忍者ブログ

偽・自動書記

ブログ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アニメ

地獄少女の3期が始まったみたいですね。…私は放送が始まった事を知らなかったのでチラッとしか見えなかったです。しかし映像的な面ではさらにパワーアップしていたので毎週楽しみですね。

拍手[0回]

PR

見つかりません。(^_^;)

サウンドブラスターの(音声を外部からデジタルorアナログで取り込むアイテム)ドライバーが見つからないため作業が出来ず。(^_^;)

ドライバーと専用ツールが入ったCDなのでさすがに代用できる物がなかったり。(^_^;)

また大掃除の必要が有りそうです。

明日・・・というか今日は早朝4時ぐらいには出かける準備が必要ですのでこれ以上の長期戦はさすがに辛いですね。

現在0時30分という時点で睡眠時間は2、3時間ぐらいですね。(短っ^^;)

あえて寝ないでラフを描き続けるのもまたアリですが。

拍手[0回]

もうひとつ

改めてGCで変換ケーブルを使った状態でパネルでポンなどをプレイしてみましたが、レスポンスは悪く無かったです。

どうも、もともとモッサリしているゲームでチェックしたのでそう感じてしまったんでしょうね。

でも、プラスチックの素材は安っぽいです。(ホントに安いです。^_^;)

ただ、wiiを購入するときにもこのケーブルは使えるのでもう一本ぐらい?購入しておいても悪くは無いかも・・・ということで今日は一仕事してから時間があればゲットして参ります。(^^)

ヴァニラウェアの朧村正はココロが揺らぎますね。オーディンスフィアのシステムを使っていると思うので楽しめることは間違いないですね。

あと、オーディンスフィアの時はハードのスペックが足りなかった?のかもしくは処理の仕方が悪かったのか・・・ボス戦などで敵の処理が追いつかず(敵が多すぎる)モッサリした処理でしたからwiiならばまず快適でしょうね。楽しみな1タイトルですね。

拍手[0回]

分別中


おはようございます、y@です。

カラーイラストや線画などを分別中です。・・・でも、線画とカラーは分けない方が良いですね。(^_^;)

何にしてもデジカメ用のツールなのでいずれは写真もやってみようかと思います。一応リサイズなどはされないようですからその点は良いですね。リサイズがかかるとどうしても解像度が落ちたりしますし。(^_^;)

このツールは一応配布用にデータを出力することが出来るのでもしかしたら。。。どなたかに差し上げるかも?知れませんね。
・・・いや、要らないでしょう。むしろ容量が勿体無いとか言われそうですね。(笑)

拍手[0回]

変換ケーブル


先日購入した変換ケーブルですが。


開封してみるとプチプチで梱包されたケーブルのみが入ってました。
説明書は無かったです。(箱の裏に説明がちょっと書いてあったので)


プチプチから出してみると・・・いかにも安そうな樹脂ですね。(笑)

安いものは結構他のプラスチック製品とかと一緒にしておいて溶けた事があるので若干要注意ですね。(^_^;)


使用感はまぁまぁかな??という感じです。微妙にもっさりとした反応速度にも感じますが、普通のコントローラーでもそこまで変わらなかったので。GBAのゲームはそこそこ大きい画面でプレイできるのでこれは良いですね。

近々最新型のDSが出ますが、GBAの互換性は無くなったとか。
勿体無いですね。

男1「あえてドラキュラ伝説Ⅱでチェックをするとはマニアックですね。(^_^)」

女1「他のタイトルも試してたわよ。(^_^;)」

拍手[0回]

春日井は侮れないです


昨日はお休みでしたが、体調が悪かったため大人しくしていました。ちょっとだけ出掛けてましたが。(^^;)

関係ないですけど最近このグミにはまってますね。先日まとめて買って来ました。(若干買占めモード^^;)

見た目はちょっと微妙な感じですが味は全然おいしかったですね。見た目の方は色がカラフル過ぎる気がしたので。。。

それにしても体調が完全に回復しないですね。コマリマシタ

拍手[0回]

変換ケーブル


wii/GC用のコントローラー変換ケーブルを購入してきました。

これは一番普及率の高いPSのコントローラーを変換して使おうというアイテムです。

とりあえず、使ってみないとどんな感じか分かりませんのでまたのちほど。。。

ただ、GCの場合だとLRボタンがネックになりますね。(ボタンが特殊なので)

ちなみにy@はGCしか持っておりません。(^_^;)

拍手[0回]

とりあえずです。

昨日は(日付が変わったので)お休みでしたが、色々やっていたため作業がなかなか進まなかったわけで。

・・・あと、PC内の整理とかもちょこちょこやってましたが、ファイルの数が多いので時間が凄くかかりそうです。

そして綺麗に片付いた所で着色をベタベタやりたいのです。(^_^)

拍手[0回]

メールの落とし穴

おはようございます、y@です。

1日の午前中にメールでブログを書きましたが、・・・ブログに反映されてないですね。(^^;)

理由は分かりませんが、多分届かないのでは??

何年か前大親友のiz氏にメールをしましたが、10日ぐらいタイムラグがあった記憶がフィードバックしますね。(^_^;)

何というか、メールは100%は信用しちゃ駄目です。

拍手[0回]

ラフ中です。

さらさらっと描いたものをババッとトレースして修正中です。
服・装飾とかはなるべくシンプルにしておかないとすぐゴテゴテになります。(ゴテゴテ大好き^_^;)

ひとまず、今回はPCトレースするかしないか考え中です。でもアナログでガシガシやりたい気分なので今回はアナログで行くかと思います。ただ、装飾物とかはPCでトレースしたほうが綺麗に出来たりするので、ちょっと迷いますね。(下手っぴなので^^;)

あと、たまにはラフ画のデータとかも整理したいですね。ここの所やってなかったですし。

一応デジカメのデータをアルバム毎に分ける?みたいなことをするツールを持っていたのでそういうのでカテゴリー分けしてCDを作ろうかな??何て思ってます。(CD化しなくても良いですけどね。^_^;)

そういうツールで作るとDVDプレーヤーとかで再生できたりすることもあるんでしょうね。基本的にはプレーヤーとディスク内のファイル構造次第ですけど。

拍手[0回]

  

プロフィール

HN:
y@
性別:
非公開
趣味:
DTM、ゲーム、音楽、イラスト、その他
自己紹介:
出身:愛知

ブログ内検索

FREE_AREA







応援バナー

ルーンファクトリー4 公式サイト 円卓の生徒応援バナー

アーカイブ

フリーエリア1

アクセス解析

Copyright ©  -- 偽・自動書記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]