偽・自動書記
ブログ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
VAIOの悪夢再び
少し前に中国仕様のPCを触る機会があったんですが、y@は中国語は読めないので現在日本語表示の切り替えを探し中です。
でも、OSを入れ直さないとダメという嫌な予感がしていたりします。
しかし、リカバリデータが入っているのかが良く分からないため、リカバリが出来ません。(また調べるしかないです。^_^;)
メーカー製PCはリカバリ用データが大体入っているのでPCの調子が良い時リカバリディスクを作成しておけばいざと言うとき助かります。
・
・
・
それで何が悪夢かと言うと、以前vista仕様のノートPCに無理やりXPを入れたわけですが、それと同じく「typeC」だったわけです。(笑)
OSの入れ直しがやり辛い・・・というかリスクがあります。(笑)
でも、日本語にせざるを得ないのでやるしかないですね。
でも、OSを入れ直さないとダメという嫌な予感がしていたりします。
しかし、リカバリデータが入っているのかが良く分からないため、リカバリが出来ません。(また調べるしかないです。^_^;)
メーカー製PCはリカバリ用データが大体入っているのでPCの調子が良い時リカバリディスクを作成しておけばいざと言うとき助かります。
・
・
・
それで何が悪夢かと言うと、以前vista仕様のノートPCに無理やりXPを入れたわけですが、それと同じく「typeC」だったわけです。(笑)
OSの入れ直しがやり辛い・・・というかリスクがあります。(笑)
でも、日本語にせざるを得ないのでやるしかないですね。
PR
skydrive
先日使ったときは良かったんですが、どうも上手くskydriveのフォルダに入れないようで・・・。
やはり、メッセンジャー用のIDを持っていないと入れないのでは??と言う感じです。余裕があれば新規IDでskydriveを使おうかと思います。
新規IDなら誰も知りませんので、ラフなどの完全開放も問題ないですので。(個人的に)
ただ、ラフはかなり描いているので、たくさん載せる前にした方が良いですね。入れ替えが大変ですので。(^_^;)
あと、去年の終わりぐらい?に編集してました。ラフイラストの寄せ集めも近々skydriveで載せようかと思ってます。内容がショボイですのであくまでこっそりと。(笑)

割る女の仲間「ショボイというのには同感。」
やはり、メッセンジャー用のIDを持っていないと入れないのでは??と言う感じです。余裕があれば新規IDでskydriveを使おうかと思います。
新規IDなら誰も知りませんので、ラフなどの完全開放も問題ないですので。(個人的に)
ただ、ラフはかなり描いているので、たくさん載せる前にした方が良いですね。入れ替えが大変ですので。(^_^;)
あと、去年の終わりぐらい?に編集してました。ラフイラストの寄せ集めも近々skydriveで載せようかと思ってます。内容がショボイですのであくまでこっそりと。(笑)