偽・自動書記
ブログ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっぱりテクモタイプですね。
ようやく秋が近づいて来た?感じですが、暑さは相変わらずですね、
こんばんは、y@です。
最近はあまりゲームを進めていないので、溜まりに溜まってきていますね。(コマッタ^_^;)
そして、ついつい始めた東方のサッカー。。。
中毒性が高すぎて個人的に大変なことになってますね。睡眠時間が大幅カット(コラ^_^;)
見たままのキャプテン翼(テクモ)仕様でニヤリとせざるを得ない感じです。
実は音楽も同じだったりするのでこれまたニヤリとなってしまいますね。(^_^;)
それはそれとして、y@はほとんど東方は知らなかった上にそれほど好きではなかったのですが、
このゲームのノリで完全にはまってしまいました。(笑)
しばらく、ハマったままになりそうで怖いですね。



こんばんは、y@です。
最近はあまりゲームを進めていないので、溜まりに溜まってきていますね。(コマッタ^_^;)
そして、ついつい始めた東方のサッカー。。。
中毒性が高すぎて個人的に大変なことになってますね。睡眠時間が大幅カット(コラ^_^;)
見たままのキャプテン翼(テクモ)仕様でニヤリとせざるを得ない感じです。
実は音楽も同じだったりするのでこれまたニヤリとなってしまいますね。(^_^;)
それはそれとして、y@はほとんど東方は知らなかった上にそれほど好きではなかったのですが、
このゲームのノリで完全にはまってしまいました。(笑)
しばらく、ハマったままになりそうで怖いですね。
PR
なりきりダンジョンX中
またまた色々とサボリつつ、PSPでテイルズオブファンタジアのなりきりダンジョンXをプレイ中。
なりきりダンジョンとファンタジアの2タイトルが入っているのでかなりお得感がありますが、
ファンタジアもリメイク仕様ですが、なりきりダンジョンのドットの職人っぷりは発揮されていないのが
残念でした。。。
多分、なりきりダンジョンサイドとファンタジアサイドとスタッフが分かれていたのでしょうね。
戦闘時のドットの細かさが全然違うわけで・・・。
戦闘システムもグレイセスのMP(TP)ポイントの概念がないので、その点でもプレイしやすくなってますね。
何にしても、なりきりダンジョンは面白いですね。
今までなりきりダンジョン系はプレイするほどのものではないかな??と思っていたわけですが、
・
・
・
今作はプレイして損はないはずです。
やっぱり3Dよりも2Dの方がシックリきます。
あと、かなり本気で作っているのが所々感じられて個人的に◎。
ただ、まわりであまり人気が無いのがちょっと納得がいかない感じですね。(笑)
男1「楽しそうですね。」
女4「うんうん♪」
なりきりダンジョンとファンタジアの2タイトルが入っているのでかなりお得感がありますが、
ファンタジアもリメイク仕様ですが、なりきりダンジョンのドットの職人っぷりは発揮されていないのが
残念でした。。。
多分、なりきりダンジョンサイドとファンタジアサイドとスタッフが分かれていたのでしょうね。
戦闘時のドットの細かさが全然違うわけで・・・。
戦闘システムもグレイセスのMP(TP)ポイントの概念がないので、その点でもプレイしやすくなってますね。
何にしても、なりきりダンジョンは面白いですね。
今までなりきりダンジョン系はプレイするほどのものではないかな??と思っていたわけですが、
・
・
・
今作はプレイして損はないはずです。
やっぱり3Dよりも2Dの方がシックリきます。
あと、かなり本気で作っているのが所々感じられて個人的に◎。
ただ、まわりであまり人気が無いのがちょっと納得がいかない感じですね。(笑)
クラコンが必要。。。
こんばんは、y@です。
y@はモンハンなどプレイしない人なのでクラコンは必要ない・・・という感じでしたが、
この頃必要なタイトルが増えつつあるので早いうちに購入しないとゲームが出来ませんね。
レギンレイヴなども調達しているので尚更です。
