忍者ブログ

偽・自動書記

ブログ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

圧縮

家族に野球を録画(おそらくPCで)をして欲しいと頼まれていたので、予約だけしてPCを放置していたわけですが。

前日は4時間ぐらいだったのでDVDに焼けないことに気付き、(今日も3時間近かったのでこれも無理ですけど。)圧縮しました。たまに長時間になると圧縮が不可能だったりしますが、何とか圧縮して本来2時間のところ4時間までDVDに入れました。画質などを犠牲にすれば多少は何とかなるようです。

ただ、時間がかかってしまったのでイラストの方が放置気味です。(^^;)
↑時間がかかるのはイタイですけど。↑

録画→ISOイメージ化(読み込めなかったので)→圧縮→ライティング。
とにかく圧縮で時間がかかりますね。

拍手[0回]

PR

サボリ気味です。

着色していた物ですが。

まだ、完成はしていないです。色をのせている最中といったところですね。

まだまだです。(^^)

拍手[0回]

ハロウィン♪

こんばんは、y@です。

何というか、わたしがハロウィンと言うと凄く違和感がありますね。
ドイツのヘヴィーメタルバンドの話にすりかわりそうです。スペルはhelloweenなので一文字違います。(ドウデモイイ^^;)

久々にPCエンジンDUO-Rを動かそうと思いましたが、ビデオ出力用のケーブルが行方不明なためHU-CARDだけ眺めてガックシ。(--;)

さすがにCDロムロムは使ってないので本体の方が駄目になってそうです。(^^;)

何となく思い出したんですが、PCエンジンのドライブに限ってはゲームのプレイ中にトレイを開くと傷だらけになるんですよね。他のゲーム機では傷がつくなんてことはないですから。ちょっと不思議。そもそも何で傷がつくんでしょうね。・・・やっぱりピックアップレンズでガリガリ~・・・ですかね?(^^;)

死霊戦線とかも出てきたのでちょっとやってみたくなりましたが、絶対にクリアできないですね。接近してナイフ攻撃。(^^;)

・・・それと、メガドライブとスーパーファミコンをスタンバイさせてみたりと。ドリームキャストも持ってますが、寝かせてあります。

遊びでメガドライブ2とメガCD1を繋いでみましたが・・・。
・・・確かにくっつきはしますが、大きさが全然あってないのとメガドライブが微妙に浮いちゃうようで全然使えません。(そもそもCDも使えないでしょうし。^^;

押入れなどを整理してみると結構ハードがたくさん出てくるようです。
ゲームギアとかも出てきて・・・懐かしいですね。

とまぁ、全然ハロウィンは関係ないわけです。(^^;)

拍手[0回]

HDDケース

動作をチェックしてみました。

HDDをくっつけなくてもファンだけは動作するようで、何だか別の用途にも使えそうですね。(^^;)

ただし、鍵をかけることで電源が入るようですが、これがまた鍵が回し辛かったりと。(^^;)

拍手[0回]

何となく。。。

HDDケースが安かったので2つほど購入しました。

でもわたしが使ってるのはスリムタイプなので入りません。(^^;)
タワータイプのマシンを使っていれば話は別ですが。
HDD丸ごと入れ替えが簡単に出来ますし。

でもそういうタイプのケースには鍵が付いてますが、何のためについてるんだろうと思ってましたが、HDDケースがガワから外れないようにするためだったみたいです。・・・勉強になりました。(^^;

USB変換して繋げれば結構便利かも・・・って感じです。ファンも2つも付いているので冷却もバッチリです。(多分)そのうち使おうと思います。無意味にHDDを丸ごと引っこ抜いてみたいだけですけど。

今使っているHDDケースはファンが3ヶ月ぐらいで壊れました。(^^;)
すぐに修理に出せばよかったんですが、結局出さずにそのまま使ってます。・・・気が向いたらまた、同じタイプのケースを購入しようかと思います。(^^)

拍手[0回]

着色中

ベタ×2、ガシ×2と着色中です。

トレースしながらの着色なのでラフの表示を消すとのっぺらぼうになってます。

トレースもフリーハンドであればあるほどに味が出るので、奥が深いですね。キレイな線にしても同じことですが。

この頃はラフはあまりアップしてなかったですが、良さそうなものがあったらちょくちょくアップしていこうと思います。

既にPCのなかに200枚近くスキャンしたものが入ってますので。。。(^^;)
スキャンしたあとのファイル名も自動で振り分けてるので名前で確認は不可能なので。。。(^^;)

何というか、絵が好きなのでたくさん描いてるんでしょうね。あまり上手くはないですが。

それとイラストのページの下の方にあった項目は版権モノにまとめました。無意味に分けていたので。というか、版権モノって全然描いてないねわたし。。。(^^;)

拍手[0回]

1枚更新。

PCでトレースするのも大分慣れてきたところですが、相変わらずミス多しです。

そもそも目に良くない蛍光色系で色をのせてたので目がヤラレマシタ。(^^;)

一応PCでトレースはしているので糸くずとかは気にしなくて良いですけど、トレース中に誤って点をつけてしまって、それに気付かず作業をしていると途中で結構な数の点を発見することがよくあるので、どっちもどっちって感じです。

それとディスプレイには2ドットぐらい欠けているのでその欠けてるドットと点が紛らわしくてよく間違えます。

アレ?消えないよ??・・・ドット欠けデスカ(^^;)というオチで。

拍手[0回]

着色中

また配色に迷いながらも色をのせていってる次第です。

というか、今日はペースが早いねって感じがするかと思いますが、調子の良いときはサクサク進むと思います。仕上がりは並ですが。(^^;)

あと、集中力を高めるために音楽も必須。(^^)

拍手[0回]

線画中

ただいま、ラフから線画を起こしてます。
相変わらず紛らわしい線が多いので自分でも困ってますね。(^^;)

スキャンする前にある程度はいらない線は消した方が良いんですけど、ついつい残したままスキャンしているもので。(^^;)

長時間ディスプレイと睨めっこしていたのでさすがに目とかが疲れてきましたので少しだけ休憩。実は頭がちょっと痛かったりと。

拍手[0回]

一枚更新

デスクトップ上に放置してあった実験台1を仕上げてアップしました。。。(^^;)

慣れない手法は駄目ですね。全然上手くいきません。手直ししたいところはちょこちょこありますが、今回はやめました。とりあえず、細い線を引くって言うのが今回のテーマだったので。(^^;)

実際に線は恐ろしくガタガタですが、線が細いには変わりないのでテーマどおりです。でも練習は必要ですね。。。(^^;)

台風の影響か天気が微妙です。関東にお住まいの方は大雨とかになりそうですから気をつけてくださいね。

拍手[0回]

  

プロフィール

HN:
y@
性別:
非公開
趣味:
DTM、ゲーム、音楽、イラスト、その他
自己紹介:
出身:愛知

ブログ内検索

FREE_AREA







応援バナー

ルーンファクトリー4 公式サイト 円卓の生徒応援バナー

アーカイブ

フリーエリア1

アクセス解析

Copyright ©  -- 偽・自動書記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]