偽・自動書記
ブログ
カテゴリー「デザイン」の記事一覧
- 2025.04.19 [PR]
- 2009.04.05 こんばんは
- 2009.03.26 ラフ中
- 2009.03.17 ちょっとだけ作業の方を
- 2009.03.16 おはようございます。
- 2009.03.12 ラフを描いたり・・・
- 2009.03.06 skydrive
- 2009.03.05 トレース中
- 2009.02.28 3月ですね。
- 2009.02.28 skydrive
- 2009.02.19 ラフ中です。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
skydrive
先日使ったときは良かったんですが、どうも上手くskydriveのフォルダに入れないようで・・・。
やはり、メッセンジャー用のIDを持っていないと入れないのでは??と言う感じです。余裕があれば新規IDでskydriveを使おうかと思います。
新規IDなら誰も知りませんので、ラフなどの完全開放も問題ないですので。(個人的に)
ただ、ラフはかなり描いているので、たくさん載せる前にした方が良いですね。入れ替えが大変ですので。(^_^;)
あと、去年の終わりぐらい?に編集してました。ラフイラストの寄せ集めも近々skydriveで載せようかと思ってます。内容がショボイですのであくまでこっそりと。(笑)

割る女の仲間「ショボイというのには同感。」
やはり、メッセンジャー用のIDを持っていないと入れないのでは??と言う感じです。余裕があれば新規IDでskydriveを使おうかと思います。
新規IDなら誰も知りませんので、ラフなどの完全開放も問題ないですので。(個人的に)
ただ、ラフはかなり描いているので、たくさん載せる前にした方が良いですね。入れ替えが大変ですので。(^_^;)
あと、去年の終わりぐらい?に編集してました。ラフイラストの寄せ集めも近々skydriveで載せようかと思ってます。内容がショボイですのであくまでこっそりと。(笑)
トレース中
こんばんは、y@です。
PCが想像以上に重く作業がギリギリですね。(^_^;)
今日でトレースだけはしておきたい所ですので、出きるだけ頑張ろうかと思います。
・
・
・
今日はレトロなゲームを(主にファミコン)大量に購入してしまい、(名作ぞろいでファミコン魂に火が^_^;)
先日SFCはXRGB2-plus(アップスキャンコンバーター)&RGBケーブルという劣化の無い環境が整ったのでテンションが上昇気味です。(^_^)
通常は赤、白、黄色のコンポジットケーブルですが、あれですと画質がかなり落ちてしまうので、最低でも、S端子は使わないとキレイな画質にはならないので。・・・でもRGBケーブルを一度使ってしまったらもう前の環境には戻れないですね。
PCが想像以上に重く作業がギリギリですね。(^_^;)
今日でトレースだけはしておきたい所ですので、出きるだけ頑張ろうかと思います。
・
・
・
今日はレトロなゲームを(主にファミコン)大量に購入してしまい、(名作ぞろいでファミコン魂に火が^_^;)
先日SFCはXRGB2-plus(アップスキャンコンバーター)&RGBケーブルという劣化の無い環境が整ったのでテンションが上昇気味です。(^_^)
通常は赤、白、黄色のコンポジットケーブルですが、あれですと画質がかなり落ちてしまうので、最低でも、S端子は使わないとキレイな画質にはならないので。・・・でもRGBケーブルを一度使ってしまったらもう前の環境には戻れないですね。
skydrive
以前ファイルを移動します。・・・ということを言っていましたが、公開の方は普通にしようか迷っている所ですね。
メッセンジャーのアドレス帳などに登録している人は普通に見えてしまうようでして。(年末ぐらいに知り合いにコメントで突っ込まれてました。・・・しかもそれに気付いていなかったy@。^_^;)
別IDでskydriveを使用するか、メールアドレスで個別に閲覧可能・・・という2択で考えています。
多分アドレスの方がラクですから、そっちにするかと思います。既に使用中なのでイラストは移動してます。(^_^;)
・
・
・
ということで、いくつか持っているメールアドレスで試そうとした所リンク用のアドレスが何故か?届かなかったので、自分から自分へリンク先を発行してみました。(無茶苦茶です。(^^;))
ひとまずOKみたいです。(^_^;)
現在フォルダの中は以前使っていたヤフーブリーフケースと同じになってます。アドレスが気になるぞ!!という方はこっそり送ります。(^_^;)
これで、容量の事は気にしなくていいですね。数十GBぐらいあったと思うので、どう考えても使いきれないです。
メッセンジャーのアドレス帳などに登録している人は普通に見えてしまうようでして。(年末ぐらいに知り合いにコメントで突っ込まれてました。・・・しかもそれに気付いていなかったy@。^_^;)
別IDでskydriveを使用するか、メールアドレスで個別に閲覧可能・・・という2択で考えています。
多分アドレスの方がラクですから、そっちにするかと思います。既に使用中なのでイラストは移動してます。(^_^;)
・
・
・
ということで、いくつか持っているメールアドレスで試そうとした所リンク用のアドレスが何故か?届かなかったので、自分から自分へリンク先を発行してみました。(無茶苦茶です。(^^;))
ひとまずOKみたいです。(^_^;)
現在フォルダの中は以前使っていたヤフーブリーフケースと同じになってます。アドレスが気になるぞ!!という方はこっそり送ります。(^_^;)
これで、容量の事は気にしなくていいですね。数十GBぐらいあったと思うので、どう考えても使いきれないです。