忍者ブログ

偽・自動書記

ブログ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メガネ

y@です。
年中仕事などでPCに向かっている事が多いので
目にダメージが蓄積されてきているんでしょうね。

目を休めてもあまり改善しないです。

裸眼でも日常生活には問題ありませんが、遠くがぼやけてしまうのでたまにメガネをかけていますが、もともと遠距離仕様のメガネだったので、近距離で使うと度が強くて堪えれないです。

ただ、室内用でメガネを新調するのもちょっと勿体無いかな・・・ということで、
試しに度の無い、PCメガネなるものを注文しておきました。
↑注文した色を間違えましたり(コラ^^;)↑

JINSやZoffといったメーカーが人気みたいですね。



メガネのレンズでよくあるのが特殊コーティングが剥げてくるのが毎度の事ながら苦手です。(うっかり落としたことによりコーティングが剥げた等。)

しかしバックライトの光で目がやられているとは思いませんでした。
確かに最近仕事で、他の人のデスクトップを使った時に突き刺さるような刺激があったので、ちょっと納得してしまいました。

まだ20代ですが、やっぱり歳をとっちゃったな~というのは日々感じますね。(^_^;)

拍手[0回]

PR

蒸し暑いです

こんばんは、y@です。
休日は、黙々と作曲しつつ→世界樹の迷宮4を進めるというループを繰り返しています。

蒸し暑さでどちらも捗りません。(コラ^^;)

しかし世界樹の迷宮4は音楽が生演奏でこれはこれでアリですね。
初回特典で付属していたCDでは生演奏を入れる前のトラックでしたが、
こちらも良い打ち込みでした。さすがは古代さんですね。

サウンドトラックも今月末ぐらいにリリースといった感じだったと思うので、
これは一応チェックせざるを得ないです。

ただ、今回はシリーズ定番のFM音源バージョンが入っていないでしょうから、
そこだけが残念ですね。



それはそれとして、久々に魔女の宅急便を観ましたが、ラストでデッキブラシを未返却だったのに今更気付きました。何故返していないのか。・・・些細な事ですが。(笑)

では。

拍手[0回]

Android端末

こんばんは、y@です。

先日購入したAndroid端末を弄り倒している感じですが、
改造には至らずといった所です。

サポートがあっても改造してはサポート外ですので、
予備?の端末がもう一台あれば改造するのは間違いないですが。(笑)

あと、iOSを搭載した端末も欲しいわけですが、予算が。。。(^_^;)
ちなみに恥ずかしながら携帯電話は5、6年モノという化石携帯ですが。(笑)

男1「端末の予備ですか?変わった予備ですね(笑)」

女4「もちろん、予備のPCも要るよね?」

拍手[0回]

3DSLL待ちです。

こんばんはy@です。

3DSは3月に買ったものの5月にはRボタンが故障するというアクシデントでほぼゲーム用に使っていないわけなので、近々修理に出したいと思うものの、

その間はどうしよう??と迷った後にLLが出るなら手に入れてから修理に出せば良いのでは。

という発想に至りました。
しかし・・・。



転売屋が多く物が手に入るのかが非常に怪しくなってきました。(笑)
何とか手に入れたいものです。(^_^;)


女4「おとなしく修理に出してみたら?」


男2「コラ、そんな元も子もない事を言うんじゃない(笑)」

拍手[0回]

サントラ回収中です。

こんばんは、y@です。

以前オーディンスフィアのサントラを買い逃してしまった為、買えずじまいだったので、
再販がかかった今なら買い時かも・・・という感じで、サントラ購入です。

仕事の無い日に堪能しようかと思います。

あと、そのついでで朧村正のサントラも一緒に購入です。
ベイシスケイプの音作りは文句の付けようが無いですね。

とりあえず、Wiiで零のリメイクをプレイせざるを得ないです。(^_^;)

では。

拍手[0回]

