忍者ブログ

偽・自動書記

ブログ

   
カテゴリー「未選択」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は掃除をしよう

仕事の方もほぼ辞める形で自分の中でまとまっているので、
次に備えようといった感じです。

人材=コマといった考え方をするので、使えなければ捨てればいい。
そういう考え方の仕事場だとやはり大変ですね。(^_^;)



それはそれとして、今日は自室の掃除でもしようかな??
という感じです。

スティックのパーツが届いていれば、今すぐにでも改造に走りますが。(笑)
早くて明日か明後日ぐらいに届くはずですが。

拍手[0回]

PR

これで読書が出来るのだろうか?

おはようございます。
盆休みももうわずかとなって、明日からは仕事に追われる毎日に戻りそうですね。(^_^;)

最近は読書してないな~というノリで先日購入した「みんなで読書」


こういった類のものは基本的に操作系統に難がありそうなのがよくあるパターンで、
PSPはまず、縦持ちで読むしか無さそうなのでわたしの場合はそこでまず抵抗が。。。

スターソルジャーなども縦持ちが出来たと思いましたが、PSPは縦で持つには不向き。
まだ起動すらしていないので、少し読んでみようかと思います。。。

しかし、写真が暗過ぎますね。

拍手[0回]

調子に乗って予備

こんばんは。

先日注文していたメガネを使っていますが、確かに使用しているのと使用していないのでは目の疲れ方が違うようです。



例によって予備が欲しくなってしまったので2つ程追加で注文してしまった。。。
(まさか、メガネで予備をやってしまうとは。^_^;コラ)

仕事で使っているので大分雰囲気が変わるようですね。
キャラクターが違う的な意見も。(いや、目が疲れなければ良いんです^_^)

とりあえず、もう少し使い込んで見る必要がありそうです。
では。

拍手[0回]

メガネ

y@です。
年中仕事などでPCに向かっている事が多いので
目にダメージが蓄積されてきているんでしょうね。

目を休めてもあまり改善しないです。

裸眼でも日常生活には問題ありませんが、遠くがぼやけてしまうのでたまにメガネをかけていますが、もともと遠距離仕様のメガネだったので、近距離で使うと度が強くて堪えれないです。

ただ、室内用でメガネを新調するのもちょっと勿体無いかな・・・ということで、
試しに度の無い、PCメガネなるものを注文しておきました。
↑注文した色を間違えましたり(コラ^^;)↑

JINSやZoffといったメーカーが人気みたいですね。



メガネのレンズでよくあるのが特殊コーティングが剥げてくるのが毎度の事ながら苦手です。(うっかり落としたことによりコーティングが剥げた等。)

しかしバックライトの光で目がやられているとは思いませんでした。
確かに最近仕事で、他の人のデスクトップを使った時に突き刺さるような刺激があったので、ちょっと納得してしまいました。

まだ20代ですが、やっぱり歳をとっちゃったな~というのは日々感じますね。(^_^;)

拍手[0回]

サントラ回収中です。

こんばんは、y@です。

以前オーディンスフィアのサントラを買い逃してしまった為、買えずじまいだったので、
再販がかかった今なら買い時かも・・・という感じで、サントラ購入です。

仕事の無い日に堪能しようかと思います。

あと、そのついでで朧村正のサントラも一緒に購入です。
ベイシスケイプの音作りは文句の付けようが無いですね。

とりあえず、Wiiで零のリメイクをプレイせざるを得ないです。(^_^;)

では。

拍手[0回]

保守

保守です。

拍手[0回]

BGM作成中

こんばんは、y@です。

来年に出す同人ゲームの音楽を作りつつ、
久々にイラストトレースをかけて線画を作成してみたりと。
あっという間に日付が変わってしまいました。(^_^;)



今月は名古屋で開催されるコミックライブに、
y@が所属しているサークルも参加すると言うことで、
販売する物の一部を担当しています。

・・・していますが、他にもやっておきたい作業があることから、
なかなか進まない感じです。

月末がイベントなので今週には何とかしておかないと大変なことになりますね。(^_^;)

