偽・自動書記
ブログ
カテゴリー「デザイン」の記事一覧
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ラフ中
昨日は全然駄目だったので再度トライ。
もちろん線画も起こしますけどね。(^_^;)
音楽をかけながら作業です。(^_^)
ZABADAKの「音」というアルバムはほとんど聴いてなかったのであらためて聴いたらイイですねこのアルバム。とアルバムの評価がアップ。他のアルバムはちょこちょこ聴いてるんですが。
メインヴォーカル?の上野洋子さんはほとんどいないと思うんですが、何曲か良いモノもあり、しばらく楽しめそうです。
これを聴こうと思ったのは、少し前に観た狼と香辛料のテーマ曲の影響だったりします。(^_^;)
ZABADAKというとベースラインはフレットレスかウッドベースあたりを使っているイメージがあったんですが、「音」だとノーマルなベースでプレイしている気がしますね。・・・何故か歌詞カードがロストしてしまったので、ちょっと困ってますが。(^_^;)・・・さすがにセッションプレイヤーまで載ってないかも知れないですね。
circus dreamのドラミングもちょっと良いかも、という感じです。・・・パワーのあるドラマーが叩くとかなりカッコイイものになるでしょうね。
しかし、どこに歌詞カードをロストしたのでしょうね??
女4「まだ灰になったのなら間に合うよ♪」
割る女「不本意ですが・・・。ささやき いのり えいしょう ねんじろ。でよろしいですか?」
男1「いや、それは生き返るのでは??」
女1「でも、その順番あってるのかしら?」
女5「あの・・・何の話ですか?」
男2「待て、関わらないほうが良いぞ。」
web拍手を送る
もちろん線画も起こしますけどね。(^_^;)
音楽をかけながら作業です。(^_^)
ZABADAKの「音」というアルバムはほとんど聴いてなかったのであらためて聴いたらイイですねこのアルバム。とアルバムの評価がアップ。他のアルバムはちょこちょこ聴いてるんですが。
メインヴォーカル?の上野洋子さんはほとんどいないと思うんですが、何曲か良いモノもあり、しばらく楽しめそうです。
これを聴こうと思ったのは、少し前に観た狼と香辛料のテーマ曲の影響だったりします。(^_^;)
ZABADAKというとベースラインはフレットレスかウッドベースあたりを使っているイメージがあったんですが、「音」だとノーマルなベースでプレイしている気がしますね。・・・何故か歌詞カードがロストしてしまったので、ちょっと困ってますが。(^_^;)・・・さすがにセッションプレイヤーまで載ってないかも知れないですね。
circus dreamのドラミングもちょっと良いかも、という感じです。・・・パワーのあるドラマーが叩くとかなりカッコイイものになるでしょうね。
しかし、どこに歌詞カードをロストしたのでしょうね??
web拍手を送る

PR
着色完了
一応大分直しているので、デザイン庫の方にも移動しておきました。データの置いてある場所は一緒なのでHPそのもののデータ量は増えませんので、しばらくは通常のデザインのページに飾っておきます。
とりあえず、名前はまた無いです。(^_^;)
男1「そういえば、線画は一度アップしてからまた顔パーツを修正してましたね。」
女4「うんうん、最終的に別人になっちゃったね♪」
女5「何にしてもお疲れ様です。^_^」
web拍手を送る
とりあえず、名前はまた無いです。(^_^;)
web拍手を送る

