偽・自動書記
ブログ
カテゴリー「PC関連」の記事一覧
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フリーのデフラグツール
AusLogics Disk Defragでデフラグをしてみましたが、デフラグ処理が早い気がします。
私はフリーソフトだと、すっきりデフラグぐらいか使っていなかったですが、これは良いと思います。ただ、エラーチェックは出来ないと思うのでそういう点ではすっきりデフラグの方が良いですね。
それと、AusLogics Disk Defragはwindowsのデフラグツール同様にHDDに15%の空きがないと出来ないのは要注意ですね。
大体はフリーソフトで何とかなってしまうので、あえて市販のツールを購入することはないです。
でも、デフラグってやりすぎるとHDDの寿命が短くなるだけなのであまりやりたくないですね。(^_^;)
私はフリーソフトだと、すっきりデフラグぐらいか使っていなかったですが、これは良いと思います。ただ、エラーチェックは出来ないと思うのでそういう点ではすっきりデフラグの方が良いですね。
それと、AusLogics Disk Defragはwindowsのデフラグツール同様にHDDに15%の空きがないと出来ないのは要注意ですね。
大体はフリーソフトで何とかなってしまうので、あえて市販のツールを購入することはないです。
でも、デフラグってやりすぎるとHDDの寿命が短くなるだけなのであまりやりたくないですね。(^_^;)