偽・自動書記
ブログ
- HOME
- New Entries
- Categories
- Archives
- 2014年12月(2)
- 2014年10月(2)
- 2014年09月(5)
- 2014年08月(3)
- 2014年07月(2)
- 2014年06月(5)
- 2014年05月(2)
- 2014年04月(9)
- 2014年03月(9)
- 2014年02月(9)
- 2014年01月(7)
- 2013年12月(3)
- 2013年11月(1)
- 2013年10月(7)
- 2013年08月(4)
- 2013年07月(13)
- 2013年06月(17)
- 2013年05月(17)
- 2013年04月(16)
- 2013年03月(33)
- 2013年02月(9)
- 2013年01月(5)
- 2012年12月(35)
- 2012年11月(40)
- 2012年10月(27)
- 2012年09月(13)
- 2012年08月(4)
- 2012年07月(6)
- 2012年06月(1)
- 2012年04月(1)
- 2011年10月(2)
- 2011年09月(1)
- 2011年08月(4)
- 2011年07月(1)
- 2011年06月(4)
- 2011年04月(4)
- 2011年03月(5)
- 2011年02月(3)
- 2011年01月(1)
- 2010年12月(3)
- 2010年11月(2)
- 2010年10月(13)
- 2010年09月(9)
- 2010年08月(5)
- 2010年07月(15)
- 2010年02月(8)
- 2010年01月(4)
- 2009年09月(8)
- 2009年08月(33)
- 2009年07月(14)
- 2009年06月(17)
- 2009年05月(8)
- 2009年04月(16)
- 2009年03月(28)
- 2009年02月(22)
- 2009年01月(15)
- 2008年12月(6)
- 2008年11月(17)
- 2008年10月(24)
- 2008年09月(47)
- 2008年08月(62)
- 2008年07月(111)
- 2008年06月(91)
- 2008年05月(84)
- 2008年04月(71)
- 2008年03月(54)
- 2008年02月(37)
- 2008年01月(28)
- 2007年12月(26)
- 2007年11月(42)
- 2007年10月(36)
- 2007年09月(34)
- 2007年08月(37)
- 2007年07月(47)
- 2007年06月(37)
- 2007年05月(34)
- 2007年04月(16)
- 2007年03月(4)
- 2007年02月(3)
- 2007年01月(4)
- 2006年11月(5)
- 2006年10月(29)
- 2006年09月(33)
- 2006年08月(2)
- 2006年07月(9)
- 2006年06月(12)
- 2006年05月(10)
- 2006年04月(16)
- Comments
- Links
DVIはPCで使わざるを得ない
とりあえず、昨日購入したモニターはPCで使おう!!
・
・
・
一応はそういう感じで納得することにする。
以前購入したサイキックフォース2012(今は2013年ですね)とかをプレイすると良い感じかも。
予算に余裕があればXRGB-3が欲しい所。(定価は確か3万クラスですね。)
もっとも普通の人はモニターを買い換えた方が安いと判断しますが、・・・いや、実際には用途によっては持っていても損はしないものだと思います。
特に最新ゲームのタイトルではなく、とにかく古いタイトルを遊ぶのであれば間違いなく必須。当然ながらRGB出力せざるを得ないはず。
逆に最新のモノしか触れない人にとってはXRGBは不要でしょうね。きっと勿体無いと感じるはず。(資金的に)
わかりやすく半分に分かれますね。
・
・
・
一応はそういう感じで納得することにする。
以前購入したサイキックフォース2012(今は2013年ですね)とかをプレイすると良い感じかも。
予算に余裕があればXRGB-3が欲しい所。(定価は確か3万クラスですね。)
もっとも普通の人はモニターを買い換えた方が安いと判断しますが、・・・いや、実際には用途によっては持っていても損はしないものだと思います。
特に最新ゲームのタイトルではなく、とにかく古いタイトルを遊ぶのであれば間違いなく必須。当然ながらRGB出力せざるを得ないはず。
逆に最新のモノしか触れない人にとってはXRGBは不要でしょうね。きっと勿体無いと感じるはず。(資金的に)
わかりやすく半分に分かれますね。
PR
- 2013/03/08 (Fri)
- PC関連 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
プロフィール
HN:
y@
性別:
非公開
趣味:
DTM、ゲーム、音楽、イラスト、その他
自己紹介:
出身:愛知
ブログ内検索
FREE_AREA
カテゴリー
アーカイブ
フリーエリア1
アクセス解析
Copyright © -- 偽・自動書記 -- All Rights Reserved
Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
COMMENT