忍者ブログ

偽・自動書記

ブログ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そして2台目に・・・



FlexScan L350をまた1台追加してしまった。(試しにデュアルモニターで使ってみたらやや液晶の色が気になるものの問題なし。)

一番良いのが同じ液晶を同時に購入するとそこまで色の違いは出ないはず・・・。
ただ、応答速度が45ms(激しい動作のゲームは無理ですね。)なのでちょっとした作業をこのモニタを使うと良いと思う。

PS3などのゲームだと5ms以下でないと遅延の影響が出るとか。
テレビだとTOSHIBAのREGZAだとゲームダイレクト機能が付いている物が遅延がかなり少ないレベルまでいけるとか。



↑しかし、先日KOFを同型でプレイした時(XRGB2 Plus経由)は特に極端な反応の鈍さは無かったのでちょっと使う分には合格。シビアなものには向かない。↑



一応1台目のflaxscanとの違いも気になったので、チェックしてみると
明るさ・コントラストが70/45だったので実はバックライトが結構暗くなってきているのかな??とも考えられますが、ゲーム用に弄ったので一概には言えない所。

2台目は明るさ・コントラストが45/40といった感じです。
一度PCに繋いでチェックしてみるとわかり易そうですね。
何にしても壊れるまで使ってみようと思います。(^_^;)


拍手[0回]

PR
  

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

プロフィール

HN:
y@
性別:
非公開
趣味:
DTM、ゲーム、音楽、イラスト、その他
自己紹介:
出身:愛知

ブログ内検索

FREE_AREA







応援バナー

ルーンファクトリー4 公式サイト 円卓の生徒応援バナー

アーカイブ

フリーエリア1

アクセス解析

Copyright ©  -- 偽・自動書記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]