偽・自動書記
ブログ
カテゴリー「その他」の記事一覧
- 2025.04.19 [PR]
- 2006.09.04 グラフィック社の本
- 2006.07.11 頭痛で・・・
- 2006.06.08 風邪が治ったと思ったら・・・
- 2006.05.31 熱かった一日
- 2006.05.29 クリアしてスッキリ。
- 2006.05.27 首が痛い・・・。
- 2006.05.20 HPの更新
- 2006.04.27 シンフォニックレイン
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クリアしてスッキリ。
IFのスペクトラルフォースクロニクル、ようやく終わりました。
とりあえず2週クリアすれば一通りは終わった?という感じです。
頑張って、レベルを上げたソルティは一度仲間から外れて再度入ったときには「レベル1!!」嫌がらせです。(-_-;)つぎ込んだ経験値は水の泡。全部リセット。悲しくなり、それ以降使っていません。
(デュークランド大陸と言うと、グローバルフォークテイルでしたよね。あの作品は本当に難しいです。1週はクリアしたんですが2週目はなかなか・・・。)
エリルやロゼとか出したかったんですが、さすがに時間がかかってしょうがないのであきらめました。(^_^;)
そういえば、エリルはいるのにロージィは使えないみたいです。残念。
でも、ストーリーは分かりやすくて良かったです。これが他のゲームに繋がっているのか~と思うと他の作品もやりたくなってきます。
ただ、昔のフォースが好きだった人だと、国取りのスタイルじゃなくなったのである意味楽しめなかったかも・・・。
私はGOCが大好きですから、GOCタイプの国取りが良いですね。でも、全部の武将で遊ぶといくら時間があっても足りません。
あと、ステディ×スタディ(略してステスタ)を遊んでいると更に楽しめます。(特に設定が)
ステスタでは小雪は明るい子なんですが、フォースの設定だといじめられているっていう設定だったと思います。暗いです。
それで、ネバーランドに召喚されたとき髪が白くなったとか・・・。
あと、制服がステスタ仕様に変わっていたのが凄くおかしかったです。(フォース2のOPだと、緑っぽい地味な制服でした。)
そういえば、ソウルズ1の主人公は召喚されても何も外見は変わって無かったです。
でも、召喚されたら帰れないっていうのはある意味サモンナイト状態ですね。
久々にGOC3でもやろうかと思います。
とりあえず2週クリアすれば一通りは終わった?という感じです。
頑張って、レベルを上げたソルティは一度仲間から外れて再度入ったときには「レベル1!!」嫌がらせです。(-_-;)つぎ込んだ経験値は水の泡。全部リセット。悲しくなり、それ以降使っていません。
(デュークランド大陸と言うと、グローバルフォークテイルでしたよね。あの作品は本当に難しいです。1週はクリアしたんですが2週目はなかなか・・・。)
エリルやロゼとか出したかったんですが、さすがに時間がかかってしょうがないのであきらめました。(^_^;)
そういえば、エリルはいるのにロージィは使えないみたいです。残念。
でも、ストーリーは分かりやすくて良かったです。これが他のゲームに繋がっているのか~と思うと他の作品もやりたくなってきます。
ただ、昔のフォースが好きだった人だと、国取りのスタイルじゃなくなったのである意味楽しめなかったかも・・・。
私はGOCが大好きですから、GOCタイプの国取りが良いですね。でも、全部の武将で遊ぶといくら時間があっても足りません。
あと、ステディ×スタディ(略してステスタ)を遊んでいると更に楽しめます。(特に設定が)
ステスタでは小雪は明るい子なんですが、フォースの設定だといじめられているっていう設定だったと思います。暗いです。
それで、ネバーランドに召喚されたとき髪が白くなったとか・・・。
あと、制服がステスタ仕様に変わっていたのが凄くおかしかったです。(フォース2のOPだと、緑っぽい地味な制服でした。)
そういえば、ソウルズ1の主人公は召喚されても何も外見は変わって無かったです。
でも、召喚されたら帰れないっていうのはある意味サモンナイト状態ですね。
久々にGOC3でもやろうかと思います。
シンフォニックレイン
PCゲームはあまりやらない私ですが・・・ついつい買ってしまいました。移植などもされないと思いますので。
愛蔵版ということなので若干以前の物よりもクオリティが上がっているそうです。
エンジェリックコンサートやエンジェリックセレナーデはやっていたので多分楽しめるかと自分では思います。ただ、HDDを圧迫しなければ良いんですが・・・。(^_^;)
そして今は亡き岡崎律子さんの楽曲を堪能するんだ!!(逆に悲しくなってきそうですね。)
この愛蔵版は本当はクオリティをあげることよりも楽曲を増やすことを重点においていた気がします。そういうことがわかるだけに非常に惜しいのだと感じさせられます。(まだ未プレイですが)
すいません・・・。何だか疲れているようで・・・。
愛蔵版ということなので若干以前の物よりもクオリティが上がっているそうです。
エンジェリックコンサートやエンジェリックセレナーデはやっていたので多分楽しめるかと自分では思います。ただ、HDDを圧迫しなければ良いんですが・・・。(^_^;)
そして今は亡き岡崎律子さんの楽曲を堪能するんだ!!(逆に悲しくなってきそうですね。)
この愛蔵版は本当はクオリティをあげることよりも楽曲を増やすことを重点においていた気がします。そういうことがわかるだけに非常に惜しいのだと感じさせられます。(まだ未プレイですが)
すいません・・・。何だか疲れているようで・・・。