偽・自動書記
ブログ
カテゴリー「未選択」の記事一覧
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
寒いですね。
深夜から降っていたわけで雪から雨?で大変寒いです。
指がガチガチで動きませんね。
そして作業用の台にはX-BOXがのっているため結構邪魔だったりします。これは大きいし重いです。そして起動するとうるさいというある意味パーフェクトなマシンですね。ちょっと昔のゲームがやりたくて本体を買ったわけですが、すでにゲームが売ってなかったりと。
色々問題のあるハードでしたが隠れた名作はあるんでしょうね。
フェイタルフレーム(零シリーズ)は何か違いってあるんでしょうかね?
何となく。。。
最近のハードは互換性が重視されてないのが辛いですね。
PS3もPS2などのゲームが完全に動くわけでもなく。・・・wiiはcubeのゲームは完全に動くと思いますし。そういう意味だとwiiが一番良いですね。
cubeのゲームだとバテンカイトスっていうトライエースのゲームがあったんですが、移植されるかな~?と思ってたらされずに店頭から消えてしまいました。残念。
・
・
・
というわけで寒いのでとりあえずこの辺で。
指がガチガチで動きませんね。
そして作業用の台にはX-BOXがのっているため結構邪魔だったりします。これは大きいし重いです。そして起動するとうるさいというある意味パーフェクトなマシンですね。ちょっと昔のゲームがやりたくて本体を買ったわけですが、すでにゲームが売ってなかったりと。
色々問題のあるハードでしたが隠れた名作はあるんでしょうね。
フェイタルフレーム(零シリーズ)は何か違いってあるんでしょうかね?
何となく。。。
最近のハードは互換性が重視されてないのが辛いですね。
PS3もPS2などのゲームが完全に動くわけでもなく。・・・wiiはcubeのゲームは完全に動くと思いますし。そういう意味だとwiiが一番良いですね。
cubeのゲームだとバテンカイトスっていうトライエースのゲームがあったんですが、移植されるかな~?と思ってたらされずに店頭から消えてしまいました。残念。
・
・
・
というわけで寒いのでとりあえずこの辺で。
掃除です。
久々にDVDとかの整理をザザっとやってみました。
大きいものだけ1ヶ所に集めたり整理したら思いのほかきれいになりました。基本的にきれいな方が良いのですが、隙間があると埋めたくなる人なのでまたDVD、ゲームがその隙間に埋まることでしょう。(ゲームは好きですがあまりやってないんですけどね。^^;)
先ほど終わったわけで、何て時間に掃除をしてるの?って感じです。とは言っても掃除機は使ってません。さすがにまずいので。
PCとかの埃を払うブラシ?で埃を払い清浄機に埃を吸わせてました。(用途が違う)
本来は花粉とかを抑えたりするものですが、フィルターの枚数(1枚だけ。ただ、洗えるのが◎)が足りないので埃ぐらいしか吸えません。(^^;)
でも、型も古いので合うものがないかもしれないです。さすがに1枚だと目が粗いのでファンの部分が埃だらけになっていてまた掃除しないといけないです。(完全分解でファンだけ水洗い。^^;)けど、用途が違うにしても埃をしっかりと吸っているので結構助かってます。
・
・
・
それはそうと、先月の29日にWEB拍手をいただきありがとうございます。先月は結局全く更新をしてなかったので足を運ばれた方も退屈だったと思います。(^^;)
・・・面白いネタがあれば苦労しないんですが。(^_^;)
大きいものだけ1ヶ所に集めたり整理したら思いのほかきれいになりました。基本的にきれいな方が良いのですが、隙間があると埋めたくなる人なのでまたDVD、ゲームがその隙間に埋まることでしょう。(ゲームは好きですがあまりやってないんですけどね。^^;)
先ほど終わったわけで、何て時間に掃除をしてるの?って感じです。とは言っても掃除機は使ってません。さすがにまずいので。
PCとかの埃を払うブラシ?で埃を払い清浄機に埃を吸わせてました。(用途が違う)
本来は花粉とかを抑えたりするものですが、フィルターの枚数(1枚だけ。ただ、洗えるのが◎)が足りないので埃ぐらいしか吸えません。(^^;)
でも、型も古いので合うものがないかもしれないです。さすがに1枚だと目が粗いのでファンの部分が埃だらけになっていてまた掃除しないといけないです。(完全分解でファンだけ水洗い。^^;)けど、用途が違うにしても埃をしっかりと吸っているので結構助かってます。
・
・
・
それはそうと、先月の29日にWEB拍手をいただきありがとうございます。先月は結局全く更新をしてなかったので足を運ばれた方も退屈だったと思います。(^^;)
・・・面白いネタがあれば苦労しないんですが。(^_^;)
フレームがオカシイ?
