偽・自動書記
ブログ
カテゴリー「未選択」の記事一覧
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
眠いですね
昨日はギリギリまでひぐらしの続きを観てたので・・・。
ようやく「解」に入って、そろそろ繰り返しに大きく変化が出てきそうな感じで良いです。
繰り返しモノは予備知識や学習っていうのが重要なキーになっているのでそれが、見え隠れするのがまた良いんですよね。(^_^)
しかし、面白いんですが本当にアニメらしくない作品ですね。わたしが知ってるアニメではこういう作品は観たことないです。(わたしも知らないです^_^;)
地獄少女もそうでしたけど、あの発想は凄いと思います。もっともひぐらしは原作あってのものですが、知らない人が観ても良く出来ているなと思ってしまうので・・・。(^_^)
・
・
・
そういえば、地獄少女って少女漫画でも連載してましたよね。かなり異色な気がしますけど。・・・というか、わたしは読んでませんが。(^_^;)
ようやく「解」に入って、そろそろ繰り返しに大きく変化が出てきそうな感じで良いです。
繰り返しモノは予備知識や学習っていうのが重要なキーになっているのでそれが、見え隠れするのがまた良いんですよね。(^_^)
しかし、面白いんですが本当にアニメらしくない作品ですね。わたしが知ってるアニメではこういう作品は観たことないです。(わたしも知らないです^_^;)
地獄少女もそうでしたけど、あの発想は凄いと思います。もっともひぐらしは原作あってのものですが、知らない人が観ても良く出来ているなと思ってしまうので・・・。(^_^)
・
・
・
そういえば、地獄少女って少女漫画でも連載してましたよね。かなり異色な気がしますけど。・・・というか、わたしは読んでませんが。(^_^;)
PR
掃除ですよ。
また、読み終わった漫画を20冊ぐらいガバっと売ってきました。
部屋が綺麗になるのは良いね。(^_^)
でも、探したらまだ50冊ぐらい持っていかないと駄目みたいです。
それが無くなるとさらにスッキリしますね。(^_^)
他にも色々出てきたり・・・。
HSP2.55の本も2冊出てきました。

逆引きと入門編みたいですが。基本的に内容は変わりません。そして1冊2500円。高っ(^_^;)入門編だけは新品で買った記憶がありますね。随分と昔ですけど。というか、HSPのバージョンって今いくつなんでしょうね。わたしが覚えているのでも2.6だったので・・・。
時間があったり何か作りたいものがあったらまたやるかも知れないですけどひとまず封印です。(笑)
部屋が綺麗になるのは良いね。(^_^)
でも、探したらまだ50冊ぐらい持っていかないと駄目みたいです。
それが無くなるとさらにスッキリしますね。(^_^)
他にも色々出てきたり・・・。
HSP2.55の本も2冊出てきました。
逆引きと入門編みたいですが。基本的に内容は変わりません。そして1冊2500円。高っ(^_^;)入門編だけは新品で買った記憶がありますね。随分と昔ですけど。というか、HSPのバージョンって今いくつなんでしょうね。わたしが覚えているのでも2.6だったので・・・。
時間があったり何か作りたいものがあったらまたやるかも知れないですけどひとまず封印です。(笑)
スタジオディーン
スタジオディーン製作のアニメ版ひぐらしをちょっとだけ観てましたが、これはループ系(繰り返しが基本)の作りをしている?作品みたいですね。
伏線がかなりあるインフィニティシリーズとかにちょっと似たところもありますね。さすがにそこまで頭は使わないと思いますが。(^_^;)
でも、アニメでこういう作風は珍しいですね。すぐにコロサレますけど。(^^;)
ただ、アニメーションとして観るとキャラクターなどのギャップがかなり激しいですね。原作は知らないので何とも言えませんが。
逆に地獄少女は世界観や全てが見事に仕上がっていて隙が無いです。すぐにナガサレますが。(^_^;)
こちらは3期が楽しみですね
・
・
・
ひとまず、途中まで観てしまったのでひぐらしは最後まで観てみます。
まだ先は長いですね。(^_^;)
web拍手を送る
伏線がかなりあるインフィニティシリーズとかにちょっと似たところもありますね。さすがにそこまで頭は使わないと思いますが。(^_^;)
でも、アニメでこういう作風は珍しいですね。すぐにコロサレますけど。(^^;)
ただ、アニメーションとして観るとキャラクターなどのギャップがかなり激しいですね。原作は知らないので何とも言えませんが。
逆に地獄少女は世界観や全てが見事に仕上がっていて隙が無いです。すぐにナガサレますが。(^_^;)
こちらは3期が楽しみですね
・
・
・
ひとまず、途中まで観てしまったのでひぐらしは最後まで観てみます。
まだ先は長いですね。(^_^;)
web拍手を送る

