偽・自動書記
ブログ
カテゴリー「ゲーム」の記事一覧
- 2025.04.20 [PR]
- 2009.04.02 エースコンバット6 解放への戦火
- 2009.03.29 XBOX360
- 2009.03.20 走らざるを得ないです。
- 2009.03.05 式神の城3
- 2009.03.03 気になってついつい
- 2009.02.27 並び替えです。
- 2009.02.23 名作を確保せよ!!その1
- 2009.02.23 値下がり待ちです。
- 2009.02.23 格闘ゲーム
- 2009.02.22 まさに鬼
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
名作を確保せよ!!その1
・
・
・
・
・
・
近所で全然売っていなかったICOをようやくゲットです。ICOはみるからに凄い作品ですね。説明書はただのマニュアルではなく、説明書も作品の一部と言わんばかりの熱の入りようが(中身が絵本!?)、熱くさせられますね。
大概のゲームは説明書を読まないのでやはりこういうのは良いですね。説明書=ただのお約束なマニュアル・・・という概念を変えますね。
ゲーム本編が楽しみです。・・・でも今はシャイニングフォース・フェザーを楽しんでいるのでプレイがもう少し先になりそうです。
格闘ゲーム
DSの格闘ゲーム中で最高のクオリティを誇るBLEACH。
y@は作品のストーリーとかは全然分からないんですが、ゲームとしての完成度が非常に高いのでわたしのような方にはオススメですね。
製作はトレジャーなので、安心してプレイできます。
メガドライブ時代に幽遊白書を相当やり込んだ記憶がよみがえってきそうですね。
そして、少し前にちょこちょこ対戦などしていたわけですが、ワイヤレス対戦の場合ソフトが無くてもダウンロードプレイが出来るのですが、ダウンロードプレイは待ち時間がかなり長いので今回新たにソフトを追加購入しました。
ダウンロードプレイは基本的に「遅い」と思っても間違いないのかもしれませんね。(^^;)
WiFiでも対戦できるので同タイトルをお持ちの方は声をかけてください。多分y@は全然勝てない気がしますが。(^_^;)