忍者ブログ

偽・自動書記

ブログ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

VISTA機の罠

y@のイラスト環境はフォトショップ5~5.5という古い環境ですが、VISTAでは使用できたとしても、文字入力(テキスト機能)が全く受け付けないというわけで、ちょっと困ってますね。

XP環境のフォントなどを移植すると大丈夫と言う話もありますし。
・・・というか、実際にVISTA機で試させてもらいましたが、確かに受け付けなかったです。(^_^;)
違うツールと組み合わせて仕上げれば問題は無さそうですけど。(^_^;)

とりあえず、新PCを導入するか迷ってますが、どちらにしてもVISTAしか選択の余地は無いので今月中には注文しておこうかと思います。(既に在庫が残り少ない。^_^:)

拍手[0回]

PR

到着


先日注文したアクロニス トゥルーイメージと音楽CD「claymore」が到着です。


そしてフリップルも到着(笑)

男1「有名タイトルですが、一応お約束と言うことで・・・」

男2「マニアックだな。^^;」

男2「・・・(セリフをとられた」

というわけで、早速CDをBGMに作業をしてます。(^_^)

拍手[0回]

windows live メッセンジャー

最新のバージョンがリリースされたようなのでインストールしてみましたが、仕様が変わった感じがしますね。使い慣れていないので使いづらいです。(しまったです^^;)



見た目はそれほど変わっていないですけど、何か使いづらい。
あと、一番下にMSNビデオの表示が出るので落ち着かないですね。正直な所表示は要らないです。(^^;)

個別にチャットルームらしき?ものが作れるようになったのは良いかも知れないです。

拍手[0回]

WEB拍手

shoukeiさんへ

WEB拍手ありがとうございます。
先日は目がかなり腫れていたわけですが、ほぼ治りました。(若干違和感が?)ものもらいかも知れませんが、腫れが引くのが妙に早いです。(原因不明^^;)

ひとまず、左目が二重まぶたに戻ったのでホッとしてます。腫れていた時は一重まぶたになってましたので、(^_^;)

どちらにしてもあまり無理はしない方が良いですね。いつもいつも無茶ばかりしてますので。(^_^;)

というわけで、お気遣いありがとうございます。

拍手[0回]

多分間に合いました。

amazonでアクロニス トゥルーイメージ2を購入です。
せっかくなので九十九百太郎さんの「claymore」(音楽CD)も購入です。

アクロニス トゥルーイメージはamazonで今朝方見たときは3つ在庫がありましたが、夜に見たら1個になっていたのであわてて注文しました。(笑)

というわけで最後の1個はわたしがいただきました。(^_^)

九十九百太郎さんは元テクノソフト(サンダーフォースなどを製作)の音楽を担当していた方でして、打ち込みでの(演奏ではなく音源を使った)ハードロックを得意とする方で、最近はまり気味のy@です。

同じく山西利治さん(元テクノソフト)も打ち込みのハードロックを得意とする方で、この方もかなり好きですね。テクノソフトを離れてから、しばらくガストのアトリエシリーズなどもやっていたと思います。

そして個人的にガストから発売されたファルカタ(製作はオタマ研究所)が衝撃的でした。あの米田さんのパッケージイラストから様式美系のハードロックサウンドは想像できないです。(笑)


ファルカタはゲーム的には凄く人を選ぶゲームですが、あの何ともいえない世界観にはまる方ははまると思います。(y@は色んな意味でハマってしまいました。)

あの完成し切れていない荒削り感がまた良かったりするわけでして。(^^;)

何にしても、テクノソフトはメガドライブ時代が特に凄かったと思いますね。メガドライブは元々、FM音源で音が割れた感じでノイズが乗った音色なんですが、ハードロックも同じくディストーションなどで歪めるのでやっていることは似ているわけです。

