忍者ブログ

偽・自動書記

ブログ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

風来のシレン

ニコニコ動画で風来のシレン外伝のプレイ動画を観ているのですが、普通に上級者プレイですね。(^_^)

わたしは上級者じゃないので観ていると参考になりそうな気がします。(^_^)

wiiで出るシレン3はどうなんでしょうね??DS版はちょっと微妙だったみたいですが。。。

何にしてもシレンジャーと呼ばれる凄腕のプレイヤーからしたらやはり鬼のように難しい方が良いゲームになるわけです。(^_^;)

アスカはDC、PCと発売されたんですが、PC版が本当に鬼のような難易度なので上手くない人がプレイするとボロボロです。・・・ダンジョンの数も2倍にボリュームアップしているので全然終わらない。(^_^;)



一方トルネコシリーズは簡単?だからか、それほど人気は無いですね。
ドラクエ系になるので色々とキャッチ-なんでしょうね。

ポケモンもありましたが、これはチラッとわたしもプレイしたんですが、簡単っぽかったです。ポケモンですし。(笑)

あと、ドルアーガもありましたが、これは今貸していて手元に無いんですが、評判は悪かったですね。(^_^;)動作がモッサリしていたのでちょっとテンポが悪かった気がします。とりあえず、岡崎武士さんのデザインが最高でした。

それと、少し前にサクラ大戦のダンジョンモノが出ていたんですが、そのうちプレイしてみたいですね。

というか、サクラ大戦は3と4(DC)、リメイクの1(PS)?をプレイしただけですね。映像的にかなり凄いです。2Dと3Dの融合が素晴らしいです。

それから辻野寅次郎さんのデザイン(敵キャラ)する個性的なキャラクターなど。。。(^_^)

拍手[0回]

PR
  

プロフィール

HN:
y@
性別:
非公開
趣味:
DTM、ゲーム、音楽、イラスト、その他
自己紹介:
出身:愛知

ブログ内検索

FREE_AREA







応援バナー

ルーンファクトリー4 公式サイト 円卓の生徒応援バナー

アーカイブ

フリーエリア1

アクセス解析

Copyright ©  -- 偽・自動書記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]