偽・自動書記
ブログ
カテゴリー「未選択」の記事一覧
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スキャン中
今はウイルススキャン中(完全スキャン)ですね。
イラスト(ラフ)もスキャンしたいんですが今現在はスキャンするモノが無いです。。
ひとまず、y@もHPを扱っているので一応ウイルスのチェックは欠かせないです。(などと言いつつ1ヶ月忘れてました。^_^;)
↑ノートン先生は時間が凄くかかるのです。(^_^;)↑
でも最近のノートンだと大分軽くなっていると思うのでそのうち乗り換えます。。。
けど、ノートンは2004?から使ってるんですが、あの時は動作も重く、勝手にスキャンするなど使い辛かったですね。特にCD・DVDを作っている時にスキャンが始まると凹みます。(邪魔をしないで。^_^;)
大体の方はウイルス対策のソフトをインストールしていると思うんですが、たまにされてない方もいらっしゃるようで・・・そういう方は気を付けて下さいね。ちなみにノートではフリーのキングソフト・インターネットセキュリティを使っていますが、悪くは無いですね。(^_^)
あと、そろそろXPのSP3に更新して大丈夫なんでしょうか??何というか、不具合が怖いです。
イラスト(ラフ)もスキャンしたいんですが今現在はスキャンするモノが無いです。。
ひとまず、y@もHPを扱っているので一応ウイルスのチェックは欠かせないです。(などと言いつつ1ヶ月忘れてました。^_^;)
↑ノートン先生は時間が凄くかかるのです。(^_^;)↑
でも最近のノートンだと大分軽くなっていると思うのでそのうち乗り換えます。。。
けど、ノートンは2004?から使ってるんですが、あの時は動作も重く、勝手にスキャンするなど使い辛かったですね。特にCD・DVDを作っている時にスキャンが始まると凹みます。(邪魔をしないで。^_^;)
大体の方はウイルス対策のソフトをインストールしていると思うんですが、たまにされてない方もいらっしゃるようで・・・そういう方は気を付けて下さいね。ちなみにノートではフリーのキングソフト・インターネットセキュリティを使っていますが、悪くは無いですね。(^_^)
あと、そろそろXPのSP3に更新して大丈夫なんでしょうか??何というか、不具合が怖いです。
そういえば。
先日ブッ○オフでイラスト系の本を見てきたんですが、(評判は良くない本です)それと、韓国のイラストレーター陳淑芬さんの画集があったのでさらっと見てきましたが、やはり綺麗なイラストですよね。(^_^)
基本的に平凡さんと陳淑芬さんで1つの作品を描いてるわけですけど。(そして結構好きだったり^_^)
そのうちで良いので一冊欲しい所です。
そういえば、陳淑芬さんは絢爛舞踏祭(ガンパレードマーチなどのシリーズ)でキャラクターイラストを描いてましたね。
・
・
・
そんな感じで韓国のイラストレーターを上げるとこの辺はまずあげますね。(^_^)
あと、キム・ヒョンテさんとかも韓国のイラストレーターでしたね。
キム・ヒョンテさんは日本のイラストの影響が強く、特に村田蓮爾さんの影響が一番強いかと。。。
中野友和さんもどちらかというと村田蓮爾さん系ですね。某格闘ゲームでは似せて描いていて紛らわしかったですが。・・・セガサターンで発売されたバッケンローダーというゲームでも一緒に描いてましたね。(^_^;)
しかし、バッケンローダーって世界観などデザイン面は良かったんですが
ゲームとしてはちょっと・・・という感じで惜しいゲームでした。
あと、音楽もキング・クリムゾンのイアン・マクドナルドでプログレッシヴな音楽でこれがまた良かったんですけど。
基本的に平凡さんと陳淑芬さんで1つの作品を描いてるわけですけど。(そして結構好きだったり^_^)
そのうちで良いので一冊欲しい所です。
そういえば、陳淑芬さんは絢爛舞踏祭(ガンパレードマーチなどのシリーズ)でキャラクターイラストを描いてましたね。
・
・
・
そんな感じで韓国のイラストレーターを上げるとこの辺はまずあげますね。(^_^)
あと、キム・ヒョンテさんとかも韓国のイラストレーターでしたね。
キム・ヒョンテさんは日本のイラストの影響が強く、特に村田蓮爾さんの影響が一番強いかと。。。
中野友和さんもどちらかというと村田蓮爾さん系ですね。某格闘ゲームでは似せて描いていて紛らわしかったですが。・・・セガサターンで発売されたバッケンローダーというゲームでも一緒に描いてましたね。(^_^;)
しかし、バッケンローダーって世界観などデザイン面は良かったんですが
ゲームとしてはちょっと・・・という感じで惜しいゲームでした。
あと、音楽もキング・クリムゾンのイアン・マクドナルドでプログレッシヴな音楽でこれがまた良かったんですけど。
棚を整理です。
やはり物が多すぎるので不要なものは処分しよう・・・という感じです。
画集&ゲーム&音楽CDなどは当然不動ですが(^_^;)、それ以外の小説や漫画などは処分ですね。
小説に関しては一応読んでから・・・ですが。たまに時間の無駄になりそうなものもあったりと。(読まない方が良いっていうのもたまにありますね。^_^;)
それでも、以前より文を読むスピードが上がっているのでそれほど気にはなりませんけど。でも時間は有限ですからね。
・
・
・
しかし物が少ない方が快適なんですが、本(資料とか)などがズッシリあるほうがy@は落ち着きますね。作業用のテーブルに山積みとか。。。
それはそれとして地震が来たら大変なことになりますね。なるべく、必要なものだけで。・・・あと、棚とかもなるべく転倒防止のアレを付けておかないと心配ですね。
・
・
・
というわけで早くラフから線画を作らないといけませんね。この頃サボリ気味です。(^_^;)
画集&ゲーム&音楽CDなどは当然不動ですが(^_^;)、それ以外の小説や漫画などは処分ですね。
小説に関しては一応読んでから・・・ですが。たまに時間の無駄になりそうなものもあったりと。(読まない方が良いっていうのもたまにありますね。^_^;)
それでも、以前より文を読むスピードが上がっているのでそれほど気にはなりませんけど。でも時間は有限ですからね。
・
・
・
しかし物が少ない方が快適なんですが、本(資料とか)などがズッシリあるほうがy@は落ち着きますね。作業用のテーブルに山積みとか。。。
それはそれとして地震が来たら大変なことになりますね。なるべく、必要なものだけで。・・・あと、棚とかもなるべく転倒防止のアレを付けておかないと心配ですね。
・
・
・
というわけで早くラフから線画を作らないといけませんね。この頃サボリ気味です。(^_^;)