忍者ブログ

偽・自動書記

ブログ

   
カテゴリー「未選択」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DVDメディア

先日DVDメディアを購入したのですが、商品の目の前に日本製と目に付く大きさで書いてあったにもかかわらず、そこに並んでいたのは全て台湾製でした。「信頼の日本製」などと書いてありましたが・・・それ以前に日本製でもないので信頼がどうのって話じゃないですね。(^^;)

基本的にわたしは裏を見てから購入するようにしているので大丈夫ですが、チェックしない人はまず騙されますね。あえて「日本製」と書いてあるところが厄介です。それがあることによって、これは日本製だと思い込んでしまう罠。賢いやり方だと思います。(^^;

ちなみに少量ですが日本製は並んでいたのでそれを購入してきました。(全然違う場所にありました。(^^;))

日本製にこだわる方は気をつけたほうが良いですね。
CD-Rだと色素が全然違うので仮にパッケージに日本製と書いてあったモまずバレます。安物だと色素がかなり薄いです。メーカーによっても違いはあると思いますが。

何だか奥が深いです。。。

というわけでちょっと眠いのでコレぐらいで。(^^;)

拍手[0回]

PR

冷え込み

雨のせいで寒いんでしょうかね??
体調を崩し気味のy@です。

今日はF1がやっていたのでついついみてしまいました。(^^;)
雨で視界が悪かったでしょうね。結構降っていたので。

ということで皆さんも体調には気をつけてくださいね。
結局更新作業は出来なかった。(^^;)

拍手[0回]

寒くないですか??

ここ数日急に冷えてきた気がするy@です。

深夜は何だか肌寒いです。

そのせいなのか今日は頭がちょっと痛かったり・・・風邪じゃないと良いですけど。(^^;)突然冷え込むと体調が狂いますね。

でも、PCやゲームなどを使用していれば無条件で暑くなります。
ブラウン管、恐るべし。(^^;)

拍手[0回]

明日は・・・

う~ん、ここ数日何も進んでおりません。(^^;)

明日ぐらいに何か更新できたら良いですけど・・・。最近は進みが悪いのでまだかかりそうな・・・そんな感じです。

ラフも選ばなければたくさんありそうですが、どうせやるならなるべく良い物にしたい・・・と思ってたりします。よくよく考えてみると量より質的な考え方にシフトしてました。(^^;)

以前のわたしなら質より量な考え方でしたので・・・。というか、いつの間にその考えに変わっていたのか自分でも気付いて無かったりと。

でも量より質の方がスキル的には向上しそうなのである程度スキルが付くまではこのままで良いのかも知れないですね。慣れれば同クラスのものもたくさん描けそうですし。・・・上手くなるまでは「量より質」ですね。出来るなら常にそのやり方がベストでしょうね。向上心を忘れないのも。

拍手[0回]

ゲームの整理中。

スピーカーの方は今のところ良好でした。

基本的にゲームはクリアしたものとしていないものを分けて並べるのですが、いつまでたってもシルメリアが移動しないのが何とも。(^^;)

最近片手でプレイ出来るアスキーグリップにはまってます。片手でプレイ出来るシミュレーションRPGとかだと、ちょっとやりやすいです。

さすがにアナログ(R3,L3)を使うゲームは無理ですけど。(^^;)

久々にガンダムSEEDもプレイしてみましたが、やっぱり久々だと難しいです。その前にスティック(コントローラー)を解体して動きが微妙だったのでレバーなどを解体してメンテ。・・・動きは良くなっていたと思いますが、自分の動きが悪くボロボロ。(^^;)

拍手[0回]

接点復活。。。

入力部分のプラグにシュシュっと接点復活剤をさしてみたら、・・・とりあえずはYES!!という感じで音は出るようになりました。・・・そもそも錆びているようには見えなかったのですが・・・ついでに金メッキ加工なので普通より良さそうな気もするんですが。・・・謎です。(^^;)