眠い
この頃睡眠時間が足りないので眠すぎです。。。その時間は絵につぎこまれる。。。(^_^)
眠いとどんどんわたしが壊れていくので、見てる方は「あ、この人面白い^_^」となるかも知れませんね。(ならなくて良いです。^_^;)
再トレースしたものはまた色を載せなおしてますが、またカラーが変わってます。。。(^_^;)
奇抜なカラーがやりたいわけではないんですが、やはり色は多い方が目で楽しめそうなのでもっとやってみたいですね。
色センスのレベルがまだまだ低いのでカラーが多いと基本的に駄目なようです。
・
・
・
そういえば、小林智美さんのイラストってカラーが独特ですね。
黄色系の色をよく使われている気がします。
でも、ロマンシングサガ1(SFC)ぐらいの時は普通のカラーでしたね。普通であってもロマサガ1はデザインが大好きです。
眠いとどんどんわたしが壊れていくので、見てる方は「あ、この人面白い^_^」となるかも知れませんね。(ならなくて良いです。^_^;)
再トレースしたものはまた色を載せなおしてますが、またカラーが変わってます。。。(^_^;)
奇抜なカラーがやりたいわけではないんですが、やはり色は多い方が目で楽しめそうなのでもっとやってみたいですね。
色センスのレベルがまだまだ低いのでカラーが多いと基本的に駄目なようです。
・
・
・
そういえば、小林智美さんのイラストってカラーが独特ですね。
黄色系の色をよく使われている気がします。
でも、ロマンシングサガ1(SFC)ぐらいの時は普通のカラーでしたね。普通であってもロマサガ1はデザインが大好きです。
更新
直してたらキリが無いのである程度で妥協しました。(^_^;)
でも、最近はマイスキルをフルに使っている気がするので若干作業方法が変わってきた感じがしますね。応用できそうな技は応用してみる。。。という感じで。
とは言っても、凄いことは何もしてないですけどね。あと、妥協してる時点で全力ではないです。(^_^;)
それと、PCのスペックも高いわけではないのであまり無理は出来ないのが現状だったり。。。
男1「なるほど、まだ本気ではなかったのですね。」
女4「い、嫌な気配が背後から・・・。」
割る女「どうした?お前の本気をもっとだ・・・むぐぐ。」
女4「はい、失礼しました♪」
女1「危険人物みたいな扱いね^_^;」
何にしても全力で作業するなら、ひたすら時間をかけることにつきますね。(やってみたいですが、たくさん描きたいので・・・。^_^;)
web拍手を送る
でも、最近はマイスキルをフルに使っている気がするので若干作業方法が変わってきた感じがしますね。応用できそうな技は応用してみる。。。という感じで。
とは言っても、凄いことは何もしてないですけどね。あと、妥協してる時点で全力ではないです。(^_^;)
それと、PCのスペックも高いわけではないのであまり無理は出来ないのが現状だったり。。。
何にしても全力で作業するなら、ひたすら時間をかけることにつきますね。(やってみたいですが、たくさん描きたいので・・・。^_^;)
web拍手を送る

おはようございます。
y@です。
まだ、直し作業をやってたりします。でも、トレースはまもなく完了かと。。。(カタナを持ってないデザインです。同時に作業しすぎ。^_^;)
凄く無駄なことをやっている気がしてなりませんが、ひとまず気にしないことに。。。
トレース時のツールも大分慣れてきてわたしのテンションも上がってます。
トレースは基本的に地味で面白くない作業かと思います。アナログでトレースしたものだと特にゴミ取りが。。。
でも、わたしの場合は線画は大雑把で着色時に困ることは目に見えているので、線画作成時は可能な限り直せる場所は直すように最近はしてますね。
しかし眠いですね。・・・いえ、それ以前に首や頭痛がヤバイかと。。。(^_^;)
まだ、直し作業をやってたりします。でも、トレースはまもなく完了かと。。。(カタナを持ってないデザインです。同時に作業しすぎ。^_^;)
凄く無駄なことをやっている気がしてなりませんが、ひとまず気にしないことに。。。
トレース時のツールも大分慣れてきてわたしのテンションも上がってます。
トレースは基本的に地味で面白くない作業かと思います。アナログでトレースしたものだと特にゴミ取りが。。。
でも、わたしの場合は線画は大雑把で着色時に困ることは目に見えているので、線画作成時は可能な限り直せる場所は直すように最近はしてますね。
しかし眠いですね。・・・いえ、それ以前に首や頭痛がヤバイかと。。。(^_^;)