偽・自動書記
ブログ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この形状が人気なんですね
怪しいパチモノな形状ですが、メディアプレーヤーとのこと。イマイチ用途が分かりませんが。メディアプレーヤーと謳っているのでその通りなのでしょう。(^_^;)
一方、更にグレードが上がると、アンドロイド搭載しているようで、そこに関しては「おおっ」と思いますが。
レビューを見ると、やっぱりかという作りの甘さが指摘されていますね。
ただ、アンドロイド搭載したタブレットは一つ持ってますが、スペックによっては使える物になるとは思いますが、スマートフォンなどでも基本的にメモリが足りないイメージがあるので。
メモリは仕様にも載っていないので、どうなのかわかりませんが。
多分足りないでしょうね。
まず、普通に使うのであればこの形状はアウトかと。(笑)
そもそも形状がゲームに特化した形状なので、キーボードを繋いでワードやエクセルを使う姿も非常にシュール。
液晶の入力も、
アンドロイドを搭載していながら感圧式は予想外と言わざるを得ないです。
・
・
・
この手のパチモノは嫌いではないですが、基本的にネタだと思っているので、
余程興味をそそるものでない限り手は出さないと思いますね。
パチモノではないですが、今はネオジオXがそのそそるモノに当たりますね。
というか、一時的に?ネオジオがマイブームです。
でも、本当に一時的かと言うと微妙ですね。
過去にも、ネオジオオンラインコレクションシリーズを気付けば全部集めていたり、
しかも、このシリーズは最初に単品で発売されたのちに上巻、下巻の全二巻で
BOX販売されたのですが、最初の単品で発売された方とBOX販売の方、両方に手を出していたりします。
ただ、評判は良くなかったと思いますが、(BOX販売に関しても)このBOXだけは初回特典でインストカード(プラ製)が付いていたので、大事に取ってあります。個人的にはアリです。
技コマンド用のインストもあれば個人的に100点。
ネオジオXでそういう類のものが付いてきたらちょっと嬉しい所です。(まず無いでしょうけど。)
でも冷静に見るとコレクションをコレクションし過ぎてしまった感が強いですね。
よってBOX版はまだ未開封で保存してあります。予備とかいうやつです。(笑)
これで実機のROMカートリッジに(MVSもカートリッジだけ所持)も手を出しているのはもうネオジオの病にかかっていますね。
PR
COMMENT