偽・自動書記
ブログ
カテゴリー「未選択」の記事一覧
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
guitar rig2
先日サンコーというメーカーが発売したギターをUSB接続する周辺機器が出ていたので早速注文してみました。
本当はベリンガー製のものを注文したほうがよかったのです(モノが良いです。)が、付属ソフトにguitar rigが付いているそうなのでそっちに釣られました。(^_^;)
モノが悪くないことを祈ります。(^_^;)
それはそうとレスポールやテレキャスターとかも欲しいですね。(コラ^_^;)
web拍手を送る
本当はベリンガー製のものを注文したほうがよかったのです(モノが良いです。)が、付属ソフトにguitar rigが付いているそうなのでそっちに釣られました。(^_^;)
モノが悪くないことを祈ります。(^_^;)
それはそうとレスポールやテレキャスターとかも欲しいですね。(コラ^_^;)
web拍手を送る

マルチエフェクター
こんばんは、y@です。
昨日たまたま見かけたARIA製のエフェクターを購入です。
モノとしては80年代の代物で、なかなかの骨董品ですね。
ディストーションとかはちょっと微妙ですが、ディレイは意外に良いかも知れないです。
あと、アンプに繋がなくてもヘッドホンジャックで単独で使えるのが良かったです。
web拍手を送る

こんばんは
こんばんは、y@です。
先ほど帰宅です。
明日・・・というか今日は朝からですので朝が確実に辛いですね。
そしてお仕事の方もかなり無茶な量がありましてy@はボロボロです。(そうでなくてもy@はダメダメなわけでお叱りを受けてばかりです。^_^;)
PCやデザインなどのスキルが平均しているので逆に仕事を回されてしまうタイプです。。。
これはもうパワーセーブをして出来ないフリをするしかないですね。(コラ^^;)
web拍手を送る
先ほど帰宅です。
明日・・・というか今日は朝からですので朝が確実に辛いですね。
そしてお仕事の方もかなり無茶な量がありましてy@はボロボロです。(そうでなくてもy@はダメダメなわけでお叱りを受けてばかりです。^_^;)
PCやデザインなどのスキルが平均しているので逆に仕事を回されてしまうタイプです。。。
これはもうパワーセーブをして出来ないフリをするしかないですね。(コラ^^;)
web拍手を送る
