忍者ブログ

偽・自動書記

ブログ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

HPの更新

今年はHPをどういう風に変えていこうかと考え中でして、
現状のままイラストサイトでいくのか、それともまた違うものにするのか、
何か方向性が欲しいというのがその理由。
「2005ー2013」とHP側を書き直していて、もう8年目突入かと振り返ってみても、
結構な時間が経過したんだとちょっと遠い目。

でも方向性を持ったとしても、それを保つためにはやはり時間は必要。



それでもイラストは本当に下手くそですが、(上達するのは既に諦めてます)絵そのものは好きというのは今でも変わらないですね。ただ実際に描く必要があるかというとまたその必要は無いわけですが、上手い人は山ほどいるので。
それでもたまに書店でその手の本を見かけると手に取ってしまいますし、買ってしまったりもします。・・・何と言うかこの好きに対して画力が伴っていれば言うことなしなんですが。(苦笑)

イラストを除いたとすると、残るは本格的に始めて1年ぐらいのDTM(音楽)。
色々と機材なども集めたおかげで幅も広がったのは事実。

DTMを本格的に始めた理由はサークルでの活動がきっかけで、それ以前はちょっと譜面をいじるぐらいのレベル。クオリティをあげるために色々調べるうちにこれもまた知識が付いたのですが。結局は機材の力に頼りきっているのは残念ながらに事実。

先日アップした年賀イラストも最終的な仕上げ部分でズルをしてしまったのは内緒ですが。
でも、過程を飛ばしてしまっても、その過程で行われる内容を理解していれば、それは時間の短縮にもなるので、捉え方によっては非常に良い。

アレ、何か話が暗い方に向かってるぞ。(苦笑)

結論としては何か特化したものが欲しいということですかね。
と、長々と考えたものの最終的に欲しいものは無限に使える時間。
これに尽きるわけですね。

考えるとテンションが上がったり下がったりと忙しい事がわかったので、
好きなことを好きなだけやることにしようと思います。

よく分からない感じですが、今後とも懲りずにHP等お付き合い頂ければと思います。(^_^)
では、この辺で。

拍手[0回]

PR
  

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

プロフィール

HN:
y@
性別:
非公開
趣味:
DTM、ゲーム、音楽、イラスト、その他
自己紹介:
出身:愛知

ブログ内検索

FREE_AREA







応援バナー

ルーンファクトリー4 公式サイト 円卓の生徒応援バナー

アーカイブ

フリーエリア1

アクセス解析

Copyright ©  -- 偽・自動書記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]