偽・自動書記
ブログ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Vitaに触れてみました
Vitaのブラックが手に入ったので少々いじっています。
が、ゲームタイトルが少なくタイトル選びが非常に難しいです。
一般的に大作と呼ばれるタイトルは触れない傾向にありますので、
今週出たタイトルでは強いて挙げるならイースの新作ですね。
保護シートも何も用意していなかったので大きめの保護シートをデザインナイフでサクサク切って貼ってました。
背面のパネルも保護しなければいけない?ようで結構大変ですね。(^_^;)
光沢があるためキズが目立ちやすいので近々シリコンカバーを購入しようかと。
それはそれとして、タイトルを選ぶ前に体験版などで試してからでも悪くないかと思い、
ダウンロードはしましたが、(PS3)どうも仕様上、内臓メモリが全く無く、専用のメモリーカードが必須という事に驚いたわけで。。。そして価格設定も高い。。。
形状はM2に似ているのに何か違う。
やはり独自規格だと融通がきかない場合が多々あるのでそういう点では既存のものを使って欲しいですね。
そしてVitaのハードスペックは想像以上に高かったです。(ゲームタイトルがありませんが。)
・
・
・
未だ発売日未定ですが、据え置き(PS3)でも出る予定?の、(ヴァニラウェア)ドラゴンズクラウンは外せないタイトルだと私は思います。
そもそもベルトアクションと言われたら黙って買わざるを得ないです。・・・買わないという選択肢が最初からありません。(スクリーンショットに思わずガッツポーズ)
発売エリアが日・米とある時点で、やはりダンジョン&ドラゴンズ的な要素・意識していると見ても間違いないかと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ドラゴンズクラウン公式サイト
が、ゲームタイトルが少なくタイトル選びが非常に難しいです。
一般的に大作と呼ばれるタイトルは触れない傾向にありますので、
今週出たタイトルでは強いて挙げるならイースの新作ですね。
保護シートも何も用意していなかったので大きめの保護シートをデザインナイフでサクサク切って貼ってました。
背面のパネルも保護しなければいけない?ようで結構大変ですね。(^_^;)
光沢があるためキズが目立ちやすいので近々シリコンカバーを購入しようかと。
それはそれとして、タイトルを選ぶ前に体験版などで試してからでも悪くないかと思い、
ダウンロードはしましたが、(PS3)どうも仕様上、内臓メモリが全く無く、専用のメモリーカードが必須という事に驚いたわけで。。。そして価格設定も高い。。。
形状はM2に似ているのに何か違う。
やはり独自規格だと融通がきかない場合が多々あるのでそういう点では既存のものを使って欲しいですね。
そしてVitaのハードスペックは想像以上に高かったです。(ゲームタイトルがありませんが。)
・
・
・
未だ発売日未定ですが、据え置き(PS3)でも出る予定?の、(ヴァニラウェア)ドラゴンズクラウンは外せないタイトルだと私は思います。
そもそもベルトアクションと言われたら黙って買わざるを得ないです。・・・買わないという選択肢が最初からありません。(スクリーンショットに思わずガッツポーズ)
発売エリアが日・米とある時点で、やはりダンジョン&ドラゴンズ的な要素・意識していると見ても間違いないかと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ドラゴンズクラウン公式サイト
PR
COMMENT