忍者ブログ

偽・自動書記

ブログ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とりあえず。

とりあえず、メールプラーナはプレイしてます。何となく表示されるアイコンなどに注意してプレイしていたら上手くいくようで。(^_^)

でも、1回の戦闘は結構長いですね。ひたすら接近戦で格闘してるんですが、なかなか体力が減らない。(^_^;)



何にしても説明書はしっかり読もう・・・という感じですね。それでも軽くしか読んでませんけど。

拍手[0回]

PR

2作目

メールプラーナもちらっとやってみましたが、ゲームシステムが大分変わっていて説明書を読まずにプレイしたところ、意味が分からない点が結構ありました。(^_^;)

ファルカタは説明書を読まずにプレイしてましたが、特に支障は無かったので。。。

戦闘もかなり独特のシステムになっているようで、コツを掴むにはなかなか苦戦しそうです。

説明書を読んでおかしかったのが、援軍を呼んで、戦闘時に敵に「誘導」という、簡単に言うと同士討ちさせるんですが、それを敵にされると「怒って帰ってしまう」とのことで・・・う~ん、帰っちゃうんですね。(^_^;)

基本的にコマンドが理解しづらいのと、極端に情報量が少ない気がするので(世界観など)、ファルカタの方が分かりやすくてやりやすいかと。

そういう感じでファルカタの方が評価されているんでしょうね。。。

何というか、戦闘はドラ○ン○ールみたいで、相手を吹っ飛ばした先に誰かがいてコンビネーションみたいになるようで。。。(^_^;)



先にオアシスロードをプレイしたくなってきました。コツが分かるとハマるとは思うんですが。

拍手[0回]

PCモニタ

今現在もPS2やSFC、FCなどは古いPCモニター使っているわけですが、夏は熱が凄いのでいずれは液晶モニターが欲しい所です。

でも、PCモニターってアップスキャンコンバーターなどを使えばテレビなどもちゃんと兼ねますので用途が広がります。

でも、わたしは中古品でプリンストンのPTV-TVBOXを使ってますが、前にも書いてましたが、リモコンが無いのでテレビを観る時は本体でチャンネルを変えないといけないため結局テレビはPCで観てます。

でも、どちらにしてもアンテナ部分にファミコンのRFユニットが繋いである時点で何か間違ってますが。。。(旧型ファミコンも使えます。^_^;)



アップスキャンコンバーターはアタリハズレがありますが、今使っている物はコスト的にもグッドな感じです。(安いです^_^)

モニターが余っている、省スペース化などを考えると悪くないです。
ただ、PCモニター1台に対して、PCとゲームを兼ねる場合だとモニターセレクターが無いと面倒です。

モニターセレクターはテレビなどでもある、ビデオセレクターとやってることは全く同じです。



何にしてもそのうち液晶に交換したいですね。(夏限定^_^;)
基本的にブラウン管などはドットがきれいに出るのでやめられないですけど。(^_^;)

拍手[0回]

ファルカタ

途中だったので一気にクリアしました。

何というか良い味が出てるゲームですね。(^_^)

味方サイドでも他の部隊にお金を盗まれたりなど悪さを働くので。(^_^;)

わたしもそれに習ってワルワルなプレイしてましたけど。
交渉でアイテムを手に入れるときにお金などで交換するんですが、お金を払ってアイテムを手に入れたら、今度はお金を奪ったり。。。(^_^;)

このゲームは悪に染まったプレイをするとラクなのかもしれないですね。

何にしてもゲームの製作に関わっている方が数えるほどの数人なのである意味同人に近い感じですね。でも楽しいです。

というわけで、今度は2作目のメールプラーナもプレイしようかと。



戦闘で勝ったときの「しょうりのあじはかくべつだな」は個人的にツボです。何か悪人っぽくて良いです。(^_^)

拍手[0回]

アイコン掲示板

一応入れ替えはしましたが、入れ替えた掲示板の所に「旧アイコン掲示板」という形でとりあえず、残しておきました。

ログがダウンロード出来れば良かったんですが。。。

でも、ログのインポート、エクスポートが出来るものってそうそう無い気がしますね。

ブログに関しては最近は乗換えがしやすくなっているので、他のサービスから移行が簡単に出来るので良いですよね。

わたしはとりあえず変える予定はありませんが。

拍手[0回]

