偽・自動書記
ブログ
カテゴリー「ゲーム」の記事一覧
- 2025.05.09 [PR]
- 2008.08.18 遊ぶより観るほう??
- 2008.08.18 良い物です。
- 2008.08.17 ネットワークアダプタ
- 2008.08.16 罠ゲーム?
- 2008.08.15 バテてます
- 2008.08.15 忍道・戒
- 2008.08.11 感想は懐かしいです。
- 2008.08.11 ついつい
- 2008.08.09 購入
- 2008.08.09 時間の無駄でした。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
良い物です。
2日前に購入してしまったメタルスラッグコンプリートですが、ボリュームが凄いですね。
7作も収録されているのは反則の域ですね。(^_^;)
でも、プレイ中は所々ロードが入ってしまうのでそういうところがちょっと良くないらしいです。あと、音が一部劣化しているとか。(y@には分からないです。)
ロードとかに関してはやはりセガエイジスのゲームのように(レトロゲームのコンプリートモノ)プレイ前に一気に読み込んでしまいロードを無くしてしまうと良かったでしょうね。
それ以外はやはり素晴らしいですね。でも、このゲームのスタッフは元々アイレムの方ですから、いかにアイレムが凄いか良く分かります。(アールタイプとかも良いですね。^_^)
あと、このコンプリートはギャラリーモードがあるとかなのでひょっとしたら森気楼さんのイラストが拝めるかもしれませんね。(^_^)
忍道・戒
何となく購入してみたのでプレイしてます。(^_^)
天誅はあまりダッシュするゲームではなかった気がするので若干仕様が違いますね。
ダッシュすると勢い余ってトムとジェリーのトムのようにツルツルと足が滑るのでちょっと好きです。そして勢い余って壁に激突するわけですが。(下手っぴです^_^;)
基本的に屋根の上を渡って移動するゲームですね。これは。ステージのパターンが少ないのでそこが惜しい所です。
ちなみに倒した敵は井戸に入れるよう心がけてます。(笑)
あと、マキビシが思いのほか弱いですね。天誅参のときは大量に撒いておくと引っ掛かったた時が凄かったです。
・・・対戦モードとかで大量のマキビシに引っ掛かったら終わります。何というか良い的になるわけですよ。手裏剣ですらたくさん撒いておくと、近くを通ったときに手裏剣を拾わされてしまうので、その隙に的にされます。(笑)
忍道は悪くないんですけど個人的に天誅参の方が上をいっている感じですね。ちなみにグラフィックは忍道の方が綺麗だと思います。
それと一撃で仕留め損なった時の敵のセリフとか好きですね。必死に抵抗している感じが特に。(^_^)
天誅はあまりダッシュするゲームではなかった気がするので若干仕様が違いますね。
ダッシュすると勢い余ってトムとジェリーのトムのようにツルツルと足が滑るのでちょっと好きです。そして勢い余って壁に激突するわけですが。(下手っぴです^_^;)
基本的に屋根の上を渡って移動するゲームですね。これは。ステージのパターンが少ないのでそこが惜しい所です。
ちなみに倒した敵は井戸に入れるよう心がけてます。(笑)
あと、マキビシが思いのほか弱いですね。天誅参のときは大量に撒いておくと引っ掛かったた時が凄かったです。
・・・対戦モードとかで大量のマキビシに引っ掛かったら終わります。何というか良い的になるわけですよ。手裏剣ですらたくさん撒いておくと、近くを通ったときに手裏剣を拾わされてしまうので、その隙に的にされます。(笑)
忍道は悪くないんですけど個人的に天誅参の方が上をいっている感じですね。ちなみにグラフィックは忍道の方が綺麗だと思います。
それと一撃で仕留め損なった時の敵のセリフとか好きですね。必死に抵抗している感じが特に。(^_^)
購入
今日PS2のギャラクシーフォース2(GF2)を見つけてしまったので即購入です。例によって全てのバージョンが収録されており大変マニアックです。
ネオクラシックモードは動きが綺麗過ぎて鳥肌が。。。
アーケード版でも十分綺麗なんですけどね。。。
ただ、コントローラーがちゃんとしたものが無いのが悔やまれる所です。
アーケード版だと体感ゲームみたいな仕様なのがアツ過ぎますね。(^_^)
ちなみに今日はお休みではないのでこれから外出です。GF2をプレイしたいと言わざるを得ないです。(^_^;)
あと、おまけといっては失礼ですが、DSのゼルダやPS2の鬼武者3が安かったので購入です。
ゼルダはwifiで対戦?が出来ると思うので、お持ちの方は声をかけてください。
何というかオンライン対戦って良いですね。
ネオクラシックモードは動きが綺麗過ぎて鳥肌が。。。
アーケード版でも十分綺麗なんですけどね。。。
ただ、コントローラーがちゃんとしたものが無いのが悔やまれる所です。
アーケード版だと体感ゲームみたいな仕様なのがアツ過ぎますね。(^_^)
ちなみに今日はお休みではないのでこれから外出です。GF2をプレイしたいと言わざるを得ないです。(^_^;)
あと、おまけといっては失礼ですが、DSのゼルダやPS2の鬼武者3が安かったので購入です。
ゼルダはwifiで対戦?が出来ると思うので、お持ちの方は声をかけてください。
何というかオンライン対戦って良いですね。