偽・自動書記
ブログ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ジェネシス
少し前にジェネシス(海外版メガドライブ)のポータブル版が出るという話がyahooのトップに出ていた気がしますが、調べてみたら一応日本でも手に入るみたいですね。
ただ、このポータブル機はよく見ればボタンが微妙。
十字キーもあまりよくありませんが、一番問題なのが、ボタンの角度。

あまりに急過ぎた角度。
これでボタンを的確に押すには高度な技術が必要ですね。(笑^_^;)
多分これはポータブル機なので外部カートリッジのスロットは無いはず。
なので、内蔵ソフトのみで完結ですね。
日本では、メガドライブプレイTVというのがあり、(生産終了)
TV1
メガドライブ1のコントローラーを模したモデル。確か内蔵ソフトは少なかったですが。
わたしがよく見かけたモデルですね。
TV2
TV2だと十字キーがメガドライブ2/サターンタイプに見えますが、ボタンは3ボタン。
TV3
こっちは完全にメガドライブ2/サターン型のコントローラー。6ボタンを使用するタイトルがビルトイン、といった所でしょうか。
TV2とTV3は実物は見た事がないですね。(^_^;)
・
・
・
話は戻って、ジェネシス。
↓一方、こっちはジェネシスの互換機と思われるもの。↓
一応据え置きということで、カートリッジスロットはあります。(リージョン切り替えは大丈夫なのかは謎ですが。)
しかし、コントローラーはメガドライブ2を模した物のようでややホッとする所ですが、こちらもよく見ると何か様子がおかしい気がします。(^_^;)
80タイトルぐらいがビルトイン!
タイトルリストが分からないので、何とも言えないですが、
RPGがたくさん入っていると全て英語という罠が待っています。
結論としては、やはり純正に限る。
ただ、このポータブル機はよく見ればボタンが微妙。
十字キーもあまりよくありませんが、一番問題なのが、ボタンの角度。
あまりに急過ぎた角度。
これでボタンを的確に押すには高度な技術が必要ですね。(笑^_^;)
多分これはポータブル機なので外部カートリッジのスロットは無いはず。
なので、内蔵ソフトのみで完結ですね。
日本では、メガドライブプレイTVというのがあり、(生産終了)
TV1
メガドライブ1のコントローラーを模したモデル。確か内蔵ソフトは少なかったですが。
わたしがよく見かけたモデルですね。
TV2
TV2だと十字キーがメガドライブ2/サターンタイプに見えますが、ボタンは3ボタン。
TV3
こっちは完全にメガドライブ2/サターン型のコントローラー。6ボタンを使用するタイトルがビルトイン、といった所でしょうか。
TV2とTV3は実物は見た事がないですね。(^_^;)
・
・
・
話は戻って、ジェネシス。
↓一方、こっちはジェネシスの互換機と思われるもの。↓
一応据え置きということで、カートリッジスロットはあります。(リージョン切り替えは大丈夫なのかは謎ですが。)
しかし、コントローラーはメガドライブ2を模した物のようでややホッとする所ですが、こちらもよく見ると何か様子がおかしい気がします。(^_^;)
80タイトルぐらいがビルトイン!
タイトルリストが分からないので、何とも言えないですが、
RPGがたくさん入っていると全て英語という罠が待っています。
PR
COMMENT