忍者ブログ

偽・自動書記

ブログ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

電池交換

ミッションコンプリートです。

省スペースタイプなのでLANボードの下に隠れるように配置されてました。

とりあえず、東芝のCR-2032が入っていたので取り外し、先ほど購入してきた、三菱のCR-2032と交換です。あと、掃除も忘れずにやりました。

その際にFDドライブのイジェクト部分のカバーが外れてしまい、しかもバネが行方不明になりまして探すのに苦労しました。PCの中に入ってました。でも、コレで電源を入れたら危険でしたね。見つかったので笑い事で済みますが。(^_^;)

何にしても良かったです。でも、電池が日本製からインドネシア製になったのがちょっと微妙です。何となく日本製でいきたかったですが。。。液漏れしなければ文句は言いません。(^_^)

この頃単3で液漏れを起こした例がたまにあったので。(しかも期限切れ^_^;)

しかし、最近は100円ショップも色々売ってますね。DSライトのカバーやソフトや本体を収納する物も100円でした。安い安すぎる。本体を収納する方はカバーをつけてると駄目(入らない)みたいですが。

カバーだけは予備を買っておいても良い気がしましたね。


男「備えあれば憂い無しとか言うやつですか?」

         y@「そんなところですよ。」

拍手[0回]

PR
  

プロフィール

HN:
y@
性別:
非公開
趣味:
DTM、ゲーム、音楽、イラスト、その他
自己紹介:
出身:愛知

ブログ内検索

FREE_AREA







応援バナー

ルーンファクトリー4 公式サイト 円卓の生徒応援バナー

アーカイブ

フリーエリア1

アクセス解析

Copyright ©  -- 偽・自動書記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]