忍者ブログ

偽・自動書記

ブログ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

苦行のロードラッシャー

ロードラッシャーになるほど大好きなわけではありませんが、
久々にPS版のロードラッシュ(1996)を引っ張り出してきたものの、
(数年前にプレイして以来封印)



プレイして数十分、入力の遅延(PS3の影響?)ソフト側の処理の遅さ。
何をするにももっさりした処理で、やり込む気力を思い切り削いでしまう。



凶器なども全然手に入らないことから、これは素手で攻撃しても無駄なのでは??
(手ごたえもあまり無い)
という結論から序盤はクリアすることだけを考えて、
新しいバイクを手に入れるなり、何とかしないと厳しいです。(ギリギリ勝てるかも?)





↑変な所でビジュアルを強化。(実写もあり)↑

少し前にEA replay版の過去作品をプレイしましたが、PS版と比べるとやっぱり面白いですね。操作系統はあまりよろしくないですが、大雑把なりに楽しめるゲームだったと思います。

音楽も内蔵音源?を使ったりバンドサウンドだったりとあまり固定されていないのも「??」という感じです。

この当時の出来だと確かにこういう感じかも・・・と素直に納得出来てしまうのもちょっとアレですが。(^_^;)

94~96年だと、特にゲーム性よりもまずグラフィック・ビジュアルを強化していたタイトルが多かったですね。それは今でも変わりませんが。(^_^;)

拍手[0回]

PR
  

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

プロフィール

HN:
y@
性別:
非公開
趣味:
DTM、ゲーム、音楽、イラスト、その他
自己紹介:
出身:愛知

ブログ内検索

FREE_AREA







応援バナー

ルーンファクトリー4 公式サイト 円卓の生徒応援バナー

アーカイブ

フリーエリア1

アクセス解析

Copyright ©  -- 偽・自動書記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]