを観てしまいました。

お仕事前ですが、テンションが上がってきますね。(^_^)


リュウがハチマキを貰うシーン。でも、別にハチマキでは無いんですけどね。(笑)

拍手[0回]

名作を確保せよ!!その1

女4「名作たちを確保せよ♪」


女4「確保せざるを得ない・・・だね♪」

男2「当然だな。」

男1「うむ。」




女4「確保せざるを得ない・・・だね♪」

男2「当然だな。」

男1「うむ。」



女4「確保せざるを得ない・・・だね♪」

男2「定番ではあるな。」

男1「うむ。」



近所で全然売っていなかったICOをようやくゲットです。ICOはみるからに凄い作品ですね。説明書はただのマニュアルではなく、説明書も作品の一部と言わんばかりの熱の入りようが(中身が絵本!?)、熱くさせられますね。

大概のゲームは説明書を読まないのでやはりこういうのは良いですね。説明書=ただのお約束なマニュアル・・・という概念を変えますね。

ゲーム本編が楽しみです。・・・でも今はシャイニングフォース・フェザーを楽しんでいるのでプレイがもう少し先になりそうです。


女1「タイトルがその1になってるのは、続きがあるって事かしら?」
女4「うん、終わらないよ♪」

男1「そして悪夢が始まった。」

男2「おい、ちょっと待て。適当なナレーションをつけるんじゃない。(^^;)」


拍手[0回]

値下がり待ちです。

FF・クリスタルクロニクルエコーズオブタイムは発売早々値下がりし始めて来ているのでもう少ししたら買い時ということで、購入しようかと思います。

やはりオンラインして遊ぶタイトルですのでwii版orDS版をお持ちの方は声をかけてください。足を引っ張りながらも参戦します。(^_^)

拍手[0回]

格闘ゲーム


DSの格闘ゲーム中で最高のクオリティを誇るBLEACH。
y@は作品のストーリーとかは全然分からないんですが、ゲームとしての完成度が非常に高いのでわたしのような方にはオススメですね。

製作はトレジャーなので、安心してプレイできます。
メガドライブ時代に幽遊白書を相当やり込んだ記憶がよみがえってきそうですね。

そして、少し前にちょこちょこ対戦などしていたわけですが、ワイヤレス対戦の場合ソフトが無くてもダウンロードプレイが出来るのですが、ダウンロードプレイは待ち時間がかなり長いので今回新たにソフトを追加購入しました。

ダウンロードプレイは基本的に「遅い」と思っても間違いないのかもしれませんね。(^^;)

WiFiでも対戦できるので同タイトルをお持ちの方は声をかけてください。多分y@は全然勝てない気がしますが。(^_^;)

拍手[0回]

まさに鬼


オレ達ゲーセン族の悪魔城ドラキュラを購入してみました。
まだプレイしてませんが、以前プレイしたことがあったので、y@の記憶が正しければ、クリアは厳しい気がしますね。

ステージ1から鬼です。(^_^;)

男1「悪魔よりも鬼といった所でしょうか?」

拍手[0回]

  

プロフィール

HN:
y@
性別:
非公開
趣味:
DTM、ゲーム、音楽、イラスト、その他
自己紹介:
出身:愛知

ブログ内検索

FREE_AREA







応援バナー

ルーンファクトリー4 公式サイト 円卓の生徒応援バナー

アーカイブ

フリーエリア1

アクセス解析

Copyright ©  -- 偽・自動書記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]