忍者ブログ

偽・自動書記

ブログ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

また分解してみよう

この間PS2の調整をしたんですが、CDトレイのあたりは調整していなかったのでまた後日やろうかと思います。

やはりゲームはやらないにしても、出来ないだとかなり寂しいので。。。
例によってクラッシャーっぷりを発揮しそうでちょっと怖いですけど。(^_^;)

拍手[0回]

PR

ポルフィー

途中までまとめて観ましたが、ようやくタイトル通り旅が始まったようで。

大地震で村に大きな被害をもたらしたのですが、その前に3回ぐらいあったかな??フクロウのアポロを見て「何か言いたいことがあるみたいだ。」という何気ない台詞はこれをさしていたんでしょうね。

主人公ポルフィーは最初、お馬鹿な事をいっぱいやってたんですが、これから妹ミーナを探す旅の中でどんどん成長していくんでしょうね。(^_^)

ちょっと意外な展開や演出があったので続きも気になります。

拍手[0回]

ラフ

最近サボっているのでそろそろ何か更新したいですね。(^_^;)

ラフは何枚かあるので(実際にはもっと)載せていきたいです。
先日はレイヤーがごっそり消えた件で大分作業が戻ったんですが、一応それよりは進んだので、今日仕上げれたら仕上げようかな??と言う感じです。

背景が描けないのが情けないところですが。(^_^;)
ひとまずは色の付け方だけは何パターンか覚えておきたいので、ひたすら練習です。(本は持ってますが、基本的に独学。・・・意味が無いね^_^;)

拍手[0回]

嫌な塔その1(^_^;)


今やっていないゲームとクリアしたゲームを入れ替えているわけですが、普通に積んでみると結構量がありますね。(^_^;)

たまにはガーっとゲームをしたいところですが、ただいまラフ中。

しかし、相変わらず統一感の無いゲームばかりです。
(おっと、シャドウハーツダブってるぞ。^_^;)
↑ゲームの中身はちょっと違いますけど。↑

拍手[0回]

汚れすぎ(^_^;)


一応分解したときに写真は撮っていたので(ネジの位置を忘れないように)
載せてみます。


角度は一緒なので意味はないですけど、多少埃を落とした状態かと??
上のはかなり白いです。


昨日はゲイングランドというマイナーなゲームで動作チェックして、思いのほか良い感じだったわけですが、DVDのゲームはチェックしてなかったので一応やってみました。(微妙に音が止まったりしていたので。^_^)
多分OKかと。。。

こうなったらICOを買わざるを得ないですね。(ワンダはいいのか?^_^;)


あと、出来たらこちらも一台直しておきたいところです。テスターでチェックしてヒューズが駄目になっているのが確認済みなので。

ちなみに左の本体です。右は動くのに異常な汚れ。中も錆びてたり。何かこぼしたとか??

あ、でも今使っているのは別の本体です。(何台持ってるんだ^_^;)


男1「備えあれば憂いなしとかいうやつですか??」


女1「備えすぎ(^_^;)」


女4「だね♪」

拍手[0回]

天気が悪かったですね。

昼間は一時的に大雨になったりと天気はかなり悪かったので部屋でちょっとゲームをやってましたね。その前にフランダースの犬とポルフィの長い旅も観てました。

フランダースは実写の方は観てたんですが、アニメの劇場版は観てなかったので実写版との違いを楽しんでみたり。。。

名作シリーズはポルフィで25作目となかなか長いものです。(^_^)

拍手[0回]

WEB拍手

3日の21時頃に拍手をしていただいた方ありがとうございます。(^_^)

この頃作業をずっとサボっている感じですが、(事実です)・・・え~頑張ります。(^_^;)

今日はPS2を分解したことでちょっと疲れましたね。PCを分解したときもそうですけど。

PS2は部品が脆すぎるので冷や冷やします。(-_-;)
一度手を滑らせたときに基盤が抜けたのでかなり焦りましたね。

拍手[0回]

分解

PS2を分解・・・そして元通りにしました。

何というかフィルターを使っていてもかなり埃を吸っていました。(^_^;)
肝心のトレイは最近は?調子良く出入りしていたので今回はスルーです。

ピックアップレンズのレーザー出力の調整だけして見ました。
DVDを若干出力を上げて、CDは本当に読み込まないのでDVDよりも若干多めにパワーを上げてみました。

でもCDの方でも本当に少しひねった程度なので、上げ方が足りなかったのかもしれません。

どういう事かというと。

たまに読み込まない時があるので。(^_^;)


女1「中途半端に直ったって事ね。」


女3「そのようね。」

拍手[0回]

ごっそり

ツールがちゃんとデータを保存していなかったらしくレイヤーがごっそり抜け落ちてました。(わたしの数時間は無駄に終わったみたいです。)

バックグラウンドで余計なことをしていてウインドウズに怒られたりすることはありますが、今回のも結構凹みます。

前はファイルが完全に破損していたのでどうしようもなかったんですが、今回は大分作業は戻るんですが、スカイドライブの方にバックアップを取っておいたのがまだ救いです。グッジョブわたし。(^_^)


男1「顔を描き終えて次に開いたときにのっぺらぼうになっていたら嫌ですね。」


女4「怖っ!!一種のホラーだね。」

拍手[0回]

着色中です

結局鉛筆で描いた物はダイレクトに着色しています。

ラフレイヤーは透明度を上げただけで、後はいつもどおり作業しています。でもラフレイヤーはそれ以外で触るとしてもゴミを少し取ったり、線の色を変えるぐらいですね。・・・どちらかというとゴミの方がヤバイです。



それにしても暑くないですか??


女4「うん、暑い暑い。」


男1「確かに暑いでござるな。しかし、もっと暑くなるのはこれからでは??」

拍手[0回]

  

プロフィール

HN:
y@
性別:
非公開
趣味:
DTM、ゲーム、音楽、イラスト、その他
自己紹介:
出身:愛知

ブログ内検索

FREE_AREA







応援バナー

ルーンファクトリー4 公式サイト 円卓の生徒応援バナー

アーカイブ

フリーエリア1

アクセス解析

Copyright ©  -- 偽・自動書記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]