何だかフレームの表示がオカシイです。右にももう一個トップページが表示されている状態です。
・
・
・
それはそうと指を動かしたい気分なのでなんとなく書いてます。
しかし、先日からニュースは例の毒ギョーザの話でもちきりですね。
こういう風に食の危機を感じるのはちょっとアレですが。
今回のは特に危険ですね。(-_-;)
食べて数十秒で毒がきいてくるって話なので、幸い新聞などであげられていたモノは冷蔵・冷凍庫には入っていないですが、こういうことがあるとどれも信じられなくなってきますね。コワイコワイ(-_-;)
中国側も開き直っている感じなのでどうなってしまうんでしょうね??
冷凍食品は便利ですが、こうなってくるとあまり頼りたくは無いところです。(--;)
ではこの辺で。
・
・
・
それはそうと指を動かしたい気分なのでなんとなく書いてます。
しかし、先日からニュースは例の毒ギョーザの話でもちきりですね。
こういう風に食の危機を感じるのはちょっとアレですが。
今回のは特に危険ですね。(-_-;)
食べて数十秒で毒がきいてくるって話なので、幸い新聞などであげられていたモノは冷蔵・冷凍庫には入っていないですが、こういうことがあるとどれも信じられなくなってきますね。コワイコワイ(-_-;)
中国側も開き直っている感じなのでどうなってしまうんでしょうね??
冷凍食品は便利ですが、こうなってくるとあまり頼りたくは無いところです。(--;)
ではこの辺で。
寒いですよね~。
今日はちょっと風邪気味なのか体調が微妙です。
というか、寒さも堪えましたね。一度めまいがしてからコンディションがかなり悪くなりました。
昨日近所のお年寄りの方ですが外で倒れて救急車を呼ばれてましたし。寒くて良いことはあまりないですね。逆も然り。ただ、寒いとPCは絶好調だと思います。でも、そういうときに限ってわたしが駄目なので勿体無いですね。(^^;)
どちらにしても今日はPCを貸してほしいとのことで家族が使っていたので(仕事だそうで)絵は全く進んでいません。(^_^;)
あと、マウスが使いづらいと駄目だしもされましたね。事実なので否定はしませんが。とりあえず、予備を用意していたので設置。
そして仕事に使うそうでワードとエクセルもインストールしました。これは普段使わないので入れてなかったんですよね。普段何してるんだ?って感じですが。・・・実際に「嘘~何で入ってないの?」って言われました。わたしとしては絵を描くのに必要が無いからです。オフィスは重そうなので。(^_^;)
フリーソフトであるオープンオフィスっていうマイクロソフトのオフィスみたいなのもありますが。
わざわざワードなどはインストールしたことがなかったのでシリアルがいることを忘れてましたが、ちゃんとシリアルの切抜きがCDケースに収納されていたのでホッとしました。わたしの場合結構行方不明になることってあるので。あと、パスワードを忘れたりとか。。。(^^;)
とりあえず、キーボードが2個繋がっていたので変な目で見られましたが。(^_^;)
キーボードが右に置いてあって、すぐ隣に置いてある状態なので。パッと見意味がわかりません。・・・が2台あると結構使いやすかったりします。
二人でタイピングをすると2倍の速度になる・・・わけは無いですが。というか邪魔しかできない。ついでに今日はマウスも2つになっているので邪魔をし放題です。タブレットも繋がっているのでもう何がなにやら。(タブレット用のマウスも。)・・・まさにカオス!!(^^;)
というわけで、コンディション&ノリがおかしいy@でした。もう休むしかないです。(^_^;)
というか、寒さも堪えましたね。一度めまいがしてからコンディションがかなり悪くなりました。