こんばんは。


こんばんは、y@です。
近頃何も更新もしていない状態でHPですら全く手を入れていない状態ですね。

サークル活動を始めてから約一年が経とうとしているわけですが、サークルも良いけどやはりこういう風に気ままに
やりたい、というのが一番大きいです。

イラストを描くにもスペックが(^_^;)
何をするにもPCスペックが絡んできて、マシンを換えないといけないのではと思うのですが、
予算的にまだやめておこう・・・と考えている次第です。

でも、PCは安くなりました。
時代が変わってきた気がしますね。

というわけでサークルも良いけど、個人で作業するのがメインでありたいと思っているy@でした。

では、この辺で。(^_^)

拍手[0回]

保守

保守です。

拍手[0回]

BGM作成中

こんばんは、y@です。

来年に出す同人ゲームの音楽を作りつつ、
久々にイラストトレースをかけて線画を作成してみたりと。
あっという間に日付が変わってしまいました。(^_^;)



今月は名古屋で開催されるコミックライブに、
y@が所属しているサークルも参加すると言うことで、
販売する物の一部を担当しています。

・・・していますが、他にもやっておきたい作業があることから、
なかなか進まない感じです。

月末がイベントなので今週には何とかしておかないと大変なことになりますね。(^_^;)

そんな中、また
エルシャダイを購入してしまった感じです。ICO/ワンダもプレイしたいのですが・・・。

あと、アリス マッドネスリターンズも近々プレイしたいな~と考えてます。これはアリス・イン・ザ・ナイトメアの続編なのでやはりプレイせざるを得ないですね。

ということで、日々「大丈夫だ、問題ない」と言えるぐらい
余裕が欲しいですね。



では、この辺で。

拍手[0回]

秋になってきました。

こんにちは、y@です。

ここの所急に冷え込んだりしたもので、風邪気味状態でしたが、
ようやく回復です。

もう10月ということで、2011年も既に後半ですね。
イラストなども色々やりたいのですが、
仕事→同人サークル→仕事→同人サークルの無限ループで、
それ以外のやりたいことが出来ていないですね。

でも、どこかで時間を作っていろいろやってみます。

あと、少し前に購入したICO/ワンダも早めにプレイしようと思います。(優先順位が・・・笑)

では、ひとまずこの辺で。

拍手[0回]

HDリマスター

こんばんは、お久しぶりです。

最近PS3のタイトルは新作よりもHDバージョンが流行るのかな?というのがありますが。
実際の所どうなんでしょうね。

カプコンに至ってはやっつけなHDバージョンがちょっと気になったりと。
モンハンはオンライン環境がなっていないなど、他にも問題があったようで。
・・・そしてバイオハザードはグラフィックが向上したものの、
音質が悪くなった、などと色々レビューが上がっていますね。

バイオハザードは4とベロニカの完全版は未プレイだったので一応購入しておこうかと思ってます。(^_^;)

ひとまず、来週はICO/ワンダのHDが発売されるので発売日が待ち遠しいですね。
y@も何とか限定パッケージを予約できましたので、後は待つだけです。(^_^)

やはり、本当にHDにして欲しいものといえば、零シリーズですね。

3DSでもコーエーテクモから零と思われるタイトル「心霊カメラ ~憑いてる手帳~」が発売されるようですが、携帯ゲーム機では魅力が半減しそうですね。(^_^;)



しかし、ゲームでリマスターという言葉を使われるようになったのはちょっと意外ですね。
リマスターと聞くとぱっと浮かぶのが音楽CDで。

最初に発売された物と聴き比べても音質が基本的にクリーンで聞きやすいものになっている。
といった感じですが。

世の中変わりましたね。(笑)

では、この辺で。

拍手[0回]

  

プロフィール

HN:
y@
性別:
非公開
趣味:
DTM、ゲーム、音楽、イラスト、その他
自己紹介:
出身:愛知

ブログ内検索

FREE_AREA







応援バナー

ルーンファクトリー4 公式サイト 円卓の生徒応援バナー

アーカイブ

フリーエリア1

アクセス解析

Copyright ©  -- 偽・自動書記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]