偽・自動書記
ブログ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
風来のシレン
ニコニコ動画で風来のシレン外伝のプレイ動画を観ているのですが、普通に上級者プレイですね。(^_^)
わたしは上級者じゃないので観ていると参考になりそうな気がします。(^_^)
wiiで出るシレン3はどうなんでしょうね??DS版はちょっと微妙だったみたいですが。。。
何にしてもシレンジャーと呼ばれる凄腕のプレイヤーからしたらやはり鬼のように難しい方が良いゲームになるわけです。(^_^;)
アスカはDC、PCと発売されたんですが、PC版が本当に鬼のような難易度なので上手くない人がプレイするとボロボロです。・・・ダンジョンの数も2倍にボリュームアップしているので全然終わらない。(^_^;)
・
・
・
一方トルネコシリーズは簡単?だからか、それほど人気は無いですね。
ドラクエ系になるので色々とキャッチ-なんでしょうね。
ポケモンもありましたが、これはチラッとわたしもプレイしたんですが、簡単っぽかったです。ポケモンですし。(笑)
あと、ドルアーガもありましたが、これは今貸していて手元に無いんですが、評判は悪かったですね。(^_^;)動作がモッサリしていたのでちょっとテンポが悪かった気がします。とりあえず、岡崎武士さんのデザインが最高でした。
それと、少し前にサクラ大戦のダンジョンモノが出ていたんですが、そのうちプレイしてみたいですね。
というか、サクラ大戦は3と4(DC)、リメイクの1(PS)?をプレイしただけですね。映像的にかなり凄いです。2Dと3Dの融合が素晴らしいです。
それから辻野寅次郎さんのデザイン(敵キャラ)する個性的なキャラクターなど。。。(^_^)
わたしは上級者じゃないので観ていると参考になりそうな気がします。(^_^)
wiiで出るシレン3はどうなんでしょうね??DS版はちょっと微妙だったみたいですが。。。
何にしてもシレンジャーと呼ばれる凄腕のプレイヤーからしたらやはり鬼のように難しい方が良いゲームになるわけです。(^_^;)
アスカはDC、PCと発売されたんですが、PC版が本当に鬼のような難易度なので上手くない人がプレイするとボロボロです。・・・ダンジョンの数も2倍にボリュームアップしているので全然終わらない。(^_^;)
・
・
・
一方トルネコシリーズは簡単?だからか、それほど人気は無いですね。
ドラクエ系になるので色々とキャッチ-なんでしょうね。
ポケモンもありましたが、これはチラッとわたしもプレイしたんですが、簡単っぽかったです。ポケモンですし。(笑)
あと、ドルアーガもありましたが、これは今貸していて手元に無いんですが、評判は悪かったですね。(^_^;)動作がモッサリしていたのでちょっとテンポが悪かった気がします。とりあえず、岡崎武士さんのデザインが最高でした。
それと、少し前にサクラ大戦のダンジョンモノが出ていたんですが、そのうちプレイしてみたいですね。
というか、サクラ大戦は3と4(DC)、リメイクの1(PS)?をプレイしただけですね。映像的にかなり凄いです。2Dと3Dの融合が素晴らしいです。
それから辻野寅次郎さんのデザイン(敵キャラ)する個性的なキャラクターなど。。。(^_^)
PR
電池が売っていなかったです。
100均に行ったんですが、LR44のボタン電池が売ってなかったです。売り切れです。
テスターの電池が切れていたので交換したかったので。
というか、普段わたしはテスターは使わないので。・・・分解して中身をいじる場合は危険度が高いです。(^_^;)
この間電源の入らなくなったSFCを分解したので、ヒューズを交換しようかと思ってます。電源が入らないのでおそらくヒューズが飛んだのでは??と思ってます。
ただ、交換用に用意したヒューズは1.2A用で本来は1.5Aなので若干小さいです。小さい=飛びやすい。(^_^;)

