忍者ブログ

偽・自動書記

ブログ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PCで動作チェック

デュアルショック3を大量?に入手したので、
動作をチェックせざるを得ない!!



とチェックをPCで開始。



久々にチェックをやったので、ドライバが入っていない事を忘れていたのでこれもまた、
探して回収。(デュアルショック2まではコンバーターだけで認識できたのでそれに関してはラクでしたね。)ちなみにリアルアーケード通称RAP系のアーケードスティックもデュアルショック3と同じ扱いなので、同じようにドライバーが必須。

でも、sixasixドライバーは今探してみると手に入らなくなっていますね。

準備は整ったので早速作業。

一番状態が良さそうだった赤のデュアルショックの十字キーがおかしい(特定方向の入力が受け付けない)。
逆に最初に触ったときに微妙だと感じた黒のデュアルショックの1個は、入力上は問題無かったのでちょっと意外でした。(L2R2がぐにゃぐにゃした感触なので分解して確認が必要ですが。)

とりあえず、近日中に分解して修理したいところです。
リチウムバッテリーも頑張れば交換出来なくも無いので、極端にヘタっていたらこれも試しにやってみたい。

・・・というか、オーバーホールをしようとしているような感じですね。(^_^;)

実際デュアルショック3は定価が異常に高いので4000~5000円ぐらいだったはず。
今思うと、Wiiリモコンが安いと錯覚してしまいますね。(^_^;)

拍手[0回]

PR
  

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

プロフィール

HN:
y@
性別:
非公開
趣味:
DTM、ゲーム、音楽、イラスト、その他
自己紹介:
出身:愛知

ブログ内検索

FREE_AREA







応援バナー

ルーンファクトリー4 公式サイト 円卓の生徒応援バナー

アーカイブ

フリーエリア1

アクセス解析

Copyright ©  -- 偽・自動書記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]