忍者ブログ

偽・自動書記

ブログ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

着色中。

こんばんは、y@です。

スキャンした物にさっそく色をのせていっています。
着色の作業を若干変えたりと試行錯誤(悪あがき?)していたら思いのほか、前の作業方法よりも短縮して作業ができそうな感じで良さそうです。(どれだけ無駄が多かったんでしょうね。(^_^;))

でも、着色は力技で塗っているので時間のあるときにもっと練習をした方が良いですが。

では。

拍手[0回]

PR

土砂降り

こんばんは、y@です。

夕方に思い切り降られてびしょびしょで酷い目にあいました。
というか、濡れすぎて風邪をひくかと思いました。(^^;)

天気の悪い日は傘はちゃんと持ち歩かないといけませんね。
まだイケル、まだイケルぞ~、何て思って雨に降られましたから。(^^;)

そして作業は線画をスキャンしただけで進んでおりません。
その分テイルズオブリバースが進んだわけで・・・。もうそろそろクリアなので終わり次第??作業に戻ろうかと思います・・・。でも、また違うゲームを始めそうな予感が・・・。(^^;)

テイルズオブリバースは戦闘時は3ラインのフィールドで戦うわけですが、セミオートで戦っていると一番奥のラインにいても手前まで移動できるので実質ラインというよりも奥行きがあるって感じですね。・・・でもリバースは全然人気が無かったようで。(--;)

やはりテーマが「人種差別」っていうのが問題だったんでしょうね。

例えゲームで差別は消えたとしても現実は難しいですからね。結局は理想論になってしまうわけですから。それでも理想ぐらいは持っていたいですね。(^^;)

しかし、最近のテイルズシリーズはテーマ性を出して作ってますね。でも、わたしはヴァルキリープロファイルなど、トライエース作品(元々同じですけどね。)の方が好きですが。(^^)

拍手[0回]

まだ描いてます。

昨日描いた線画とは別にまた違う物を描き始めていたりします。まだラフですが。

それより着色も進めなくては・・・。最近のわたしは作業遅すぎです。(^^;)

拍手[0回]

トレースです。

こんばんは、y@です。

久々にネットで組んだ自作トレース台??で作業です。
蛍光管は2つ付いてますが、まぶしすぎなため1つしか点灯しないように線を抜いてますが・・・やっぱりまぶしい、というかネットで組んだだけなので横から光が漏れすぎてまぶしいです。何か目に悪そうなので(^^;)サイドにも何か付けようかな??って感じです。

スキャナーの改造トレース台の方は光はほとんど漏れないのでこっちを使う方が良いですが、ネットのほうも結構愛着があるので使ってあげたくなってきます。(どうしたいんだ~??(^^;))

ということで、2枚ほど線画を作成??しました。あとは着色ですね。

拍手[0回]

(^^;)

台風の影響なのか何だか暑いですね。

でも、今年は台風の数は少ない?ほうですが、量より質って感じで台風が通過した場所は結構な被害が出ているのでまだ量だけの方が良いですね。

そして今日はゲームばかりやっていますね。(^^;)

拍手[0回]

進まない。(^_^;)

こんばんは、y@です。

作業は相変わらず平行線上です。何も変わってません。(^^;)
着色などの練習はしていますが、線画のほうはここ数日は描いてません。
ラフなどをカリカリ描いている程度ですね。

トレース待ちのラフ画が多いので、トレース台が首を長くして待っていそうです。(^^;)


しかし、今日は台風が過ぎ去って夏が戻ってきたような暑さでしたね。
関東の方は被害が凄かったようで、皆さん大丈夫だったんでしょうか??

それを思うと暑いなんていってられないですね。。すいません。(--;)

拍手[0回]

遊びで着色

こんばんは、y@です。

わたしの方は台風の影響という影響はなかったです。良かったです。(^^)

・・・関東にお住まいの方は気をつけてくださいね。


それはそうと、今現在はちょこちょこと着色をして遊んでいる感じですね。
絵描き本などもたくさんありますが、我流で作業です。無駄なことばかりやってます。(^^;)

プログラムで言うならプログラムの組み方が上手くないので結果は同じでもその過程で無駄が多すぎて遅いプログラムになってしまった。。。そんなところです。スマートな作業にあこがれちゃいますね。出来ないだけに。(^^;)

拍手[0回]

台風が・・・。

こんばんは、y@です。

何だか、台風が強力になった+予定よりも早く来そうなので厄介ですね。
何事もなければそれに越したことはありません。(^^)

そして作業は停滞です。(^^;)
でも今日は暑かったですね。日によっては涼しいんですが、やはりまだ暑さは残っていますね。

夏の気配が消えると少しさびしく思いますが、今年の鬼のような暑さを思えば早く涼しくなって欲しいと強く思います。来年も恐ろしいです。

夏だけどうにかしてください。(意味不明^^;)

拍手[0回]

作業中です。

今日は久々に暑かったですね。34度ぐらいあったそうで・・・。
PCにはオヤスミしてもらってたので大丈夫です。(^^)

あと、資料の整理もしないといけないですね。(^^;)
またまたスキャナーに一仕事してもらおうと思います。交換したガラスの効果はあるのか!?

もし擦れる音がしたら前のに戻そうと思います。せっかくキレイなので傷は極力付けたくないです。(^^;)でも、エプソンと違ってキャノンの方は光がかなり強いので多少の傷ぐらいは無視してそうです。実際に今までスキャンしていてガラスの傷は入りませんでしたし。(^^;)

気分的な問題です。

エプソンの方はちょっと薄暗い感じだったのでどうなのかな??と言う感じです。でもわたしはずっと古いのを使っているので新しいのにはちょっとだけ興味があります。USBも2.0接続だと思うのでかなり高速でしょうね。わたしのは1.1ですからね。

そういえば、台風がまた発生してましたね。関東にお住まいの方は気を付けてくださいね。では

拍手[0回]

スキャナー

ガラスも他のスキャナーから拝借したのでピカピカになりました。(^^)

canoscan D2400Uを愛用しているのですが、ガラスを換える前はたまにガラスとユニットが接触するような音がしていたので、それでガラスに擦り傷が付いて汚れていたようです。歯車部分はシリコングリスで歯が欠けない様に塗ってあるのでそこは大丈夫ですね。

(PS2もディスクのトレイの歯車部分が欠けやすいそうなのでそこもシリコングリスを使ってます。)

さすがに同型のもう1台あるD2400U(D2400UF)からとるのは抵抗があったのでもっと古い物からガラスは拝借してます。(^^)

これで、ガラスとユニットが擦れなければパーフェクトです。
というか、本など製本されたものをスキャンする時はどうしても力がググっと入ってしまうのでそれもガラスに力が加わってるんでしょうね。よってガラスとユニットが擦れてしまう・・・ということでしょうね。

気を付けて使おうと思います。(^^;)

それとプロフィールページの周辺機器も暇のあるときに更新しようかと思います。(^^)

何だか今日はよく分からない内容でしたね。(^^;)

拍手[0回]

  

プロフィール

HN:
y@
性別:
非公開
趣味:
DTM、ゲーム、音楽、イラスト、その他
自己紹介:
出身:愛知

ブログ内検索

FREE_AREA







応援バナー

ルーンファクトリー4 公式サイト 円卓の生徒応援バナー

アーカイブ

フリーエリア1

アクセス解析

Copyright ©  -- 偽・自動書記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]