忍者ブログ

偽・自動書記

ブログ

   
カテゴリー「未選択」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

y@は本を読むのが遅いのでなかなか読み終わらないです。(当たり前です。^_^;)

こういうときは速読が出来ると凄く役に立ちそうです。空いた時間でもう1冊・・・なんてことも。

そもそも速読する人は目の動きに無駄が無いとかって話らしいですね。ようは正しいフォームで読む・・・そういうことなのでしょうかね??

何事にもフォームは大事ですからね。(^^)

拍手[0回]

PR

お掃除

こんばんは、y@です。

最近は本屋さんに行くと妙に資料とかが欲しくなったりします。(デザイン用にです。)

それはそうと、ミステリー小説が無性に読みたかったりします。わたしの部屋にも読んでいないものもあるので、まずはそちらから消化していこうかな??何て思ってます。

宮部みゆきさんなども結構揃ってますがまだ読んでいないです。文章が読みやすいので良いです。(^_^;)

映像化、コミック化されているブレイブストーリーは面白いのかどうか分からないので購入にはいたってません。なによりあのハードカバー版は1冊が高いです。読みにしても文庫版が出てからですね。

ミステリー小説だと森博嗣さんも言いといわれてますが、こちらは全然読んでませんね。その内読みます。

ひとまず、手元にあった、本多孝好さんの小説を読もうかと思います。

y@はそこまでミステリー好き好き人間じゃないですけど、嫌いではないです。(^_^)

それにしても微妙な頭痛がします。・・・まさかね。(^_^;)

拍手[0回]

ちょっと違う頭痛

こんばんは、y@です。

掃除を手伝って欲しいということで手伝っていたのですが、服などを入れるタンスを移動させようと言う時にちょうどわたしはタンスに後ろを見せていたのですが、その時にタンスが倒れてきてちょうど後頭部を強打。

タンスの角でしたが、運良く助かりましたが、頭が痛いです。(-_-;)
思いのほか重さは軽かったので良かったですが、とんでもない重量だったらと思うと・・・。(>_<;)

地震などで物が倒れてきたりするとそういうことで重傷になるのでは・・・とあらためて思いました。

いや、変な汗をかいてしまいました。(^_^;)

というわけで作業が進んでいないので取り掛かろうと思います。(^_^)

拍手[0回]

キーボード

物の配置を変えたときにキーボードを2台並べて使おうと思いましたが、MIDIケーブルが短すぎて届かなかったです。あと数十センチあれば届くんですが、どちらかと言うと長いケーブルがあった方が何かと役に立ちそうなので後日探して来ようかと思います。

キーボードとキーボードの感覚を狭くすればいいわけですが、ケーブルの長さを考えていなかったのが失敗でした。しかも、1台はPCラックに頑張ってはめ込みました。(載っているだけ?)・・・でも位置が高いのであまりちょっと鍵盤が押し辛かったり・・・。出来れば、斜めに傾けた状態で固定したかったです。(^_^;)

拍手[0回]

時間が無いのに(^_^;)

こんばんは、y@です。

何故か物の配置を変えたり、あと掃除です。時間無いんですけどね。・・・なんというか勢いでやっちゃいました。そしてまだ終わっていなかったりと酷い話です。

そういうわけなので中途半端にカオスな部屋になっております。(^_^;)
もう一息・・・で作業に戻れる予定ですが。(^_^)

さてとギターアンプの位置はどうしようかな・・・。

拍手[0回]

わたしの中身??

男爵様のブログ側で脳内メーカーという面白そうな存在を知ったので早速やってみました。確かに噂通りに混雑しておりました。
ちなみにキャッシュを使ったので苦労はしていません。



え~、何というか凄くいい人っぽいですね。善人、善人(^_^)
ついでに言うとお人好しです。(^_^;)

子供じゃないけど人に騙されないように気をつけようわたし。

実際に気をつけているので大丈夫だとは思いますが。絶対的に信頼できる人に罠を仕掛けられたらおそらく罠にはまります。(全然駄目じゃんわたし。^^;)

そしてわたしには愛があると??でも友の方が少ないので何だかさびしいです。

というわけで、y@らしい結果が出て大変楽しませていただきました。では。(^_^)

拍手[0回]

余裕でしたね

y@です。

結局台風はギリギリでコースが変わったので被害と言う被害は全然なかったです。良い事です。・・・やはり怖いのは地震という事ですか??

