偽・自動書記
ブログ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
イングヴェイ
結構前に購入して数回見た後、しまい込んだイングヴェイのDVD。
韓国盤?のようで見事にハングル文字で、画質も悪いです。
ジャケットの印刷もカラーコピーで印刷並みで最悪です。
久々に見ましたが、BGMとして聴く分には良いですが、いざ映像が入るとイングヴェイの主張の強さがちょっと目に余りますが。(^_^;)
多分これはスタジオアルバムのseventh sigh、Magnum Opus辺りのツアーの映像ではないかと。
ディスコグラフィーも付いていたので見てみると
何故かseventh signが載っていない??
Fire And Ice(1992)→I Can't Wait (1994)
I Can't Waitはそもそもフルアルバムでは無いので、カウントしてしまうのはおかしいかもしれないですね。
seventh sign、Magnum Opusあたりだとヴォーカリストはマイク・ヴェセーラになりそうですが、マッツ・レヴィン。個人的にはヴェセーラのnever dieとかが観たかったですが。
と、よく選曲を見てみたらfacing the animalが入ってましたね。
スタジオ盤だとドラムがコージー・パウエルだったので、それが違うのがちょっと残念でしたね。
スタジオ盤のfacing the animalはイングヴェイ作品の中では異例で不自然なぐらいドラムが前に出ていた気がするので。
1.intro
2.resurrection
3.facing the animal
4.riging force
5.bedroom eyes
6.far beyond the sun
7.like an angel
8.braveheart
9.seventh sign
10.trilogy suite
11.never die
12.black star
13.i'll see the light
14.end credits
実際に観てみると定番曲がやっぱり多いですね。
COMMENT