偽・自動書記
ブログ
- HOME
- New Entries
- Categories
- Archives
- 2014年12月(2)
- 2014年10月(2)
- 2014年09月(5)
- 2014年08月(3)
- 2014年07月(2)
- 2014年06月(5)
- 2014年05月(2)
- 2014年04月(9)
- 2014年03月(9)
- 2014年02月(9)
- 2014年01月(7)
- 2013年12月(3)
- 2013年11月(1)
- 2013年10月(7)
- 2013年08月(4)
- 2013年07月(13)
- 2013年06月(17)
- 2013年05月(17)
- 2013年04月(16)
- 2013年03月(33)
- 2013年02月(9)
- 2013年01月(5)
- 2012年12月(35)
- 2012年11月(40)
- 2012年10月(27)
- 2012年09月(13)
- 2012年08月(4)
- 2012年07月(6)
- 2012年06月(1)
- 2012年04月(1)
- 2011年10月(2)
- 2011年09月(1)
- 2011年08月(4)
- 2011年07月(1)
- 2011年06月(4)
- 2011年04月(4)
- 2011年03月(5)
- 2011年02月(3)
- 2011年01月(1)
- 2010年12月(3)
- 2010年11月(2)
- 2010年10月(13)
- 2010年09月(9)
- 2010年08月(5)
- 2010年07月(15)
- 2010年02月(8)
- 2010年01月(4)
- 2009年09月(8)
- 2009年08月(33)
- 2009年07月(14)
- 2009年06月(17)
- 2009年05月(8)
- 2009年04月(16)
- 2009年03月(28)
- 2009年02月(22)
- 2009年01月(15)
- 2008年12月(6)
- 2008年11月(17)
- 2008年10月(24)
- 2008年09月(47)
- 2008年08月(62)
- 2008年07月(111)
- 2008年06月(91)
- 2008年05月(84)
- 2008年04月(71)
- 2008年03月(54)
- 2008年02月(37)
- 2008年01月(28)
- 2007年12月(26)
- 2007年11月(42)
- 2007年10月(36)
- 2007年09月(34)
- 2007年08月(37)
- 2007年07月(47)
- 2007年06月(37)
- 2007年05月(34)
- 2007年04月(16)
- 2007年03月(4)
- 2007年02月(3)
- 2007年01月(4)
- 2006年11月(5)
- 2006年10月(29)
- 2006年09月(33)
- 2006年08月(2)
- 2006年07月(9)
- 2006年06月(12)
- 2006年05月(10)
- 2006年04月(16)
- Comments
- Links
着色。
差し替えしたのですが、どうも途中で失敗してしまったようです。(詰めが甘いです。^_^;)
途中まではかなり濃い着色だったんですが、大分控えめに彩度を落としたてみました。
それと途中で一度ツールが落ちたためまた工程が戻りました。
ファイルを保存するときにファイル名を付けるタイミングで落ちたので、いじめられているような気がします。(^_^;)
懲りずに作業を再開したのですが、最初の方は色は濃くても塗りは優しい感じで塗ってたんですが、一変してベタベタ塗りに変更したので微妙に違和感があるかもしれないです。
彩度を落としても重ね塗りが結構きいているので結局濃くなってしまいましたね。(^_^;)
それから、差し替え前の画像はラフ庫に移動しました。
今のところブリーフケースは容量が余っているので解像度をちょっと上げて見えるようにしておきました。(特に意味はないです。^_^;)
男1「むむ、y@殿。塗りつぶしツールで色を塗ると全部その色で染まるようですが?」
男2「確かに」
女1「って、この線画、穴だらけね。モニターのドットが欠けてるかと思ったわ。(^_^;)」
y@「すいません^_^;」
割る女の仲間「ん?いじめられているのか?」
y@「ご心配なく」
途中まではかなり濃い着色だったんですが、大分控えめに彩度を落としたてみました。
それと途中で一度ツールが落ちたためまた工程が戻りました。
ファイルを保存するときにファイル名を付けるタイミングで落ちたので、いじめられているような気がします。(^_^;)
懲りずに作業を再開したのですが、最初の方は色は濃くても塗りは優しい感じで塗ってたんですが、一変してベタベタ塗りに変更したので微妙に違和感があるかもしれないです。
彩度を落としても重ね塗りが結構きいているので結局濃くなってしまいましたね。(^_^;)
それから、差し替え前の画像はラフ庫に移動しました。
今のところブリーフケースは容量が余っているので解像度をちょっと上げて見えるようにしておきました。(特に意味はないです。^_^;)
y@「すいません^_^;」
y@「ご心配なく」
PR
- 2008/05/15 (Thu)
- デザイン |
- Edit |
- ▲Top
プロフィール
HN:
y@
性別:
非公開
趣味:
DTM、ゲーム、音楽、イラスト、その他
自己紹介:
出身:愛知
ブログ内検索
FREE_AREA
カテゴリー
アーカイブ
フリーエリア1
アクセス解析
Copyright © -- 偽・自動書記 -- All Rights Reserved
Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]