忍者ブログ

偽・自動書記

ブログ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こ、これは!?



女神転生の新作が出ることはソウルハッカーズのリメイク時に知ってましたが、
パッケージデザインがいいね。

中身も世界観も「これだよ!!」と思わせる感じがたまらない。
ただ、ユーザーがどれだけメガテンを求めているかは分かりませんが、
実際の所今はペルソナとメガテンはどちらが人気があるんだろうか??

ストイックにプレイする人であれば間違いなくメガテンだとは思いますが。
Vitaで遊ぶゲームがほぼ無いのでわたしはペルソナ4をプレイしてますが、ノーマルの難易度でプレイするとほどよいレベルで遊べます。(最高にするとどうなるかは分かりませんが。苦笑)



個人的にペルソナ1作目にあたる女神異聞録はペルソナシリーズでは難しいレベルだと今でも思います。
まずシリーズ中唯一の3Dダンジョン。PSP版では街の中では3Dダンジョンじゃなく、地図の上をシンボルが移動する感じでしたが。(確か)

本当に難しいのはシビアな戦闘。属性を間違えて反射して自分にはね返ってくる。そしてそれが自分の弱点だったりすると即死、もしくは虫の息になってしまうので、緊張感がありました。あとエンカウント率も妙に高かった覚えが。。。

最近3DダンジョンRPG率(キャラクターがキャッチーなゲームなど)がじわじわと上がってきているので個人的に良い傾向だと思います。(^_^)

拍手[0回]

PR
  

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

プロフィール

HN:
y@
性別:
非公開
趣味:
DTM、ゲーム、音楽、イラスト、その他
自己紹介:
出身:愛知

ブログ内検索

FREE_AREA







応援バナー

ルーンファクトリー4 公式サイト 円卓の生徒応援バナー

アーカイブ

フリーエリア1

アクセス解析

Copyright ©  -- 偽・自動書記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]