朝マック
おはようございます。
ちょっと久々に朝マックしてきました。(^^)
ソーセージエッグマフィンを食べたんですが、ハチミツが入っていてかなり甘かったです。(まさかそんなものが入ってるとは思いませんでした。^_^;)
そこだけ食べてみるとまるでホットケーキですね。(^_^;)
そのかわりにコーヒーはなかなかイケる味で満足でした。
・
・
・
ハチミツは反則です。(^_^;)
web拍手を送る
ちょっと久々に朝マックしてきました。(^^)
ソーセージエッグマフィンを食べたんですが、ハチミツが入っていてかなり甘かったです。(まさかそんなものが入ってるとは思いませんでした。^_^;)
そこだけ食べてみるとまるでホットケーキですね。(^_^;)
そのかわりにコーヒーはなかなかイケる味で満足でした。
・
・
・
ハチミツは反則です。(^_^;)
web拍手を送る

にぎやかオールスター。。。
・
・
・
プレートを割る女1「割ったのは事実ですが、名前が不本意です。(>_<;)」
プレートを割る女の仲間「それについては同感。・・・わたしは割ってないけど。(>_<;)」
ワクワクしながら交換しちゃいます(^_^)
最寄のホームセンターでは交換用のバネ(ボタン用のバネ)が売ってなかったんですが、他のホームセンターに行ったら普通に売っていたので2つほど買ってきました。(^_^)
わくわくしながら分解&交換
・
・
・
交換完了したところで試してみました。。。
・
・
・
ボタンが固っつ!!
押しバネなので押したら戻ってくるんですが、バネが固くて指がかなり疲れます。(^_^;)
レバーは業務用仕様のモノで主にシューティング向きなんですが、ボタンを小刻みに押すゲームなのでもうちょっと使い込まないと使えません。(^_^;)
・・・あ、でもはさみでバネを切っちゃっても良いよね。
あと、このスティックはPS2では一応使えないとの事で。。。(嫌なオチ^_^;)
ただ、2P側で使えば使えますが。。。
ワクワク(^_^)
ZOOMのマルチエフェクター1010を購入しちゃいました。
モノが古いので何だかすぐ壊れそうな気もしますが・・・。
・
・
・
とりあえず、キーボードに繋いで音を出してみたらなかなかグーでした。(エフェクトの設定はあまり分かってませんが。)
マルチは使って事がなかったんですが、悪くないので次買う機会があったらまたマルチにしちゃいそうです。
・
・
・
ひとまず、使いましょう。(^_^;)
キーボードもここの所触っていなかったしね。
というか、マルチエフェクターに限らずエフェクターは基本的にギターで使うと思うんですが。。。(気にしない。^_^;)
エレアコで使ったらかなり良い感じの音が出そうでワクワクしてきますね。あと、アコギorディストーションをかけてないエレキだと艶のある音が出そうですし。(コーラス系に限り)
起動しないですね。
この間買ってきたんですが、起動しない。。。(^_^;)
とりあえず、パッケージが寂しげでついつい買ってしまいました。
わたしの本体ではCD仕様のゲームは駄目みたいです。ICOとかもやってみたいんですが、CD仕様。。。(^_^;)
このシリーズは昔から好きなので。ちょこちょこやってましたね。
レスラーを作るのが特に面白かったですね。
ですが、技のリストを見ると・・・フォーク攻撃、噛み付き、首絞め・・・等など。というか、反則攻撃が多い。(^_^:)
今このシリーズはリターンズになって舞い戻ってきたわけですがそのうちプレイしてみようかと思います。(^_^;)