それはそうと久しぶりに暑い1日になりました。とにかく湿度が高いです。

こういう日にデフラグはなるべくしないほうがいいらしいですね。
携帯のSDカードは関係ないのでデフラグかけました。意外と断片化が進んでいたのでやった意味がありました。

でも1Gクラスのカードでデフラグするとどれくらいかかるんでしょうね?時間が。

わたしのは容量が少ないので数分で終わりましたけど。もっと大きいカードが欲しい所です。安くなっているので今度買っちゃおうかな??

拍手[0回]

今日はまだ大丈夫??

y@です。

早速ですが、オイルを買ってきました。
レモンオイルは香りが凄く良いですね。ギターに使うことを忘れてしまいそうです。(^_^;)

軽くキッチンペーパーにしみこませてなでるようにギターを磨きました。なでるように拭いて汚れが落ちるのかは微妙なところですが・・・。実際あまりギターはガンガン弾かないので汚れも少なかったようです。

そのついでにチューニングをしようとしたら音が全然合いませんでした。
ひとまず、弾かないのでそのままで収納。。。

チューニングは後日やろうかと思います。それより絵を何とかしなければ。ある意味逃避行動ですね。(^^;)

それはそうと台風は明日の午前中らしいので今日は気にしなくて大丈夫そうです。

拍手[0回]

潤いを・・・(^_^;)

こんばんは、y@です。

ふと思い出しましたが、ギターのメンテを全然していないので木が大丈夫なのか気になってきました。見たところ大丈夫なので良いんですが、わたしの部屋はどちらかというと乾燥気味なのでそろそろ手入れした方が良さそうです。

でも、手入れするものが無かったです!!(^^;)
明日にでもレモンオイルを購入してきます。あと、ギターの調整もしないとね。

でも、台風が・・・。(-_-;)
いや、ギターのためにおでかけするよ。風と雨が強くなる前に・・・(^^;)

ギターのメンテも良いですけど自分自身もヤバイですね。先日は後になって気付きましたが特に危なかったです。貧血なのかわかりませんが、(貧血気味)何度かふらついてました。赤信号で間違えて??わたろうとしたりと・・・。(^^;)

拍手[0回]

渋い!!

こんばんは、y@です。

PS1のバウンティーソード・ファーストというゲームをちらっとプレイです。
SFC版のリメイク作品ですが、個人的には隠れた名作かと思います。

主人公は31歳という設定の時点でまず衝撃を受けます。(イ、良いよ!!(^^;))ありがちじゃないです。ありがちというとやはり10代。

やはり10代ぐらいでカッコイイ台詞を言ってもそこまで決まりませんが、(例外はありますが。)このゲームの主人公ソードが同じようにカッコイイ台詞を言うと実にクールです。

主人公ソードは伝説の聖騎士だったが、味方殺しのソードという汚名で所属していた隊から抜けてバウンティハンターになったという。

ゲームの難易度は結構高いかと思います。よく味方が敵に倒されてしまうのでいかに味方がやられないように戦闘を進めていくかがポイントですね。

y@としてはこのゲーム良いゲームだと信じています。
渋いキャラクターがいる=良いゲーム的な考えを持っていたりしますが・・・。(^_^;)

拍手[0回]

  

プロフィール

HN:
y@
性別:
非公開
趣味:
DTM、ゲーム、音楽、イラスト、その他
自己紹介:
出身:愛知

ブログ内検索

FREE_AREA







応援バナー

ルーンファクトリー4 公式サイト 円卓の生徒応援バナー

アーカイブ

フリーエリア1

アクセス解析

Copyright ©  -- 偽・自動書記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]