忍者ブログ

偽・自動書記

ブログ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自転車地獄

珍しく、足が棒になったy@です。

出先で突然タイヤのチューブが破裂して焦りました。まさか破裂するとは思っていなかったので。(普通は思いません。)

しかも、その近辺にパンク修理のやっているところが見つからなかったので相当な距離を歩く羽目になりました。

やっぱりパンクするなら、修理やってそうな場所が良いです。パンク自体は全然良くないですが。(^_^;)

何でも、パンクしないタイヤって言うのもあるらしいですけどあれはどうなんでしょうね~。材質はスポンジ系??

それで2000円ぐらい使ってしまいました。予想外の出費です。

大体チューブが破裂しやすいのは夏とかだと思ったんですけど。

TUBE=夏 ←これは明らかに意味が違います。(何だか疲れております。)

拍手[0回]

PR

う~ん・・・

描くテーマみたいなものが無いとイマイチ気分がのってこないy@です。

何かこれぞっていうのがあると良いですけど。

しばらくは何となくで描いてみます。

スキャナーから金属のこすれるような音がしているのでスキャンは控えてたりするので(^_^;)・・・あまりアップしていないのが現実で・・・。

一応、もう1台予備のスキャナー(新品)があるのでヤバくなってきたらそっちを使おうかと思います。

最初からそっちを使いなさい!!と言われそうですが、何分型が古いのでドライバー各種は探さないといけない、ということと、今使っているスキャナーが気に入っているのでなかなか使えずにいる訳で・・・。)

でも、XPって結構ドライバーは不要です!!みたいな感じですが、実はいらないパターンの方が少ないですね。(^_^;)

最新のOSはどうなるんでしょうね~。とても不安です。

拍手[0回]

昔描いたデザインから・・・

意外に昔に描いたものって(上手い下手は問わず)、その時にしか描けなかっただろう・・・と思うものが結構ありますね~。

あらためて、チェックしてみると3,4年前に描いていたものは多分今ではデフォルトでは描けないです。(^_^;)

でも、全部取っておくと結構な量になり、大変な目にあいます。小まめにスキャンをして保管しておくのがベストですね。

・・・ただ、私はスキャナーはありますが、プリンターが無いんです!!そもそも、どのプリンターを買ったらいいのかすら分かっていません。

とりあえず、カラーは使う気は無いので、本当に格安のもので良いと思ってます。

拍手[0回]

時間が・・・

今日はお昼近くまで爆睡していたもので、体のリズムが思い切り狂ってしまいました。(寝すぎるつもりはなかったんですが、・・・ちょっとショックデス。)

ちょっと気分を変えて映画など見てみたり・・・。

拍手[0回]

ちょっと色塗り

スキャナーを再びUSB接続。

しか~し・・・接続したときに入れたドライバーが古くて認識しなかった!!

普段は周辺機器のドライバーはほとんど触らないですから、入れた後にその間違いに気づき、メーカーのページから新たにドライバーを入手したので一応使えるようになりました。(^_^;)慣れって恐いですね~。

拍手[0回]

ひたすらショックです。(-_-;)

この間PCからUSBを外したときに鳴る音が大量に聞こえたので先日チェックしたら、USBが認識できなくなっていて、再セットアップをしましたが、それでも直らず・・・。(-_-;)

デバイスがおかしくなってます。いろいろといじって何とか、今はUSB1.0が使えるまで復活しました。

2.0はよく使うので使えなくなるとすごく困ります。1.0はデータの転送速度が異常に遅くて・・・。

しかも、再セットアップをしたときにHP関連のデータなども飛ばしてしまって二度泣きです。

どなたかわかる方がいたら修復の仕方を教えていただきたいぐらいです。


・・・駄目でもともとって感じで一度PCの電源を落として、USBケーブルを全部はずして再起動しました。(マウスなどはUSBじゃないです。)そして、起動してからケーブルを挿したら見事にHUBやらたくさん認識しました。

盲点をつかれた気分で本当に気疲れしてしまいました。

良いことのない一日になってしまいましたぁ。(-_-;)

↑↑それ以外にも良くないことがありまして・・・。↑↑

拍手[0回]

和風?

最近はファンタジー風な物を主に描いていたので、たまには「和」を意識したものも描いてみたくなってきました。

でも着物って描くのが難しそうです。

拍手[0回]

資料集め

手元にあるデザインに使えそうな資料をまとめていますが、頭痛で辛いです。(-_-;)

(もちろんスキャナーフル稼働中。)

資料って集めるのは簡単?かと思いますが、整理するのはまた大変です。


2、3時間たってようやく頭痛が引いてきたので・・・というかもう早朝なんですが・・・。(^_^;)

作業もそれなりに進んだのでOKかな?

そして外は雨模様。さきほど雨がぽつぽつと降っていたみたいです。

しかし、今月は雨や曇りばかりで本当にすっきりしないですね。

桜もほとんど散ってしまい。まともに見ることが無かった私としては残念です。


資料に関してはやっぱり紙の方が整理しやすいかとは思うんですが、やっぱりデータにしておく方が場所的には良いですね。私の部屋は本や雑誌だらけなので。

あとは、どういう閲覧方法がベストかな?って感じです。

DVDプレイヤーなどでJPGを再生するって言うのも面白いですね。但し、プレイヤーは持っていませんが。(-_-;)

今のところプリンターなども購入していないので結局PC上でしか閲覧方法は無いですが・・・。

でも、PCを動かしているとついつい他のことが気になってしまうっていう悪い癖があり作業が進まないのはアレですけどね。・・・はい、ホント悪い癖です。


話は変わりますが、携帯の画像をTVで表示するのは結構きれいに出て最初見たときはびっくりしました。待ち受け画面の画像もとってもきれい♪


ということで、お部屋の方もきれいにしつつ?デザインもやります。

拍手[0回]

シンプルに・・・

いらないものを削ったので大分すっきりしました。

あとは、内容を作るだけですね。

しかし、トラックバックなどは不可に出来ないのかちょっとわからない。

イマイチ使い方になれていないのもそうですが・・・。

拍手[0回]

  

プロフィール

HN:
y@
性別:
非公開
趣味:
DTM、ゲーム、音楽、イラスト、その他
自己紹介:
出身:愛知

ブログ内検索

FREE_AREA







応援バナー

ルーンファクトリー4 公式サイト 円卓の生徒応援バナー

アーカイブ

フリーエリア1

アクセス解析

Copyright ©  -- 偽・自動書記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]