昨日近所のお年寄りの方ですが外で倒れて救急車を呼ばれてましたし。寒くて良いことはあまりないですね。逆も然り。ただ、寒いとPCは絶好調だと思います。でも、そういうときに限ってわたしが駄目なので勿体無いですね。(^^;)
どちらにしても今日はPCを貸してほしいとのことで家族が使っていたので(仕事だそうで)絵は全く進んでいません。(^_^;)
あと、マウスが使いづらいと駄目だしもされましたね。事実なので否定はしませんが。とりあえず、予備を用意していたので設置。
そして仕事に使うそうでワードとエクセルもインストールしました。これは普段使わないので入れてなかったんですよね。普段何してるんだ?って感じですが。・・・実際に「嘘~何で入ってないの?」って言われました。わたしとしては絵を描くのに必要が無いからです。オフィスは重そうなので。(^_^;)
フリーソフトであるオープンオフィスっていうマイクロソフトのオフィスみたいなのもありますが。
わざわざワードなどはインストールしたことがなかったのでシリアルがいることを忘れてましたが、ちゃんとシリアルの切抜きがCDケースに収納されていたのでホッとしました。わたしの場合結構行方不明になることってあるので。あと、パスワードを忘れたりとか。。。(^^;)
とりあえず、キーボードが2個繋がっていたので変な目で見られましたが。(^_^;)
キーボードが右に置いてあって、すぐ隣に置いてある状態なので。パッと見意味がわかりません。・・・が2台あると結構使いやすかったりします。
二人でタイピングをすると2倍の速度になる・・・わけは無いですが。というか邪魔しかできない。ついでに今日はマウスも2つになっているので邪魔をし放題です。タブレットも繋がっているのでもう何がなにやら。(タブレット用のマウスも。)・・・まさにカオス!!(^^;)
というわけで、コンディション&ノリがおかしいy@でした。もう休むしかないです。(^_^;)
帰還しました。
こんばんは、y@です。
さきほど自宅に帰還しました。
4日ほど家にいなかったので部屋に戻ってかなりほっとしてます。
やはりあるべきものがあると落ち着きますね。(資料や作業に必要な物とか色々。^^)
初日はネットが使えましたが。・・・日付をまたいでネットが使えたので男爵様のサイトのブログをじっくりと読んで楽しませてもらいました。というわけで拍手を大量にしたのはわたしです。(^_^;)
翌日は引越しのため使えなかったので(当たり前^^;)かなり困りましたね。ちょっとネットのありがたみがわかりましたよ。
また来月にはネットの工事が入るので多分わたしが立ち会うことになるんでしょうね。では、ひとまずこの辺で。
さきほど自宅に帰還しました。
4日ほど家にいなかったので部屋に戻ってかなりほっとしてます。
やはりあるべきものがあると落ち着きますね。(資料や作業に必要な物とか色々。^^)
初日はネットが使えましたが。・・・日付をまたいでネットが使えたので男爵様のサイトのブログをじっくりと読んで楽しませてもらいました。というわけで拍手を大量にしたのはわたしです。(^_^;)
翌日は引越しのため使えなかったので(当たり前^^;)かなり困りましたね。ちょっとネットのありがたみがわかりましたよ。
また来月にはネットの工事が入るので多分わたしが立ち会うことになるんでしょうね。では、ひとまずこの辺で。
ウィザードリィ
そういえば、team-muramasaが製作しているジェネレーションエクスはPC用らしいですね。わたしはあまりPCではゲームはしないですが、おそらくこれは例外ですね。はやくやりたいですね。ただしOSはXPまでみたいです。VISTAは入ってなかったと思います。