WEB拍手

3日に男爵様とshoukei様、拍手ありがとうございます。

ジルオールはわたしも名作だと思ってますね。以前PS1の古い方も購入したので検証してみよう・・・などと思ってたんですが、さすがに時間がかかりすぎるのでインフィニットだけにしておきます。(笑)

大親友の話によるとPS1のモノはバグがあるとのことでそのバグを利用するとラクを出来るような話を聞いた覚えがありますが、PS2版ではそういう話は聞かないのでなくなってしまったんでしょうね。

近々プレイしようかと思ってますね。というか、前に途中までやってたんですが、男爵様の言うとおり攻略がないと無理そうだったので途中で中断したわけです。(^_^;)



そしてshoukei様拍手ありがとうございます。

ようやく13000HITを越えました。これからも頑張ります。
あと、やはりキーボードの調子がまだ悪いみたいですね。(^^;)

でも、調子が悪くてもちゃんと読めるように書いてくださったのでダイジョウブです。(^_^)

ということで、またコメントなどお待ちしてます。では。。。

拍手[0回]

着色完了

一応大分直しているので、デザイン庫の方にも移動しておきました。データの置いてある場所は一緒なのでHPそのもののデータ量は増えませんので、しばらくは通常のデザインのページに飾っておきます。

とりあえず、名前はまた無いです。(^_^;)

男1「そういえば、線画は一度アップしてからまた顔パーツを修正してましたね。」

女4「うんうん、最終的に別人になっちゃったね♪」

女5「何にしてもお疲れ様です。^_^」


web拍手を送る

拍手[0回]

アイコン掲示板

一度だけ返信で投稿できたんですが、やはり上手く機能していないので新しく、掲示板を用意しています。

ただいま、デザインなどをカスタマイズ中です。スタイルシートはいじりませんが。(^_^;)

ある程度カスタマイズしたらHPにリンクします。

男爵様の所の同じBBSにしてみました。セキュリティ面やその他も悪く無い気がするので満足です。

ただ、これ登録時にGmailアカウントを作るハメになったのでまたパスワードの管理などに悩まされそうです。(^_^;)

しかし、Gmailは容量が多すぎですね。

男1「y@殿。大は小を兼ねますぞ。(^_^)」

女1「いつもと微妙に言い回しが違うわね。(^^;)」

拍手[0回]

アクセス数

ようやく?13000HITを突破です。
このようなHPに足を運んでくださっている方に感謝です。

次は15000HITを目標に細々と頑張ります。(^_^;)
というか、まず14000ですよね。

夏が近づいてくると作業が出来なくなるので一時的に冬眠状態になるかも知れません。

夏に冬眠できたら最高ですね。(意味不明^_^;)

とりあえず、真夏はあまり絵が描けないでしょうからかなりサボります。(^_^;)

でもそうならないように今のうちに描きだめしておきたいところです。

拍手[0回]

いい加減にクリアしないとね

ジルオー○イン○ィニット、○双系などなど。

y@の大親友のiz氏の兄さんはこれらを手がけているゲーム会社のプログラマーさんなので、それを理由に購入したんです。

戦○無○はその大親友がクリアしているのを見てたんですが、スタッフロールでクレジットされている位置があまりにも上に来ていたため、「メインプログラマー」に近い?もしくはそうなんだと思います。そして大興奮(>_<)

ジル○ー○は末弥さんのデザインに釣られる以外に、開発時に酷いエピソードがあったということで、それに感動して買ってしまったわけです。(限定版で^_^;)

評判的には結構辛口ですが、贔屓目に見てるので基本的に甘口です。(^_^)

でも、意外に凄い方は身近にいたりして世間は狭いね。。。とたまに思ってしまいます。(^_^)

ひとまず、ファルカタをクリアします。(最後までやりますよ^_^;)

その後にこれらをクリアして感想をお伝えしたいです。。。(しかし何年越しなんでしょうね^_^;)

拍手[0回]

  

プロフィール

HN:
y@
性別:
非公開
趣味:
DTM、ゲーム、音楽、イラスト、その他
自己紹介:
出身:愛知

ブログ内検索

FREE_AREA







応援バナー

ルーンファクトリー4 公式サイト 円卓の生徒応援バナー

アーカイブ

フリーエリア1

アクセス解析

Copyright ©  -- 偽・自動書記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]