忍者ブログ

偽・自動書記

ブログ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ファイナルファイトCD




整理をしていたら出てきたのでややチェック。
MD版「ファイナルファイト」

購入当時、結局クリアできなかったタイトルですが、ステージ4が復活していることと、
パンチの連打が異常に遅いことがゲームの難易度を高めています。(残念ながらゲームバランスが悪く、別物です。)

移植度的には、
ビジュアル面はアーケードを意識した感じですが、レスポンスの悪さと何故か各キャラクターに声優さんを付けたり、(かなりミスマッチ)

ハガーが置鮎さんで、コーディが林延年さんだと思いますが、ガイがちょっとわかりませんが、オープニングでの「ジェシカ~?」という間の抜けた感じが緊張感が無くなります。
ハガーが特にあってませんね。(^_^;)
ダムドはちょっとわかりませんけど、わたしのイメージではやはり郷里さんしか有り得ないですね。

そして、思い切ったBGMアレンジもまた違う意味で力が入っています。
主にギターインスト、時にフュージョンチックな音楽で緊張感どころか和みそうです。ベースでスラップしたりと、カッコイイですが、明らかに違う方向性を間違えてしまった感が強いです。(^_^;)



あとはXBOX360版はまだプレイしていないので、暇な時にでもプレイしようかと。
(しばらく使っていなかったのでレッドリングが恐ろしいです。)


拍手[0回]

PR
  

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

プロフィール

HN:
y@
性別:
非公開
趣味:
DTM、ゲーム、音楽、イラスト、その他
自己紹介:
出身:愛知

ブログ内検索

FREE_AREA







応援バナー

ルーンファクトリー4 公式サイト 円卓の生徒応援バナー

アーカイブ

フリーエリア1

アクセス解析

Copyright ©  -- 偽・自動書記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]