忍者ブログ

偽・自動書記

ブログ

   
カテゴリー「デザイン」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1枚更新。

今回は古いものからいきました。

古いものなので線にまとまりが無くちょっと大変でした。
でも線画気に入らなかったのか、どこか納得いかないところがあったりと。(^^;

既にアップされていてそれを差し替える形かと思ってましたが、そもそももとのラフがアップされてませんでした。(^^;)これでは、カラーを増やしても線画/ラフの数が減らないので全部カラーはかなり遠いです。

・・・そのうち全部カラーにします。(多分無理^^;)

拍手[0回]

PR

やり直し?

ミクを仮塗り状態にしてましたが、何を思ったか、もう一度トレースをしなおしました。もともとが線が多く着色向きじゃなかったのもありますが・・・。

でも、線が多くてもその多い線を活かせればといつも思ってますけど今のレベルでは無理ですね。(^^;)

そんな感じであまり進んでませんね。もっともっと進めたいんですけど。・・・そして眠っ。。。(-_-)

拍手[0回]

寒すぎです。

こんにちは、y@です。

今日は一段と寒い日ですね。
冷え性で手足が痛いです。足は我慢しても指が冷えで動きがワルワル。(^^;)

とは言いつつもラフをひたすら描いてます。PCの方でもやろうかとは思いましたが、目が思いのほか疲れてました。

リクエストの方も資料を探してから描こうかと思います。資料があまり無いようなので。でも、作品をあまり知らないってことが一番ヤバイかも。。。趣味が偏っているせいでしょうね。(^^;)

拍手[0回]

目標

出来れば、線画(ラフ)よりもカラーのものが増えるように頑張りたいです。可能なら全部入れかえたいところです。

でも、古いものは今一度トレースしたほうが良さそうです。自分の下手さを再認識です。トレースというよりも描きなおし??(^^;)

あと、紙はいつもB5で描いてるのでどうしても全身を描こうとすると、棒立ち系だと入りきらないこともたまにあります。皆さんはやっぱりA4ぐらいで描かれているんでしょうかね?

ラフから線画で1頭身あげるとちょっと調子が狂います。逆も然り(^_^;)





今現在はPC上でトレースをしています。しかも1年ぐらい前のやつです。良い線画になったら着色しようかと思います。というのも失敗しそうな予感がしてきたからです。途中までは良くても最後でダメだったりとか。・・・詰めの甘さが悔やまれるところです。(^^;)

たまに休憩を入れると今度はアナログでラフを起こしたりと、全然休憩じゃなかったりするわけで。でも、何でこんなにも必死になってるんだろう??と自分でも可笑しく思いますね。(^^;)

けど描くのが楽しいのでNO REASONです。(^_^)
描きたいから描くのです。

拍手[0回]

(^_^;)

またラフを描いたり、途中だったイラストに手を入れたり・・・と言う感じです。進みは悪いですが。(^^;

最近は色々試しているので着色がころころ変わりますが、勉強になることが多いですね。

でも、夜は寒いのであまりペンの進みが良くないです。指がウゴカナイ(^^;)・・・冷え性効果でやられてますよ。

拍手[0回]

更新

久々に1枚更新です。
あえて普段のわたしがやりそうになり方法をわざとやってましたが見た目には変化ナシです。(^^;)

ただ、ツールの勉強になったので良いことです。(^^)
色々試して応用力を高めるのも大事ですね。

今回はトレースしてたんですが、スキャンしたらゴミが凄かったです。・・・ガラスも拭いておかないとダメですね。

着色で何とか線画を活かせるような描き方を覚えなくては・・・。(^^;)

拍手[0回]

2枚ほどトレースです。

久々に自作のトレース台2号でトレースしてみました。(^^)
ちょっとまぶしいですが、やっぱり持っていると作業が凄く楽になりますね。

ちなみに1号はネットで組み上げたものですが、最近は使っていないので照明だけ外して箱と化してます。(^^;)

そしてこの寒い時期に使っているとかなり暖かいです。(手元だけですけど。・・・でも長時間使っていたら手が痛かったですが、低温火傷とかなんでしょうかね??)

拍手[0回]

進まないので・・・

こんばんは、y@です。

気分転換にスキャンしたものに手を入れようかと・・・。
↓↓



男「これはこれは、・・・鍛冶屋の方ですか?」


男2「・・・村正+99にしてほしい。」

男「困ったかただ。」(^^;)


これも気が向いたら着色です。ちょっと暑苦しそうですが(^^;)
肝心のミクは少しずつ描いてますが・・・なかなか。(^^;)

皆さんもリクエストがありましたらどうぞ。気まぐれで描くかもしれません。
(気まぐれというところがわたしらしいです。^^;)

拍手[0回]

進まないです。

余計なことをしていたせいでまた進みが遅くなりました。(^^;)

男「なるほど・・・そういうことでしたか。」

男2「・・・名前が無い」

           管理人「というわけです。」(何がだ^^;)

拍手[0回]

・・・あまり進まなかったです。

休憩を入れつつコツコツやってたわけですが、なかなか進まないです。
・・・手順を頭の中で入れかえてツール上での作業方法を変えてみたりとか。

無理やり今までの方法を応用してみたりと、色々とチャレンジしてます。
しかし機能が多いと取り扱いが本当に難しいですね。多いだけにそれぞれに違ったやり方が出来るんでしょうね。わたしはダメダメですが。(^^;)

色々試しつつのんびりいきたいところです。これといってわたしが描いたものを楽しみにされている方もいらっしゃらないでしょうから。・・・せめてわたし自身が楽しめるように描きたいですね(^^;)





男「y@殿、それはそうと名前を付けていただけないか?」

           管理人「人数が増えたらということで(^^;)」

拍手[0回]

  

プロフィール

HN:
y@
性別:
非公開
趣味:
DTM、ゲーム、音楽、イラスト、その他
自己紹介:
出身:愛知

ブログ内検索

FREE_AREA







応援バナー

ルーンファクトリー4 公式サイト 円卓の生徒応援バナー

アーカイブ

フリーエリア1

アクセス解析

Copyright ©  -- 偽・自動書記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]