またいきなり音が出なくなりそうな気もしなくはないですね。オーディオ系はへそを曲げてしまうとどうしていいのかさっぱり。PCもしかり。(-_-;)


それはそうと、アニメーターの逢坂浩司さんが癌で亡くなられたと言うことで・・・ショックですね。44歳と言えば、まだまだ前線で頑張れているアニメーターさんはたくさんいらっしゃることでしょうに。ショックでなりません。(>_<;)

・・・謹んでご冥福をお祈りします。。

拍手[0回]

スピーカーが・・・。

いつもゲームや音楽などで使っているスピーカーがおかしくなりました。
(>_<;)

どう考えても左の音が出ないのはおかしい気がします。
結構おかしくなる場合も右であることが多いように思います。

それとスピーカー背面も結構な熱持ちなようでひょっとしたら、その熱でハンダなどが駄目になったのかもしれません。

ハンダはたまにしか使わないのでわたしのレベルはかなり低いです。
ハンダの先もボロボロだったので買って来たりもしましたが、どう考えても太さが違うゾ。。サイズが合わないのでネジで誤魔化してみたりと・・・。つ、使えるのだろうか。。(^^;)

あと、熱で駄目になるということなら高いW数のハンダでやったほうがより確実かも知れないですね。・・・ただ、基盤を焦がしたらアウチです。(^^;)

でも、たまに音は出ているようなので接触不良であって欲しいです。それなら何とかなりそうな・・・。(--;)

長年使っている物だと安物でも愛着がわくものでして・・・まだ戦えるならば共に戦って欲しいですね。(何にだ。^^;)

とまぁ、それ以外にもショッキングなことがあってベコベコに凹んでいるy@でした。(--;)

拍手[0回]

2、3分でも泣けます。

突然停電して途中の作業がパ-(^^;)

この午前中にブレーカーが落ちることなんてまずありえないですし。落ちるほど使うことも不可能なのでヤラレマシタね・・・中部電力。。

わたしのザ・コンビニも調子よく進んでいたので泣きを見ましたね。
でもPCサイドもたまたまHDDがアクセス中じゃなかったのでこの通り再起動後も普通です。

雷、ブレーカー以外での停電は反則ですね。
今の世の中では無停電電源装置が必要なのかもしれませんね。少なくとも電源を落とすぐらいの時間は稼げると思いますし。(^^;)

拍手[0回]

乾き目。。

ひたすらラフ続きなy@です。

何か納得がいかないのでひたすら描き続けてます。(^^;)

そして隣でザ・コンビニSPをやっていますが放置気味なのである意味BGMなってます。今回は猫ワールドではなくRPGワールドをプレイしてますが、なかなか変な店員が多くて逆に魅力的だったりと。・・・バロンという甲冑(フルフェイス)に身を包んだ男を店長にして楽しんでます。
↑甲冑好き。↑

基本的に年はとっていきますが、彼らはきっと何百年も生きることでしょう。少なくとも猫ワールドではそうでした。(^^;)

拍手[0回]

泣ける。

昨日は頭痛でダウンという感じでしたが、今日も引きずっていて時間も勿体無いですね。気力で頑張りたいです。

何が泣けるかというとメガネを落として、傷・・・というかメガネのコーティングが剥げたのがとにかくショックで。凹んでます。メガネって安くないですからね。かけずに済めばそれに越したことはないですし。

新しい携帯を落としたときなどもかなりショックですよね。携帯に限らず(^^;)
携帯は使えるので良いですが、メガネだと傷が見えたりするのでなお凹み。(--;)

・・・あうあう。

拍手[0回]

  

プロフィール

HN:
y@
性別:
非公開
趣味:
DTM、ゲーム、音楽、イラスト、その他
自己紹介:
出身:愛知

ブログ内検索

FREE_AREA







応援バナー

ルーンファクトリー4 公式サイト 円卓の生徒応援バナー

アーカイブ

フリーエリア1

アクセス解析

Copyright ©  -- 偽・自動書記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]