忍者ブログ

偽・自動書記

ブログ

   
カテゴリー「ゲーム」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コントローラー

PCのイースに同梱されていたコントローラーは借りられてしまったのでまたしてもMELTY BLOODが出来ない!?あとでコンバーターを見てこようかな??とも思っていますが。

関係ないですけど、PS3用のコンバーターって結構対応しているコントローラーは多いですね。(特殊系のコントローラー)

拍手[0回]

PR

時間のかかりそうな予感

以前に大親友のIZ氏にオモシロカッタヨと言われ、レベルファイブのダーククラウドとダーククロニクルを購入してました。

丁寧なゲームだと思うので近々プレイしたいですね。
でも、レベルファイブのゲームはこれはレベルファイブだ!と思わせるようなこだわったスタイルがあるのでわりと好きですね。(3D仕様のDQなど)ただ、賛否両論なタイトルが多いのが惜しいです。

ローグギャラクシーも(プレイしたこと無いです)何故かシームレスにこだわっていたんでしょうね。ほとんど読み込みが無いそうで、とんでもない話です。(^_^;)



日本一ソフトウェアのディスガイアもIZ氏に薦められて購入したんですが、未だにプレイして無いです。というか、他のシリーズはプレイしてるんですが、ディスガイアと付くゲームだけは何故か(笑)

これも、起動時にほとんどデータ読み込んでしまうとかで、「読み込みがほとんど無いよ」とIZ氏に言われていたので、それは凄いですね。(プレイせざるを得ない^^;)



時間がタリナイゾ~(^_^;)。

拍手[0回]

さらにゲームしてました。

そしてマリオカート64を対戦してたんですが、面白いですね。

初代マリオカートに比べてアイテムの強さが大分代わりましたね。亀の甲羅とか。。。ちなみに甲羅(赤を除く)はカートの後で待機させておくのが好きですね。背後から攻撃されても甲羅で相殺できます。

しかし64版は障害物がかなり邪魔です。
キノピオハイウェイはバスに轢かれすぎ。(両車線走らないで^_^;)
という感じで轢かれたり落とされたり踏まれたりと。。。(笑)

拍手[0回]

DS版テトリス

今度はDS版でハイスコアを競ってます。(^_^;)

レベルが上がってくると、ハイスコアを叩き出すのは難しいですね。
反応しきれないので消すと言うより守りきるので精一杯です。すぐにその守りも崩れますが。(笑)

とりあえず、DSならではの対戦モードは気になりますね。1枚のDSのソフトで最大10台まで多人数対戦が出来るとか・・・。とんでもない人数ですね。

もし、テトリスした時に相手のフィールドにブロックが積みあがる仕様があるならどうなっちゃうんでしょうね。(^_^;)

あと、次のブロックが画面上で見えますが、DS版は6つぐらい見えますので若干駆け引きが変わってきますね。

テトリス棒を待つか待たないかが重要です。

でも上手い方には関係ない話ですね。(^_^;)

拍手[0回]

PSP効果

DSのテトリスを購入する話で同行していったy@ですが。
ついでにファンタシースターユニバースをチェックしてみた所値段がちょっと上がってました。(^_^;)

絶対にPSPで発売されるのが影響していそうです。
でもPS2版は中古で売っているものに関しては基本的にオンライン出来ないので値上げしても仕方が無い気がします(何故上げるの!?^_^;)

拍手[0回]

再戦!!

昨日に続いて今日もテトリスで対戦することになったので気合を入れて全20戦やりました。14勝ぐらい出来たのでリベンジは失敗に終わったようです。

y@も思いのほかミスが少なかったですが(間違えてブロックを落とすなど)テトリスを狙いすぎて自滅したりって言うパターンの方が多かったかも(^_^;)

今日は相手陣のブロックの上昇時のパターンを変えていたので、相手に送り込んだブロックで「倍返し」はまずされないので安心してのんびりプレイです。(^_^)

決まった位置で固まってブロックが積みあがると攻撃を先に仕掛けた方が分が悪いです。(^_^;)

拍手[0回]

画面が粗すぎますね。

何となくPC版のバイオハザード1を購入してしまったのでインストールしてプレイしたのですが、解像度的にあまり綺麗じゃないですね。(^_^;)

凄いボードを使っていたら結構綺麗に表示されるのかもしれませんが。(^_^;)


↑画像では分からないですが、かなり汚いです。↑

ある意味PS版の方が良いのかも。(PCのメリットは無いんでしょうか^_^;)

拍手[0回]

パズルは苦手ですね

PS版のテトリスを35戦(対戦)やったんですが、結構ボロボロでした。一応20勝ぐらいはしたのでトータルではわたしの勝ちですが、手を滑らせてリカバリーばかりしてましたね。(^_^;)

リカバリー中はテトリス棒がホント邪魔ですね(引っ掛かります笑)

意外と頭を使うようでちょっと疲れました。・・・上手い方は全然疲れないんでしょうけど。むしろ頭の軽い運動的な感じなのでしょうね。(^_^)

わたしにとっては運動じゃないです。(笑)



あと、脳トレもしないとね。実年齢よりも脳年齢はかなり上。(衰え過ぎ^_^;)

拍手[0回]

戦国BASARAX

ちょっと調べてみました。。。

これのアニメーションはstudio4℃ということでやはり綺麗なアニメーションですね。会社は小規模でありながらあのプロダクションIGに匹敵するクオリティなのでさすがです。(^_^)

サモンナイトシリーズも3だけがstudio4℃だったんですが、ぱっと見で見破れなかったです。ただ、表現の仕方がちょっと違うかな??という感じだったので。。。

ちなみにIGらしい(ゲームのオープニング)だと、ファンタジー系なら必ず見せ場で敵と剣でギリギリとぶつかり合ったりして、それでカメラワークを上手く使うような見せ方が多いですね。カッコイイですね。

どちらも動きが良いという点ではアニメの枚数が多いんでしょうね。多分



話は戻りますが、戦国BASARAxは調べてみたら、何か評判が凄く悪いですね。(^_^;)

永久コンボが存在するとかそういうのも減点材料みたいですね。これはBASARAじゃない・・・とか。。。(^_^;)

ギルティギアにも言えるんですが、マイナーチェンジが多いので、やはり新しい切り口が必要なのかもしれませんね。

でも今だからこそ2Dスタイルを貫いて欲しいですね。
というわけでこれも安くなったら購入してみようかと。。。

拍手[0回]

なかなかクリアできないですね

ちょっとだけミスタードリラーを進めてます。

ようやく3話をクリアです。

わたしもラクダせざるを得ない!!(全然関係無い。^_^;)



何というかシナリオモードだとドリスト-ンというアイテムに頼らないとクリアできないですね。良いドリストーンを手に入れたらクリアできますね。ひたすらエアー切れか、ブロックの下敷きで自滅してばかりだったんですが、今回はバリア(1回だけ下敷きになっても大丈夫)とミニドリというエアーの消費が減るアイテムがたくさん出たのでかなり余裕。。。

y@がプレイしてエンディングまで行けるんでしょうかね?

拍手[0回]

  

プロフィール

HN:
y@
性別:
非公開
趣味:
DTM、ゲーム、音楽、イラスト、その他
自己紹介:
出身:愛知

ブログ内検索

FREE_AREA







応援バナー

ルーンファクトリー4 公式サイト 円卓の生徒応援バナー

アーカイブ

フリーエリア1

アクセス解析

Copyright ©  -- 偽・自動書記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]