忍者ブログ

偽・自動書記

ブログ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゲーム熱再燃その1

昨日気になっていた犬山市のゲーム博物館に足を運んでみました。
(近辺は懐かしさを感じるような田舎っぷりに個人的に好感が持てます。)

入り口では鉄人やアトムがお出迎え。




入館すること数分・・・速攻でゲーム熱に油を注がれてしまいました。(笑)
3時間コースで入りましたが、それでも遊び足りなかったので来月出直してきます。(^_^)

まず最初にプレイしたのがセガのスカイターゲット。



少し前にPC版でもプレイしましたが、音が出ないという不具合が解消されていないので、
イマイチ盛り上がらない感じです。(原因を調べざるを得ない。)



何にしても、実機は操縦桿型のコントローラーでテンションが異常に上がりますね。
プレイ自体は散々でしたが。。。(ボスを倒しきれず逃げられるパターン)


↑フリープレイなのでクリアまで遊びました(^_^)↑

そしてハードロックなサウンドも(打ち込み)魅力のひとつ。

古いタイトルなのでグラフィックは決して綺麗ではないですが、
ブラウン管効果で良い具合に見えてしまうから困りもの。(^_^)

セガサターン版はあまり綺麗じゃないとか、完全移植ではないと言われていた気がするので、検証してみたいところ。
ソフトは少し前に入手済み。(コラ^_^;)

液晶は手軽ですが、ブラウン管が最強なのはこの先も変わらないはず。

一時的に10代に戻った気分で、本当に懐かしかった。



他にも色々プレイしたのでまた分けて書いていきます。


拍手[2回]

PR
  

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

プロフィール

HN:
y@
性別:
非公開
趣味:
DTM、ゲーム、音楽、イラスト、その他
自己紹介:
出身:愛知

ブログ内検索

FREE_AREA







応援バナー

ルーンファクトリー4 公式サイト 円卓の生徒応援バナー

アーカイブ

フリーエリア1

アクセス解析

Copyright ©  -- 偽・自動書記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]