忍者ブログ

偽・自動書記

ブログ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ドラッキー



ドラッキーのAリーグサッカー

今までプレイしていなかったのでちょっとプレイ。
ドラッキーと言えば、草やきうのイメージが強いですが。





実際にプレイしてみると意外にシンプルな感じですが、反則はほとんどないですね。(笑)
背後からのタックルもOK。ボールを持っていない選手にタックルしてもOK。(本来ならレッドカードものです。)

何より驚いたのが使えるチーム数が4チームだった事。
実際にプレイしてみると4チームプラス最後の1チームでした。

実質5チームを勝ち進めばクリアみたいです。

プレイした感想としては、思っていた以上に面白いゲームでした。
見た目もコミカルで、キャッチー。

そしてコミカルながらもゲームバランスはある程度考えられているというのも好感が持てる。

ただ、パスに関してはやや難しい感じで、誤ってバックパスをした後相手チームの選手にゴールを奪われるパターンもしばしば。

点を確実に取るためにはやはり必殺技ゲージがネックとなり。
自分はゲージを使い点を取り、相手チームにはゲージを使われても途中でそれを阻止するのがパターンかと。(笑)



そもそも今回ドラッキープレイしようと思ったのが、ドラッキーというキャラクターがZOOM作品(ジェノサイドなど)のタイトルのマニュアルなどで見かけて「アレ?」と思ったのがきっかけですが。

今見てみるとイマジニアズームとなっていたので、すんなりと納得です。

最近購入していたタイトルのイマジニア率が高かったのは内緒です。(^_^;)

拍手[0回]

PR
  

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

プロフィール

HN:
y@
性別:
非公開
趣味:
DTM、ゲーム、音楽、イラスト、その他
自己紹介:
出身:愛知

ブログ内検索

FREE_AREA







応援バナー

ルーンファクトリー4 公式サイト 円卓の生徒応援バナー

アーカイブ

フリーエリア1

アクセス解析

Copyright ©  -- 偽・自動書記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]