偽・自動書記
ブログ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Maximum!!
y@です。
前に遊んでクリアしていなかったマキシモをクリアしました。(何とか)
魔界村を3Dにしたゲームですが、3Dになったからといってあの理不尽さは健在でした。とにかく難しく敵はずるいです。魔法のかかった剣が手に入ると一時的に爽快に敵を倒せますが、それもほんのひと時。(^^;)
このゲーム、黄金の鎧が時間制限になってしまったのでちょっと残念ですね。大魔界村は黄金の鎧を手に入れた時は無意味に魔法を使いたくなる衝動にかられます。
大魔界村は2Dですが、あのゲームでは敵の攻撃をかわしても、後ろにもう1体控えていてどうやってもかわせない攻撃を仕掛けてくるのがきついです。わたしはあのありえない攻撃を2段攻撃と言ってますが。でも、上手い人はあの攻撃をさばけるのでしょうね。
マキシモのキャラクターデザインは松下進さんがデザインしているので個性的で魅力があります。前にコンビニのキャラクターをデザインされていて見かけた時「あっこれは!?」と驚きましたが、そのコンビニの立地条件が悪くかなり暗い場所に建っていたので松下さんのキャラクターがさびしげでした。(^^;)
好きなキャラクターっと言うほどでもないですが、相棒??の死神が凄く良い人??でした。全然悪く無さそうな死神。そういうギャップがまた魅力なんですよね。
とりあえず、マキシモは落とし穴で自滅するパターンが多いのでもうちょっと穴系は控えて欲しかったですね。カメラの位置を自由に変えれないので尚更です。
今回クリアしたのは1なので今度は2ですね。
もっともそれは大分先の話でしょうけど。(^^;)
前に遊んでクリアしていなかったマキシモをクリアしました。(何とか)
魔界村を3Dにしたゲームですが、3Dになったからといってあの理不尽さは健在でした。とにかく難しく敵はずるいです。魔法のかかった剣が手に入ると一時的に爽快に敵を倒せますが、それもほんのひと時。(^^;)
このゲーム、黄金の鎧が時間制限になってしまったのでちょっと残念ですね。大魔界村は黄金の鎧を手に入れた時は無意味に魔法を使いたくなる衝動にかられます。
大魔界村は2Dですが、あのゲームでは敵の攻撃をかわしても、後ろにもう1体控えていてどうやってもかわせない攻撃を仕掛けてくるのがきついです。わたしはあのありえない攻撃を2段攻撃と言ってますが。でも、上手い人はあの攻撃をさばけるのでしょうね。
マキシモのキャラクターデザインは松下進さんがデザインしているので個性的で魅力があります。前にコンビニのキャラクターをデザインされていて見かけた時「あっこれは!?」と驚きましたが、そのコンビニの立地条件が悪くかなり暗い場所に建っていたので松下さんのキャラクターがさびしげでした。(^^;)
好きなキャラクターっと言うほどでもないですが、相棒??の死神が凄く良い人??でした。全然悪く無さそうな死神。そういうギャップがまた魅力なんですよね。
とりあえず、マキシモは落とし穴で自滅するパターンが多いのでもうちょっと穴系は控えて欲しかったですね。カメラの位置を自由に変えれないので尚更です。
今回クリアしたのは1なので今度は2ですね。
もっともそれは大分先の話でしょうけど。(^^;)
PR