あと、PCということもあるのでバグがあっても修正がきくのでその点は安心ですね。結構このシリーズはバグが出やすいので。
・
・
・
あまり関係ないですが、PSPで発売されてる「勇者のくせになまいきだ」ってゲームはワードナの逆襲にちょっと構成が似てますね。
魔王?が勇者をやっつけるっていう形なので。あと魔物を召喚して戦うって感じですし。何にしてもレトロな感じですよね。ファミコン風な雰囲気が特に。
・
・
・
とりあえず、PCでゲームはあまりやりませんがクリアしてないゲームもあるのでそのうちクリアしようかと思います。
風来のシレンの外伝は多分無理でしょうね。シリーズ中で極悪な難易度なので。一手間違えたら即倒されるって事は当たり前ですし。常に3手、4手ぐらい先が見えてないとすぐにはまります。将棋とかじゃないですけどそれに近いものがありますね。(^_^;)
あと、PCということもあるのでバグがあっても修正がきくのでその点は安心ですね。結構このシリーズはバグが出やすいので。
・
・
・
あまり関係ないですが、PSPで発売されてる「勇者のくせになまいきだ」ってゲームはワードナの逆襲にちょっと構成が似てますね。
魔王?が勇者をやっつけるっていう形なので。あと魔物を召喚して戦うって感じですし。何にしてもレトロな感じですよね。ファミコン風な雰囲気が特に。
・
・
・
とりあえず、PCでゲームはあまりやりませんがクリアしてないゲームもあるのでそのうちクリアしようかと思います。
風来のシレンの外伝は多分無理でしょうね。シリーズ中で極悪な難易度なので。一手間違えたら即倒されるって事は当たり前ですし。常に3手、4手ぐらい先が見えてないとすぐにはまります。将棋とかじゃないですけどそれに近いものがありますね。(^_^;)
寒っ!!
いろいろやっていたら掃除が終わりませんでした。荷物はだいぶまとまったのでちょっとほっとしてます。(^^;)
う~ん4時か5時ぐらいから作業再開ですね。お隣さんにも悪いですし。
というか、4時とかでも十分早いんですがね。(^^;)
さて、それまでは絵の方を進めようかと思います。
ラフデータを持ち歩いてないのでアナログ作業ですね。
とりあえず、今日(日付が変わったので昨日)気づいたのがわたしの使うカラーは肌色がおかしいということ。
自宅で作業しているときはそこまで気にならないんですが、違うPCで見てみると全然違ったりするので、何とかしないといけないですね。(^^;)
液晶も年月がたってくると色も大分変わってくるでしょうし。やっぱり場所的にはキツイですが、ブラウン管のディスプレイを用意したほうが良いかもしれないですね。使わないときはゲーム/DVD用ということで。そのときのためにディスプレイ用のセレクターも購入してあるので準備は良いです。(^^;)
う~ん4時か5時ぐらいから作業再開ですね。お隣さんにも悪いですし。
というか、4時とかでも十分早いんですがね。(^^;)
さて、それまでは絵の方を進めようかと思います。
ラフデータを持ち歩いてないのでアナログ作業ですね。
とりあえず、今日(日付が変わったので昨日)気づいたのがわたしの使うカラーは肌色がおかしいということ。
自宅で作業しているときはそこまで気にならないんですが、違うPCで見てみると全然違ったりするので、何とかしないといけないですね。(^^;)
液晶も年月がたってくると色も大分変わってくるでしょうし。やっぱり場所的にはキツイですが、ブラウン管のディスプレイを用意したほうが良いかもしれないですね。使わないときはゲーム/DVD用ということで。そのときのためにディスプレイ用のセレクターも購入してあるので準備は良いです。(^^;)