偽・自動書記
ブログ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
予約
アヴァロンコードを予約してきました。
特典とかはルーンファクトリー2の時にあったものに仕様が似てますね。
↓ルーンファクトリー2の特典↓

今回はゲームを作っている所が違いますが、ゲーム的に面白そうだったので・・・内容も面白いとうれしいですね。(ハズレじゃないことを祈ります。)
あと、キャラクターデザインのHACCANさんは大分前から知ってましたが、あまり表舞台に出てこないのでそれにも釣られました。(^^;)
HACCANさんは画風のバリエーションは結構あってみていて面白いですね。
そしてレベルが高いです。
PSPで出ていた英雄伝説の一番新しいのが確かHACCANさんがイメージイラストを描いてました。良かったです。
英雄伝説のほうは若干リアル系ですがアヴァロンコードは大分キャッチーなイラストになっているのでその時点でバリエーションの豊富さが窺えます。(^_^)
男1「それはマニアックですね。(^^)」
女4「うむ、苦しゅうない♪」
男2「それは意味が分からないな。」
割る女の仲間「それについては同感。」
特典とかはルーンファクトリー2の時にあったものに仕様が似てますね。
↓ルーンファクトリー2の特典↓
今回はゲームを作っている所が違いますが、ゲーム的に面白そうだったので・・・内容も面白いとうれしいですね。(ハズレじゃないことを祈ります。)
あと、キャラクターデザインのHACCANさんは大分前から知ってましたが、あまり表舞台に出てこないのでそれにも釣られました。(^^;)
HACCANさんは画風のバリエーションは結構あってみていて面白いですね。
そしてレベルが高いです。
PSPで出ていた英雄伝説の一番新しいのが確かHACCANさんがイメージイラストを描いてました。良かったです。
英雄伝説のほうは若干リアル系ですがアヴァロンコードは大分キャッチーなイラストになっているのでその時点でバリエーションの豊富さが窺えます。(^_^)
危なすぎです
ちょっとだけ秋を楽しもうということで川沿いを散歩していたわけですが、途中で道が切れていることがあるんですが、すると目の前に神社が突然視界に入ってきたんですが、帰宅してから調べたらスポットらしい書き込みがあったので、ヤバイヤバイです。
さすがに入ったり写真を撮ったりはしてませんけど異様な感じはしてましたので。入り口付近によく分からないけど不気味な物が置いてあったり。というか川沿いだとうっかり入り口まで行ってしまうって事はちょくちょくありますよね。
古い家が多い地域だと・・・道だと思って入ると実はどこかの家の庭に入ってしまうとか・・・そういう感じですね。
とりあえず、スポットは怖いですね。特に何が出るとかは無いんですが、何か凄い力を感じるとか、神社ですから何かが封印されているのかもしれませんね。そういうのを感じる人が入ると意識が吹っ飛びそうになるそうで、ヤバイヤバイという感じです。
何というかこういう話自体夏の方が良いんですけどね。涼しい秋にゾクゾクしたくないです。(^_^;)
危うく踏み込みかけたy@が無事でありますように。(^_^;)
さすがに入ったり写真を撮ったりはしてませんけど異様な感じはしてましたので。入り口付近によく分からないけど不気味な物が置いてあったり。というか川沿いだとうっかり入り口まで行ってしまうって事はちょくちょくありますよね。
古い家が多い地域だと・・・道だと思って入ると実はどこかの家の庭に入ってしまうとか・・・そういう感じですね。
とりあえず、スポットは怖いですね。特に何が出るとかは無いんですが、何か凄い力を感じるとか、神社ですから何かが封印されているのかもしれませんね。そういうのを感じる人が入ると意識が吹っ飛びそうになるそうで、ヤバイヤバイという感じです。
何というかこういう話自体夏の方が良いんですけどね。涼しい秋にゾクゾクしたくないです。(^_^;)
危うく踏み込みかけたy@が無事でありますように。(^_^;)
はまりました。
最近DSではサクラ大戦のダンジョンモノをプレイしているわけですが、
これが意外にも面白いです。
というのもアスカを製作したネバーランドカンパニーだからだと思うんですが。
難易度は簡単に作ってありますが、たまに嫌な罠もあったり・・・。
ちなみにy@は呪いの解き方や合成のやり方が未だにわかってないです。(^_^;)
合成については今回もペリカンみたいな敵がいるのかな~??
と思っていたら、
ペリカンみたいな敵を発見!!口をちょっとパクパクしてる感じだったのでおそらく。。。
そして合成するアイテムを投げる・・・。
が、ペリカンじゃなかったです(終わりました。笑)
一応盾はあったんですが、その後敵に凍らされてボコボコにされました。
案の定、装備品は没収です。(笑)
こういう感じがまさにダンジョンシリーズですね。サクラ大戦だとそこまで絶望感は感じませんがアスカだとどん底まで落とされますね。(笑)
ただ、このゲームボリュームは少なめなのでそこが勿体無いです。
・
・
・
そういえば、今の所チュンソフトのダンジョンシリーズかネバーランドカンパニーのものしかプレイした事が無いので、ヤンガスとかもやって見ます。結構簡単だと思いますが。