テクノソフトの方々はそのメガドライブの弱点?でもある音色を逆手に取ったようなことをしているので、今更ながら凄いと思います。

というわけで、九十九百太郎さんの「the justice ray」が耳から離れないy@でした。あの曲の構成は隙が無いです。

男1「・・・これはマニアックですね。^^;」

拍手[0回]

ラフ中

PC作業だと目が疲れてしまうので、ここのところはラフをカリカリやってます。

ということで、またちょこちょことアップしていきます。
逆に古いラフとかは知らないうちに消えている可能性があります。(^_^;)



それにしても今日はまた寒いですね。y@の方では10度ぐらいだったので、寒いわけです。少し前20度ぐらいあった日がありましたが、嘘のような冷え込みです。

コンディションがちょっと良くなってきた所なので、風邪とかに気をつけたいところです。

拍手[0回]

アクロニス トゥルーイメージ

今日ちらっと家電店を覗いてきましたが、トゥルーイメージ2は置いてないですね。ちょっと古いですし。

こうなったらamazonで購入せざるを得ないですね。(^_^;)
ただ、amazonは発送のタイミングがよく分からないので結構困ります。

新作ゲームなどは基本的に発売日に届かないですし、かと思えば、2週間ほどかかるはずのものが3日で届いたり。(ビックリしました^_^;)

と言う感じでy@的には不意打ちが多いかと。お手柔らかにお願いします。(笑)

男1「不意打ちとは卑怯ですね。」

男2「確かに。」

男1「では飛び道具を使う敵が相手なら不意打ちせざるを得ない・・・といった所ですね。」

男2「言っている意味がよく分からんが、どちらも卑怯だな。^_^;」

拍手[0回]

新PC

どのタイミングでどういう機種を導入するか考え中ですね。

わたしが大好きなヒューレットパッカード社のマシンもちょっと気になってますね。
HP Pavilion Desktop PC s3720jp
↑↑
でも、電源が小さすぎなのでは??という気がしてなりません。(^_^;)
ただ、y@はオンラインゲームをやり込む人ではないので、イラストとかが描ければ問題は無かったりします。たまにゲームはしますけど。

それか、
HP Pavilion Desktop PC a6720jp

パーツをちょっとカスタマイズしたりするなら良さそうな感じです。
4万円台なので悪くは無いですね。
ただ、どちらもVISTAというのが非常に困るんです。

女4「VISTAが嫌ならwindows98とかだね♪」

男2「断る!!(笑)」

拍手[0回]

まるごとバックアップ

ちょっと試してみたいので「アクロニス トゥルーイメージ2」というのを近々購入してみようかと思います。

このソフトはPCのリカバリを作るようなソフトでして、バックアップの時間が短時間という。(かなり早いみたいです。^^;)

価格もソースネクストパッケージで2000円ほどだと思ったので、安いかと思います。ただ、最新のPCとかだと使えない気がしますね。(^_^;)

ノートンゴーストなどの方が無難な気もしますけど。今回はコストパフォーマンス重視。(笑)

拍手[0回]

寝込んでいました。

こんばんは、y@です。
体調があまり良くなかったのでほぼ丸一日寝込んでました。

ここ2日ぐらいは片目(左目)が腫れあがってしまって酷い有様でした。(^_^;)
その状態でお仕事をしていたんですが、y@の利目は左目でして、しかも目がかすんでいて辛かったです。

今日になってようやく腫れがひいたので作業とかも出来そうですね。頭痛だけはひいていかないのでちょっとアレですが。

何にしても、その程度の事でダウンするわけにはいかないのです。(^_^)

拍手[0回]

  

プロフィール

HN:
y@
性別:
非公開
趣味:
DTM、ゲーム、音楽、イラスト、その他
自己紹介:
出身:愛知

ブログ内検索

FREE_AREA







応援バナー

ルーンファクトリー4 公式サイト 円卓の生徒応援バナー

アーカイブ

フリーエリア1

アクセス解析

Copyright ©  -- 偽・自動書記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]