そんな中、また
エルシャダイを購入してしまった感じです。ICO/ワンダもプレイしたいのですが・・・。

あと、アリス マッドネスリターンズも近々プレイしたいな~と考えてます。これはアリス・イン・ザ・ナイトメアの続編なのでやはりプレイせざるを得ないですね。

ということで、日々「大丈夫だ、問題ない」と言えるぐらい
余裕が欲しいですね。



では、この辺で。

拍手[0回]

秋になってきました。

こんにちは、y@です。

ここの所急に冷え込んだりしたもので、風邪気味状態でしたが、
ようやく回復です。

もう10月ということで、2011年も既に後半ですね。
イラストなども色々やりたいのですが、
仕事→同人サークル→仕事→同人サークルの無限ループで、
それ以外のやりたいことが出来ていないですね。

でも、どこかで時間を作っていろいろやってみます。

あと、少し前に購入したICO/ワンダも早めにプレイしようと思います。(優先順位が・・・笑)

では、ひとまずこの辺で。

拍手[0回]

くたくたですね。

こんにちは、y@です。

ここの所、色々な事が重なり体が持ちませんね。
昨日今日と通夜・葬式と行ってきました。

10数年ほど(もしかしたら20年)あっていなかった母方のおばあちゃんでしたが、去年に具合を悪くして見舞いに何度か行きましたが、あまりに突然だったのでショックです。

会っていなかったブランクが長かったのに不思議と声とか喋り方も鮮明に思い出せて、
小学生の頃に戻った気がして懐かしかった。

遺影も生前・・・そうわたしが見ていた頃の写真で余計にその頃の事を色々思い出したりと。
血縁上近かったのに会う機会が無かったのはやはり今思うととても悲しいです。それと申し訳ない気持ちでいっぱいです。

少しやり残した事もあったかも知れませんが、きっと良い人生だったとy@は思ってます。
生前に写真や名前を用意していたのも、こういう日が来るのが近づいていることを悟っていた気がします。

「本当にありがとう、そして気を付けて旅立ってください。」
と、心から願ってます。

わたしの方の祖母も具合があまり良くないので、それを思うと辛くて仕方が無いですね。
二度と会えなくなるのは本当に悲しいです、どこかで生きていて会えないなら「元気にしているかな?」と考えたりも出来ますけど。



どんなに願っても時間は戻せないから、出来ることはなるべくやって、
どんな時でも後悔しない・・・それぐらいの強い心も持って、わたし自身の人生を歩きたいですね。

しかし、疲れていても涙は止まりませんね。(^^;)

拍手[0回]

ここ数日は涼しいです。

こんばんは、y@です。

まだまだ夏ですが、ここ数日の涼しさは(昨日の日中は暑かったですが、)まさに秋ですね。

ゲームを進めるにも(コラ^_^;)
イラストを描くにも最適な環境ですね。

イラストは現在描く準備中です。
あと、ゲーム製作サークルに正式に加わることになったので、
違う場所でy@を見かける事もあるかも知れません。

それはそれとして、y@的にはまずサイトの更新を再開したい所です。(前々から言ってましたが。^^;)

近況としては仕事に追われ、仕事に追われ、日常でも追われ気味といった感じで、まさに極限状態です。

男1「おや、極限流空手ですか?」

男2「おい、ちょっと待て。それは違うぞ。^^;」

拍手[0回]

  

プロフィール

HN:
y@
性別:
非公開
趣味:
DTM、ゲーム、音楽、イラスト、その他
自己紹介:
出身:愛知

ブログ内検索

FREE_AREA







応援バナー

ルーンファクトリー4 公式サイト 円卓の生徒応援バナー

アーカイブ

フリーエリア1

アクセス解析

Copyright ©  -- 偽・自動書記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]