忍者ブログ

偽・自動書記

ブログ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スキャン中

今はウイルススキャン中(完全スキャン)ですね。

イラスト(ラフ)もスキャンしたいんですが今現在はスキャンするモノが無いです。。

ひとまず、y@もHPを扱っているので一応ウイルスのチェックは欠かせないです。(などと言いつつ1ヶ月忘れてました。^_^;)

↑ノートン先生は時間が凄くかかるのです。(^_^;)↑
でも最近のノートンだと大分軽くなっていると思うのでそのうち乗り換えます。。。

けど、ノートンは2004?から使ってるんですが、あの時は動作も重く、勝手にスキャンするなど使い辛かったですね。特にCD・DVDを作っている時にスキャンが始まると凹みます。(邪魔をしないで。^_^;)

大体の方はウイルス対策のソフトをインストールしていると思うんですが、たまにされてない方もいらっしゃるようで・・・そういう方は気を付けて下さいね。ちなみにノートではフリーのキングソフト・インターネットセキュリティを使っていますが、悪くは無いですね。(^_^)

あと、そろそろXPのSP3に更新して大丈夫なんでしょうか??何というか、不具合が怖いです。

拍手[0回]

PR

回線が不安定

ここ最近、HPが表示されなかったり画像が出なかったり・・・というのが頻繁にあるので気になって気持ち悪いです。(^_^;)

モデムがおかしいのかな??
特に環境は変わってないので問題は無いと思うんですが・・・。モデムの故障だったら交換してもらった方が良いですけど。

画像とかは表示されないと、ストレスになりますね。ブログの画像とかも全然出なかったり。(使う画像を間違えそうです。^_^;)

ひとまず、モデムを再起動ですね。

拍手[0回]

書くことが無いですね。


懐かしかったのでついつい。。。(接写してみました。^_^;)
わたしはプレイしたこと無いんですが、知り合いが昔やっていて、ネーミングが凄いなぁと思ってたゲームです。一応RPGみたいですけど。ちなみにナムコ。

戦闘時はタイミングでボタンを押す?ようなアクション要素あるとか。説明書はあるんですが、読んでません。(^_^;)

でもナムコのRPGはやはりテイルズのイメージが強いので、これはある意味貴重ですね。(92年)

そして電池を交換せざるを得ない。。。(^_^;)

拍手[0回]

そういえば。

先日ブッ○オフでイラスト系の本を見てきたんですが、(評判は良くない本です)それと、韓国のイラストレーター陳淑芬さんの画集があったのでさらっと見てきましたが、やはり綺麗なイラストですよね。(^_^)

基本的に平凡さんと陳淑芬さんで1つの作品を描いてるわけですけど。(そして結構好きだったり^_^)

そのうちで良いので一冊欲しい所です。
そういえば、陳淑芬さんは絢爛舞踏祭(ガンパレードマーチなどのシリーズ)でキャラクターイラストを描いてましたね。



そんな感じで韓国のイラストレーターを上げるとこの辺はまずあげますね。(^_^)
あと、キム・ヒョンテさんとかも韓国のイラストレーターでしたね。

キム・ヒョンテさんは日本のイラストの影響が強く、特に村田蓮爾さんの影響が一番強いかと。。。

中野友和さんもどちらかというと村田蓮爾さん系ですね。某格闘ゲームでは似せて描いていて紛らわしかったですが。・・・セガサターンで発売されたバッケンローダーというゲームでも一緒に描いてましたね。(^_^;)

しかし、バッケンローダーって世界観などデザイン面は良かったんですが
ゲームとしてはちょっと・・・という感じで惜しいゲームでした。
あと、音楽もキング・クリムゾンのイアン・マクドナルドでプログレッシヴな音楽でこれがまた良かったんですけど。

拍手[0回]

棚を整理です。

やはり物が多すぎるので不要なものは処分しよう・・・という感じです。
画集&ゲーム&音楽CDなどは当然不動ですが(^_^;)、それ以外の小説や漫画などは処分ですね。

