偽・自動書記
ブログ
カテゴリー「デザイン」の記事一覧
- 2025.04.19 [PR]
- 2009.08.01 着色中
- 2009.07.31 おはようございます。
- 2009.07.04 HPの整理中です
- 2009.06.30 ちょっとだけ進めました
- 2009.06.29 こんにちは
- 2009.06.27 こんにちは
- 2009.06.26 途中です。
- 2009.06.20 トレース中です。
- 2009.06.08 働きすぎみたいです。
- 2009.04.08 トレース中です
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
着色中
今回はフォトショップでダイレクトに色をのせながら着色していってます。
何故かマスクなどを使わずパスでババっと範囲を取って直に塗ってます。(塗り終わったら範囲の選択は要保存ですね。^_^;)
何というか、力技で仕上げることになりそうです。
・
・
・
今の時期に描いているので、後日イラストを他の方に差し上げるという可能性が大ですね。いつもシーズン毎に頂くばかりで(-_-;)。
とにかくまずは仕上げることが優先ですね。
「夏」とか何も考えずに描いてますけど。(^^;)
時間があればリクエストにも挑戦したいところですね。
web拍手を送る
何故かマスクなどを使わずパスでババっと範囲を取って直に塗ってます。(塗り終わったら範囲の選択は要保存ですね。^_^;)
何というか、力技で仕上げることになりそうです。
・
・
・
今の時期に描いているので、後日イラストを他の方に差し上げるという可能性が大ですね。いつもシーズン毎に頂くばかりで(-_-;)。
とにかくまずは仕上げることが優先ですね。
「夏」とか何も考えずに描いてますけど。(^^;)
時間があればリクエストにも挑戦したいところですね。
web拍手を送る

PR
おはようございます。
最近は本館の方のブログでちょくちょく姿を現していたのでこちらではお久しぶりです。(^_^;)
特に水面下で凄い作業をしていたわけでもなくむしろ沈んでいたのでは??という感じで全然作業が進んでおりません。
VISTAのready boostを対応しているフラッシュメモリで試してみましたが、若干効果があるような・・・という感じですね。ただ、そのリスクとしてレスポンスが悪くなってしまったような気も・・・。(まずはデフラグが必要な状態なので。^^;)
それから以前編集していた、ラフデータ等もまだまとめ終わっていない上に今は長期休暇中のXPマシンの中で眠っているので、新しく今現在のラフとかでちょっとまとめてみようかと思ってます。
いっぱい描きたいね。(^_^)
数が集まったらHPもしくは他の場所においたりするかと思います。
web拍手を送る
特に水面下で凄い作業をしていたわけでもなくむしろ沈んでいたのでは??という感じで全然作業が進んでおりません。
VISTAのready boostを対応しているフラッシュメモリで試してみましたが、若干効果があるような・・・という感じですね。ただ、そのリスクとしてレスポンスが悪くなってしまったような気も・・・。(まずはデフラグが必要な状態なので。^^;)
それから以前編集していた、ラフデータ等もまだまとめ終わっていない上に今は長期休暇中のXPマシンの中で眠っているので、新しく今現在のラフとかでちょっとまとめてみようかと思ってます。
いっぱい描きたいね。(^_^)
数が集まったらHPもしくは他の場所においたりするかと思います。
web拍手を送る

HPの整理中です
VISTA機で編集しているため非常にやり辛いです。
それはそれとしてファイルが整理されていないので編集時が大変です。
今頃気づいたのですが本館は既に5周年ということで意外と長く続いています。(更新がかなり止まってますけど。^^;)
そして別館のこちらもそろそろ?4周年とこちらもおかげさまで長く続いてます。(まだまだこれからですね^_^)
女4「うんうん、意外と長く続いてるんだね♪」
女1「さりげなく酷いことを言ってるわね。^_^;」
男2「悪意がない分タチが悪いな。^^;」
web拍手を送る
それはそれとしてファイルが整理されていないので編集時が大変です。
今頃気づいたのですが本館は既に5周年ということで意外と長く続いています。(更新がかなり止まってますけど。^^;)
そして別館のこちらもそろそろ?4周年とこちらもおかげさまで長く続いてます。(まだまだこれからですね^_^)
web拍手を送る
