忍者ブログ

偽・自動書記

ブログ

   
カテゴリー「デザイン」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

遊びで着色

こんばんは、y@です。

わたしの方は台風の影響という影響はなかったです。良かったです。(^^)

・・・関東にお住まいの方は気をつけてくださいね。


それはそうと、今現在はちょこちょこと着色をして遊んでいる感じですね。
絵描き本などもたくさんありますが、我流で作業です。無駄なことばかりやってます。(^^;)

プログラムで言うならプログラムの組み方が上手くないので結果は同じでもその過程で無駄が多すぎて遅いプログラムになってしまった。。。そんなところです。スマートな作業にあこがれちゃいますね。出来ないだけに。(^^;)

拍手[0回]

PR

作業中です。

今日は久々に暑かったですね。34度ぐらいあったそうで・・・。
PCにはオヤスミしてもらってたので大丈夫です。(^^)

あと、資料の整理もしないといけないですね。(^^;)
またまたスキャナーに一仕事してもらおうと思います。交換したガラスの効果はあるのか!?

もし擦れる音がしたら前のに戻そうと思います。せっかくキレイなので傷は極力付けたくないです。(^^;)でも、エプソンと違ってキャノンの方は光がかなり強いので多少の傷ぐらいは無視してそうです。実際に今までスキャンしていてガラスの傷は入りませんでしたし。(^^;)

気分的な問題です。

エプソンの方はちょっと薄暗い感じだったのでどうなのかな??と言う感じです。でもわたしはずっと古いのを使っているので新しいのにはちょっとだけ興味があります。USBも2.0接続だと思うのでかなり高速でしょうね。わたしのは1.1ですからね。

そういえば、台風がまた発生してましたね。関東にお住まいの方は気を付けてくださいね。では

拍手[0回]

ガラス。

最近スキャナーのガラスが大分汚れてきて、既に磨いても取れなかったりと・・・中性洗剤などで落ちるのでしょうか??

どちらにしても予備はあるので、違うスキャナーを使ってもいいのですが、ひとまず、ガラスだけ拝借しようかと思います。まだまだ使えますし。

型が同じなのでバッチリはまります。(^^)

と言う感じで、ゲームを楽しんでいるy@でした。

ようやくエースコンバットゼロをクリアしました。終盤のステージはエリア88の原作でありそうな無茶をするので何度壁に衝突したことか。
・・・話の展開的にやられそうなキャラクターがいたのですが、本当にヤラレキャラでした。(^^;)

それにしても重要な戦闘時はBGMがフラメンコギターっていうのはなかなか良いですね。ストリングスなどが入っているのでちょっと邪道かもしれませんが。(^^;)

4も実はクリアしてなかったのでまたクリアしようと思います。
それにしてもレーザー兵器は反則ですね。(^^;)

拍手[0回]

ラクガキ

連日雨が降ったりと天気が悪かったですが、今日はちょっと暑いですね。と言っても8月の暑さに比べればどうということはないので・・・。これからはだんだん秋らしくなっていくので作業のしやすい季節になりつつありますね。

冬も良いんですけど、わたしは冷え性なので手などがいうこときかなくなるのでそれが一番困ります。もちろん冷え性なので異常に手足が冷えて痛かったりしますが。(^^;)

今年はいかに夏が危険な季節か思い知らされた気がしますね。(--;)

というわけで、日記タイプのギャラリーに1枚投稿。

拍手[0回]

涼しいです。

窓全開です。普段あけてませんけど。そして今日、昨日は一時的に大雨&雷で部屋の湿度がグッと上がりました。グッジョブ・・・なわけないです。(^^;)湿気を取るものを何個か置いて対処。本などがふやけてしまうと悲しいので。

・・・それにしてももう9月ですね。早いです。

涼しくなってきたところで絵を描くペースもあげていこうかと思います。というか、今年はそれほど描いていないと思うのでガシガシとアップしていけるよう頑張ります。

拍手[0回]

更新

今回の更新は微妙だったので次こそは。
・・・というより、集中力がゼロだったので駄目でも仕方が無いですが。

何ともギブアップに近い状態で更新です。(^^;)
次は普通に描きます。

やはりディスプレイも17インチぐらいあると広々としていてやりやすいでしょうね。15インチだとちょっとレイヤーなどの表示で狭いです。(^^;)線を引くときは毎回非表示にしてますが、それでも狭さは感じますね。

diamond tronでも購入しようかな??何て考えてます。ブラウン管で激重ですけど、液晶のよりも色が正しいと思うので。

あと、紙だと絶対に気付くようなミスに気付かなかったりと。縮小してもちょっと分かりづらかったり。(^^;)画面は大きいに限りますね。

ラフの時点でしっかり描いておけばあとあと苦しむことはないんでしょうけど。・・・ラフはリラックス状態で描きたいので多少のバランスの狂いはスルーしているy@です。(^^;)

拍手[0回]

良い感じです。(^_^)

夜になると大分涼しくなってきて、少し前の暑さが嘘のようです。
あの暑さはホント嘘ですよ嘘。(^_^;)でもわたしの部屋はあまり窓を開けないのでPCやゲーム機などの熱がこもりやすかったりするのでいまだに暑かったりします。別にゲームはやってませんが。

なので、違う部屋で作業。(最悪^_^;)

それにしてもラフが確実に増えてきました。
本館サイドはどちらかというとカラーよりラフが多かったので余りもの??はそちらに載せようと思います。

にしてもこちらの別館サイドの方がにぎわっているので、本館側の立場が無いですね。むしろこちらの方が本館っぽいです。(^^;)

拍手[0回]

ラフを取り込み

数が増えてきたのでスキャンしてPCに取り込みました。

パスの練習がしたいのでデフォルメしたものからやってみようかと思います。線が少ないので。というか、普通にパスの練習って書いてると球技みたいですね。(^^;)

やはりペンツールでトレースするならSAIを使った方が良いかも知れないですね。やりやすいです。でもまだ色々試してないのでこれからでもやっていきます。(^^)

拍手[0回]

ラフばかりです。

何でこんなに暑いんでしょうね。もう少しお手柔らかに・・・(^^;)

ラフばかり描いているのですが、汚れないよう&手が痛くならないようにリストバンドなども使ってますが、汗を吸って重くなっちゃいます。下手をすると描き終えた場所をリストバンドでばっ!!とやってしまいそうです。ペン入れ中にインクをこぼすのとちょっと似てますね。でもインクはどうにもなりません。(^^;)

またラフのほうも大量に描いているのでちょこちょこと載せていければいいかな??と思ってます。けど、わたしの性格上最近は着色を主においているので色なしで更新するのはちょっと・・・ってことになるので、結局全然更新シテナイヨ。ということになります。(最悪^^;)

それと余ったイラストで本館のトップも差し替えようとも考えてます。もう数年は同じものを使っているので。(最悪^^;)

拍手[0回]

仮着色

まだ線画の方も修正しないといけないのですが、イメージとして仮着色。

いつもは水彩系で淡い着色をしてますが、今のところ普通です。(^^;)
というか、髪の毛はパス使ってなかったです。ちょっとガタガタしていて、まるで不慣れなGペンで描いてるみたいです。(^_^;)

拍手[0回]

  

プロフィール

HN:
y@
性別:
非公開
趣味:
DTM、ゲーム、音楽、イラスト、その他
自己紹介:
出身:愛知

ブログ内検索

FREE_AREA







応援バナー

ルーンファクトリー4 公式サイト 円卓の生徒応援バナー

アーカイブ

フリーエリア1

アクセス解析

Copyright ©  -- 偽・自動書記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]