小説に関しては一応読んでから・・・ですが。たまに時間の無駄になりそうなものもあったりと。(読まない方が良いっていうのもたまにありますね。^_^;)

それでも、以前より文を読むスピードが上がっているのでそれほど気にはなりませんけど。でも時間は有限ですからね。



しかし物が少ない方が快適なんですが、本(資料とか)などがズッシリあるほうがy@は落ち着きますね。作業用のテーブルに山積みとか。。。

それはそれとして地震が来たら大変なことになりますね。なるべく、必要なものだけで。・・・あと、棚とかもなるべく転倒防止のアレを付けておかないと心配ですね。



というわけで早くラフから線画を作らないといけませんね。この頃サボリ気味です。(^_^;)

拍手[0回]

蒸し暑いです

今日は曇りだと思ってたんですが、晴れてきたようでかなり暑いです。

昨日と深夜の大雨でジメジメです。

というわけで1日頑張りしょう。(^_^)

拍手[0回]

ちょっと出かけてました

ブッ○オフでイラストの描き方の本を見てきましたが・・・やはりやり方が全然違いますね。(^_^;)

あと、スペックもかなり高いので真似は出来ないですね。作業方法を真似するにも解像度を大分落とさないと不可能です。(^_^;)

何にしてもイラストになれば作業方法は何でもいいのであまり気にしないでおきます。・・・というか線画の時点で綺麗に出来ていたので着色以前の話です。

まずは着色よりもしっかり描く。これにつきますね。わざで上手く見せるのもひとつの手ですが。(わたしはどっちも駄目だね。^^;)

拍手[0回]

トレース中

かなり直してます。(^_^;)
あまりに酷いのでさすがに凹みますね。(下手すぎるよわたし。^_^;)



あと、扇風機の油が足りなかった?のでまた分解してさしてみました。・・・というか、油が足りなかったというかさす所が違ってました。(^_^;)古いものなので油をさすポイントに穴が開いてました。カバーが全部外れなかったのも納得です。(^_^;)

一応効果があったみたいで音も静かになりました。何気に油をさす前は発熱が凄かったんですが(カバーが結構熱かったです)それも大分軽減されました。ヨカッタヨカッタです。でも発熱って一番ヤバそうですね。


男「侍の魂に火が付きました。」

女1「あ~、何て言ったらいいのかな?・・・侍だったの?」

女4「あ、刀の刃が欠けてるよ♪」


男1「・・・!?」


男2「・・・燃え尽きたな。」

拍手[0回]

進まなかった。

ラフを描こうと思ってたんですが、さっぱりです。

そして蒸し暑いです。(^_^;)

拍手[0回]

音が良い!?

SSの闘神伝Sが●0円で売られてたのでついつい。(^_^;)

PSでもあったんですが、とりあえず音楽が全部変わってますね。(^_^;)

基本的にダサい感じの?音楽ですね。わざとやってるのかわかりませんけど。そのせいで逆に耳に残ります。

でも、最終トラックに入っている楽曲はかなりHR/HMなノリですね。この曲だけ明らかに作りが違います。(ちょっと様式美系^_^;)

ただ、この楽曲はSだけのようで、他ではなかった気がします。
それにしても、2は音が悪かったですね。(CDプレイヤーで再生できるんですが^_^;)それ以降は確かプレイヤーでは再生できなかったですね。

ついでにゲームもプレイしましたが、結構辛いです。(何時間もプレイしたくないですね。^^;)

拍手[0回]

  

プロフィール

HN:
y@
性別:
非公開
趣味:
DTM、ゲーム、音楽、イラスト、その他
自己紹介:
出身:愛知

ブログ内検索

FREE_AREA







応援バナー

ルーンファクトリー4 公式サイト 円卓の生徒応援バナー

アーカイブ

フリーエリア1

アクセス解析

Copyright ©  -- 偽・自動書記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]