忍者ブログ

偽・自動書記

ブログ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あとでプレイしようかな

零の1作目は途中だったので続きをプレイしようかな??という感じです。

このゲームはメモリーカードの容量が凄く減るので違う意味で恐ろしいです。(^_^;)

拍手[0回]

PR

今更ですが

最近はブログの書き込み数が多いのでその日書いたものがすぐに次のページに流れてしまうので「ブログ内検索」の機能をつけておきました。

検索してもメリットはどこにも無いですけどね。(^_^;)

というか一番古い記事を今読み返すと別人っぽいですね。(^_^;)
ブログ慣れしてなかったのもありますけど。(^_^;)

当初はブログはイラストなど近況報告用に使おうと思っていたわけですが、知らないうちにマニアックな路線にシフトしつつあります。。。

どちらにしてもHPに足を運ばれても、ブログを覗かれる方はあまりいないので気ままにやらせていただきます。(^_^;)

拍手[0回]

トレース中

今回はアナログでトレースしています。

水彩風に着色する時はやはりアナログの線の方がより水彩らしく見えると思うので。

でも、デジタルでも水彩っぽい描き方をされる方はいらっしゃいますが、どうやっているんでしょうね??PCとタブレットがあれば大丈夫らしいですが。。。(わたしには真似できないです^_^;)

というか暑中見舞いの進行がかなり怪しくなってきました。(^_^;)

ヤバイです。このままではマニアワナイ。。。

男1「マニアックですね。」

女1「そういうのはマニアってるから結構よ(^_^;)」

男2「おい、ちょっと待て。それは強引過ぎないか?」

拍手[0回]

一件落着

ゲームのほうは大分綺麗にまとまったのであとは、棚が倒れないように金具とかを購入してきておそらく不動のメタルラックと結んでおこうかと。。。

あと、棚に角度をつけたいので(前に倒れないように)100均で何か買ってこようかと。。。

現状では本棚の下に不要なCD-Rを敷いています。多少効果はあると思います。・・・ゴミでもこういう風に再利用すると何か良い感じですね。

ちなみにコースター代わりに使ったこともありますが、そちらはあまり持たなかったですね。レーベル面がすぐにベロベロになりました。(^_^;)

熱いコーヒーをよく飲むのでカップの熱が効いていたんだと思います。

というわけで、お疲れわたし。(^_^)

あとは少しゲームをしてお休みですね。

拍手[0回]

入りきらなかったです。

文庫用棚を設置して詰め込んでみた所やはり足りなかったです。

一応棚1段につきDVDトールケースが38枚入りました。
それが4段続くわけでして38×4という計算が出来ます。

しかもその隣にもぎっしり入っているので200本は絶対に超えてます。(多すぎる^_^;)

とりあえず、棚に入れておけば探す時に探しやすいのでそういうメリットのために棚を導入したわけです。



でも一番下の段に重いものを入れておかないと重心が微妙です。本当に本を入れるか、初回限定版で重い箱タイプのを入れて置くかな??という感じです。

そして部屋が散らかったままなのでもうしばらく片付けですね。



しかしどんどんマニアックな作業部屋に変わりつつありますね。。。

拍手[0回]

次は棚

マリオカートをプレイして満足したのでそろそろ棚を設置しようかと思います。

棚は既に組み立てましたのであとは場所を確保した上で設置です。大量にDVDが収納できるのでワクワクしてきますね。(^_^;)

というか絶対に入りきらないのは目に見えますけど。

・・・わたしはどれだけゲームを持っているんだ!?

拍手[0回]

wifi

NDSのマリオカートをWifiでネット対戦してましたが、DS版のマリオカートそのものをプレイしたことがなかったので、負けました。

ノーマルコースでは何とか勝てましたが、その他の変わったコースはやったことがないので負けまくりです。

というか、ネット対戦は基本的に相手が強い場合が多いですね。ゲームセンターで特に格闘ゲームでボコボコにされるのとちょっと似ている気がします。(お手柔らかに頼みます。^_^;)

どなたかマリオカートとwifi接続できる環境をお持ちでしたら対戦しましょう。(めっちゃ初心者。^_^)

拍手[0回]

間違えました



今日は棚を購入しようかと思ってたんですが、何故かサムライスピリッツに化けてしまいました。(^_^;)

これはシリーズをまとめたコレクション的なアイテムなので好きな方は買いですね。


初回?の特典か何かで手ぬぐいが付いてきました。「何という和!!」

でも天下一剣客伝を買おうとしてる方はこっちで購入した方がかなりお得です。というか、まとめて出すことが出来るならもっと早く出しても良かった気がします。

そして、棚を買い忘れてしまったのでもう一度出掛けるか出掛けないか迷っている所です。

男1「侍の魂に魅せられてしまったのならグーです。」

女4「消えかかった侍の魂に火を点けてあげるね♪(ニコニコ)」

女1「服が燃えてるわよ^_^;」

男1「熱っ!!!!・・・おのれ。」

女4「♪♪♪」

男2「怒りゲージがMAXだな。」

割る女の仲間「それについては同感」

拍手[0回]

明日もです。

明日も休みを取れそうなので色々やっておきたいことを片付けようかと思います。

ゲームもクリアしたいですが。(かなりやりたいです^_^;)

最近は時間があまり無いので結構DSで遊んでることが多いですね。
先日ソーマブリンガーを購入してきたんですが、まだ未開封。。。(最悪^_^;)
近所のゲーム屋では中古でもたまに新品が紛れ込んでるのでそういう時は即購入してます。在庫を減らすためにやってるんだと思います。

ソーマブリンガーはモノリスソフトが作っているので前から気になっていたわけです。

あと、無限のフロンティアももうちょっと安くなったら購入してみようかな??という感じです。ゲーム的に面白いと思うので。あと、能登さんが気になります。。。

そういえば、DSのヴァルキリープロファイルはどうなったんでしょうね??最近公式でチェックした所更新が止まっていたので年内に発売といった所でしょうかね??

時間が少しでもあるときはPS2でアオイシロを進めてます。(^_^)

拍手[0回]

明日から

今日は月末なので明日から8月ですね。

今でもかなり暑いですが、これからが本番なので暑さに負けないよう頑張ります。(絶対負けるよ^_^)

今年は去年の暑さを上回らない事を祈ります。これ以上上がったら溶けてしまいそうです。

拍手[0回]

  

プロフィール

HN:
y@
性別:
非公開
趣味:
DTM、ゲーム、音楽、イラスト、その他
自己紹介:
出身:愛知

ブログ内検索

FREE_AREA







応援バナー

ルーンファクトリー4 公式サイト 円卓の生徒応援バナー

アーカイブ

フリーエリア1

アクセス解析

Copyright ©  -- 偽・自動書記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]