というか、レギンレイヴは剣のリーチがおかしいぐらいロングレンジですね。(笑)
シャアがセイラの銃を蹴り飛ばすぐらいな感じ。(分かりづらい^_^;)
・
・
・
とりあえず、そこそこに使えるクラコンを調達しないと。。。
何故かアンサー製の「クラシカルコントローラー」が妙に気になって仕方がないわけですが、調べてもレビューなどがないのでかなり謎めいたコントローラーです。
ちなみにアンサーのワイヤレスセンサーバーは悪くない感じです。
単4電池4本ぐらいでワイヤレスに出来て、USBケーブル(デジカメで使うタイプのケーブル)にも対応してるので、その点でもなかなか。
(純正はケーブルが以上に細いので断線しそうで怖いです。)
あと、LEDが青でちょっとイイです。
y@はモンハンなどプレイしない人なのでクラコンは必要ない・・・という感じでしたが、
この頃必要なタイトルが増えつつあるので早いうちに購入しないとゲームが出来ませんね。
レギンレイヴなども調達しているので尚更です。
というか、レギンレイヴは剣のリーチがおかしいぐらいロングレンジですね。(笑)
シャアがセイラの銃を蹴り飛ばすぐらいな感じ。(分かりづらい^_^;)
・
・
・
とりあえず、そこそこに使えるクラコンを調達しないと。。。
何故かアンサー製の「クラシカルコントローラー」が妙に気になって仕方がないわけですが、調べてもレビューなどがないのでかなり謎めいたコントローラーです。
ちなみにアンサーのワイヤレスセンサーバーは悪くない感じです。
単4電池4本ぐらいでワイヤレスに出来て、USBケーブル(デジカメで使うタイプのケーブル)にも対応してるので、その点でもなかなか。
(純正はケーブルが以上に細いので断線しそうで怖いです。)
あと、LEDが青でちょっとイイです。
おはようございます。
今日も暑くなりそうですね。
一応はお休みですが、仕事が残っているのでそれだけは片付けなくてはいけないので暑くなる前に出掛けてきます。(既に暑い・・・というか既に遅い?(笑))



↑PSP版 SNK アーケードクラシック↑
というわけでPSPでも覇王翔孔拳を使わざるを得なくなってしまったy@です。(笑)
ロードが以上に遅かったりしますが、ゲームが始まればそこまで気にならないy@ですが、多分一般的にはロードが遅すぎるからダメ!!という意見が多そうな気がします。
しかし、これで2000円クラスなら悪くないです。(全16タイトル収録)
あとはPSPのボタンで技が出せるかが問題だったりします。(一番重要^_^;)
では、ひとまずこの辺で
一応はお休みですが、仕事が残っているのでそれだけは片付けなくてはいけないので暑くなる前に出掛けてきます。(既に暑い・・・というか既に遅い?(笑))
↑PSP版 SNK アーケードクラシック↑
というわけでPSPでも覇王翔孔拳を使わざるを得なくなってしまったy@です。(笑)
ロードが以上に遅かったりしますが、ゲームが始まればそこまで気にならないy@ですが、多分一般的にはロードが遅すぎるからダメ!!という意見が多そうな気がします。
しかし、これで2000円クラスなら悪くないです。(全16タイトル収録)
あとはPSPのボタンで技が出せるかが問題だったりします。(一番重要^_^;)
では、ひとまずこの辺で
武装神姫
PSPの武装神姫もテスト。
レスポンスは悪くない感じですね。
・
・
・
それはそれとして、このタイトルガンダムのVSシリーズとアーマードコア系を割ったような感じに思えますね。(^^;)
y@としてはガンダムシリーズがデフォルトなので、
動きの軽さとカメラの切り替えがやり辛いのがちょっと気になるところです。
ただ、レールアクションというSPゲージ?を使用して機動力をあげて一気に攻めるのはなかなか面白いです。
武器のセッティングでCOST値っていうのがありましたが、多分重量みたいな物かな。
何にしても、セッティングが大好きな方はアーマードコアをプレイした方が良いですね。(こっちは当たり前ですが中途半端なので(笑))