女4「大は小を兼ねるよね♪」

割る女の仲間「それは微妙に違うぞ。(^^;)」
逆に本体側が壊れづらい?かも知れないのでOKと言うことで。
・
・
・
本体を開けるためにダイソーでボックスレンチを購入したんですが、微妙に不良品でした。
本来レンチに補助棒をさして回すんですが、1本だけ穴を開け損じてました。
幸いにも本体を開けるときにはその不良品は使わずにすんだのでセーフです。
100円なのでたまにそういうこともあるんでしょうね。(^_^;)
テスターの電池が切れていたので交換したかったので。
というか、普段わたしはテスターは使わないので。・・・分解して中身をいじる場合は危険度が高いです。(^_^;)
この間電源の入らなくなったSFCを分解したので、ヒューズを交換しようかと思ってます。電源が入らないのでおそらくヒューズが飛んだのでは??と思ってます。
ただ、交換用に用意したヒューズは1.2A用で本来は1.5Aなので若干小さいです。小さい=飛びやすい。(^_^;)
女4「大は小を兼ねるよね♪」
割る女の仲間「それは微妙に違うぞ。(^^;)」
逆に本体側が壊れづらい?かも知れないのでOKと言うことで。
・
・
・
本体を開けるためにダイソーでボックスレンチを購入したんですが、微妙に不良品でした。
本来レンチに補助棒をさして回すんですが、1本だけ穴を開け損じてました。
幸いにも本体を開けるときにはその不良品は使わずにすんだのでセーフです。
100円なのでたまにそういうこともあるんでしょうね。(^_^;)
映画
何本か先日DVDをレンタルしてきたんですが、PS2が駄目なのでPCで観るしかないですね。PCはドライブ音がうるさいので気になります(^_^;)
タイミングが悪いとしか言いようが無いですね。(^_^;)
・
・
・
ちょっと前なんですが、Gyaoで映画のハイジがやっていたのでついつい観てたんですが、アニメの方を観ていないわたしとしては実写の方がイメージ的にしっくり来るものがあったので良かったです。
何か面白い映画など観たい気分ですね。
最近ファンタジーモノは観てないので久々に観ようかな??
そういえば、ふと思い出したんですが、ドラゴンハート(96年)ってわりと好きでしたね。(^_^)
・
・
・
では、ひとまずこの辺で(^_^)
タイミングが悪いとしか言いようが無いですね。(^_^;)
・
・
・
ちょっと前なんですが、Gyaoで映画のハイジがやっていたのでついつい観てたんですが、アニメの方を観ていないわたしとしては実写の方がイメージ的にしっくり来るものがあったので良かったです。
何か面白い映画など観たい気分ですね。
最近ファンタジーモノは観てないので久々に観ようかな??
そういえば、ふと思い出したんですが、ドラゴンハート(96年)ってわりと好きでしたね。(^_^)
・
・
・
では、ひとまずこの辺で(^_^)
予備?
女4「PS2が駄目ならPS1だね。。。大は小を兼ねるって感じだよね♪」
割る女の仲間「消去法なのか?」
男2「それ以前に何も兼ねてないぞ!!」
女1「確かに何も兼ねてないわ。」
ということで、ゴソゴソと引っ張り出してきました。
何故かVP1が2本ありました。
アルティメットヒッツバージョンとノーマルのVP。
これは中身の方は一緒なんでしょうかね??
今思い出したんですが、ノーマルバージョンは傷が凄かったので買いなおしたんだと思います。(^_^;)
何にしても同じものが2本あると言うことは・・・
男1「備えあれば憂いなしとかいうやつですね。」
管理人「微妙に違いますが、そんなところかと。」
そういえば、サイレントヒルも一緒に出てきたんですが、クリアしてませんね。ちなみにこれって別名「静岡」って呼ばれてるんですよね。上手いネーミングです。(^_^)
こんばんは
かなりションボリな出来になってしまったので逆にその才能の無さに凹んでますが。(^_^;)
線の太さは0.3で引いていたのでシャープ感を強めるなら0.1か0.2ぐらいでいったほうが良さそうです。というか、個人的に0.1でやってみたいので今度やってみます。
そしてPS2はまだ駄目になったままです。時間のあるときにこじ開けてみます。(^_^;)
ただ、たまに機嫌が良いと開くのでかなり微妙です。

女4「わたしはご機嫌だよ♪」

男2「見慣れない顔だな。・・・それより無意味にテンションが高いな」

男1「ひょっとして、空元気とかいうやつですか?」

女4「またまたぁ~。」

割る女「表情が1つしかないのは不本意です。多いのはずるいです。」

割る女の仲間「確かにそれには同感。」

女4「・・・(平常心、平常心・・・落ち着けわたし)」
線の太さは0.3で引いていたのでシャープ感を強めるなら0.1か0.2ぐらいでいったほうが良さそうです。というか、個人的に0.1でやってみたいので今度やってみます。
そしてPS2はまだ駄目になったままです。時間のあるときにこじ開けてみます。(^_^;)
ただ、たまに機嫌が良いと開くのでかなり微妙です。
女4「わたしはご機嫌だよ♪」
男2「見慣れない顔だな。・・・それより無意味にテンションが高いな」
男1「ひょっとして、空元気とかいうやつですか?」
女4「またまたぁ~。」
割る女「表情が1つしかないのは不本意です。多いのはずるいです。」
割る女の仲間「確かにそれには同感。」
女4「・・・(平常心、平常心・・・落ち着けわたし)」